SAKIさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

SAKI

SAKI

映画(633)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

有名なキャラクターだけど映画は見たことなかった!
80年代の映画だけど、今見ても面白い。
グレムリンが悪さしてるのシュールでめちゃくちゃ面白い。悪さしてる時にかかる何とも言えないメロディーも相まってめ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.3

あんな覚醒した人間に普通のマフィアが敵うかよ...!
でも人類の脳は10%しか機能してない。もし100%機能したら...?っていう設定は面白い。
スピード感あってサクッと見れた。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

新しいアン・ハサウェイを見せてくれてありがとう!

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

有名だけど見てなかったシリーズ。
有名すぎて初見なのに音楽であぁ〜コレコレ!ってなった。
熱くて面白い。トムクルーズが若いしかっこいい。これは映画館で見たかった。

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.5

船の紹介の断面図みたいなシーンが好き。
ウェス・アンダーソンが描く海の中、素敵でした。分かりやすいチープな演出も味があって良い。内容は思ったより重かった...
ウェス・アンダーソン好きなら、オススメ。

バタリアン(1985年製作の映画)

3.5

ゾンビコメディ!シュールで面白い。衝撃の結末...!

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.7

豪華キャストの無駄遣い!(褒めている)
全力でふざけてて、シュールで面白かった。火星人が残虐だけどティムバートンらしさがあって好き。

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.6

ウェス・アンダーソンの作品を遡ってる。
昔からセンス良すぎて脱帽。お話が章になってて進んでいく感じやどこを切り取っても絵になる感じ、ウェス・アンダーソンって感じ!
ストーリーも面白く、個性的な憎めない
>>続きを読む

マダムのおかしな晩餐会(2016年製作の映画)

3.5

また邦題に騙された感じ...(笑)
アンジャッシュのすれ違いコントみたいで面白かった。面白い言い回しもいくつか出てくる。けど終わり方がフランス映画って感じで、モヤモヤ気になる。表情で感じ取れってか..
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

興奮と混乱!!!
重低音すごすぎて、ウチの古いテレビが対応できませんって悲鳴あげてた。(笑)
映画館で観たらよかったな〜と後悔。
最後にニール役がロバート・パティンソンだと気づきました。
ハリポタのセ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.7

こんなストレートな美男子をブラピが演じてたなんて!!!!
最初の事故の吹っ飛びがコメディ並。
ラブストーリーだけど、家族愛もあり、切ないけどハッピーエンドで良かった。
死神が初めてピーナッツバターを食
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.4

冒頭の音楽に合わせたカーアクションの爽快さがハンパない。イカしてて痺れた。
ストーリーは私的に爽快ではなかったから、ちょっと消化不良。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

面白い...!なにこの映画!
素晴らしいエンターテイメント作品でした。
理解できてたかと言われたら微妙だけど、面白かった...!(語彙力がない)
よくこんなストーリー思いつくよね。
ラストを観客に想像
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.3

汚くて下品でバカらしい!(褒めてる)
くだらなくて何も考えなくていいコメディ映画でした。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

宇宙好きなのに恥ずかしながら見てなかった...!
圧巻でした。最後に伏線がきっちり回収されて、おおぉ〜!となりました。
長いけど飽きない。面白かった。

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.5

邦題のイメージで観たら全然違う!
ハリソン・フォード渋くてカッコいいし、ダイアン・キートンとの絡みも面白かったー!
おじさん好きなので、イケメンとの恋よりおじさんとの絆の方にきゅんとしてしまった。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

面白かった〜!
このシリーズは、長澤まさみのコメディエンヌ具合が最高で大好き!
このメンバーがもう揃うことがないのは本当に残念だけど、また新作楽しみにしてます。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.5

本当に前作が大好きで結構見た記憶あるけど、新作見れてなくやっと見れた...
やっぱり期待通り面白くて最高でした!!!
お気に入りのエドナが良い味出してる!
前作もエドナのシーンがすごい好きだった。
>>続きを読む

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

4.8

ハワイ出身の友人がアメリカではクリスマスにこれを永遠と放送してるチャンネルがあるくらいみんな大好きな映画と勧められてやっと観ました。
クリスマスがあんまり好きじゃなかったんだけど、素敵な映画でした。
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

笑った〜!そしてまさかの展開...!
でもあの決断のおかげで私は気持ちが楽になりました。
私は今でも大切に持ってるおもちゃもあれば、あげたのか捨てたのか忘れたおもちゃもある訳で、トイストーリーを見てち
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.6

シリーズで一番好きかも...!泣いた。
小学生の頃にサンタさんからもらったおもちゃ未だに捨てずに飾ってあるけど、久しぶりに遊んでみた。

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

3.3

鉄板ラブコメ!
おばあちゃんが素敵!
どこで愛に変わったのか腑に落ちないけど、面白かった。

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.5

何も考えず、軽い気持ちで見始めたんだけど、意外と心に響いた...(笑)
ナタリー・ポートマンが可愛い〜!

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.6

やっぱりウェス・アンダーソン監督。
色彩とかバランス感覚が絶妙。
なんて表現したらいいか分からないけど、独特な感じがいつも私の好みにぶっ刺さる。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

5.0

何回見てもサイコーで大好きな映画。
本当にジュリア・ロバーツ可愛すぎるし、こんなシンデレラストーリー素敵すぎる。にやけが止まらない。
女の子は夢見ちゃう...
私のリチャード・ギアはどこ?
リチャード
>>続きを読む

スプラッシュ(1984年製作の映画)

3.5

現代版人魚姫!?面白かった〜
若きトム・ハンクスが爽やかで、人魚ちゃんが積極的で微笑ましかった。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

大好きなウェス・アンダーソンが日本を舞台にストップモーションアニメ!?!?
見ない理由がない!
めちゃくちゃ面白かった〜!日本への愛をめちゃくちゃ感じた。
細部まで丁寧に作られていて日本のことが好きじ
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.7

2016年にアメリカで起こった女性キャスターへのセクハラ事件を描いた映画。
重々しい内容かと思いきやそんな感じではなく、女性の激闘を痛快に描いていて、キャスティングも豪華で見応えある。
リスクを承知で
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

3.5

ジョニーイングリッシュがアホすぎて見るに堪えないレベル...(笑)
何にも考えないで観れる映画。

バスターのバラード(2018年製作の映画)

3.8

オムニバス形式の西部劇。
最初のお話、バスターのバラードで引き込まれ、アルゴドネス付近(確かだけど2つ目の話)で完全にハマりました。ブラックユーモア満載!

ハート・オブ・ウーマン(2000年製作の映画)

3.2

女を見下してる最低男がある能力を手に入れて、更生していくお話。
恐ろしい能力...!(笑)

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

純粋で何事にも全力フォレストに心打たれる。
観る前は長いな〜と思ったけど、笑いもあるし、アメリカンドリームな展開すぎて退屈しない。
それに名言の宝庫。
頭の良い悪いとかではなく、優しや思いやりが大切だ
>>続きを読む

ライド・ライク・ア・ガール(2019年製作の映画)

3.8

馬好き、競馬好きとして楽しみにしていた作品。
競馬場に行った気分にもさせてくれ、何より馬が可愛い。
馬、騎手、調教師をはじめ競馬に携わるすべての方に感謝の気持ちでいっぱいになる。
男社会で前人未到の栄
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.5

クラシカルなミュージカル。
色彩がめちゃくちゃ可愛いし、ファッションもツボ。ヒロインが可愛すぎる。
ストーリーは切ない...

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

もしもあの時、こういう選択をしていたら...みたいなタイムリープもの。
ケイトが素敵で可愛すぎる。こんな奥さんに私もなりたい。
仕事の成功や経済的な豊かさよりも大切なものがあるよね...
素晴らしき哉
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

2を観たことがなく、こないだテレビで久しぶりに1を観たので、観てみました。
舞台が学校になり、また個性豊かなシスター達も登場し、楽しかった〜!
不良達が更生していくのは、ありきたりだけどやっぱり良いね
>>続きを読む