fugaziさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

2.9

アイフィールプリティに近いものがある。こっちの方が主人公がサッパリしてるしオチも好きだけど、世界が変わるまでの共感度は向こうのほうが高め。

ウジウジ系ブスにはアイフィールプリティ、強情ひねくれ系ブス
>>続きを読む

ドール・メーカー(2017年製作の映画)

2.3

ドール感無し。
ジャンケン意味なし。
思ってたより人殺さない。

ラストシーンがB級映画にありがちな静止画。

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.0

ジュゼッペが監禁されてる部屋でルナからのラブレターを読むシーンが苦しすぎた…すぐ目の前にあった手に入るはずの幸せを失うのは初めから何もないより辛いんじゃないかな……
実際の事件もだけど、父親に対しての
>>続きを読む

ミッシング・タワー(2017年製作の映画)

2.7

途中までは結構良かった。これはなかなか犯人の予想つかないと思う。

でもラストがなぁ〜〜〜〜。作り込まれて無さが凄い。エンドロールの間にあるオチみたいなのも正直いらない。この内容で誰も続編求めてないと
>>続きを読む

マスターズ・オブ・ホラー(2018年製作の映画)

2.2

めちゃくちゃな馬鹿ホラーを期待してたけど、全話がそうってわけでもなかった。
3つ目までは良かったけど、それ以降は分かりやすく失速。眠かった。

ディア・ファミリー ~あなたを忘れない~(2018年製作の映画)

4.3

よくあるわざとらしく泣かせにかかってるような映画ではないと思う。家族全員が感情剥き出しになっていくし、全く余裕が無いところがリアル。みんなで頑張って乗り越えようみたいな胡散臭さもない。実際親が病気でも>>続きを読む

ザ・クラフト(1996年製作の映画)

3.0

ナンシーがITのピエロに激似🤡

前半の仲良し4人組の青春っぽいキラキラした感じが好きだったから、後半の仲違い(ストーリーの肝ではあるけど)が残念に感じてしまった…。
茶バネのゴキブリ多めなので虫が苦
>>続きを読む

アポストル 復讐の掟(2018年製作の映画)

2.7

ちょっと無駄に長いような気が…
全体的に説明不足で、人の怖さみたいなのもやや弱い。もうちょっと狂気が欲しかった。
悪くはないけど、オススメはしない。

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.0

いやいやもうちょっとしっかり殺さんか〜い
ツメが甘いんとちゃうか〜い

と思ってたらあのオチ

グレムリン(1984年製作の映画)

3.3

ギズモがメッチャ可愛い!!!!

子供に見せたい映画。ラストもいいな…君の家にもいるかもしれないみたいなの、メッチャ良くない…?夢がある……

ペット・セメタリー2(1992年製作の映画)

3.2

エドワード・ファーロング目当てで見ました。は〜無理。めちゃくちゃ美しくて、かっこよくて、眩しい。内容はさておきこれだけで見る価値ある。

コメディとして見るなら1作目よりかなり優秀。ガスがとち狂ってて
>>続きを読む

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

2.8

パパが愚か過ぎてムカつく。最終的に子どもがチャッキーみたいになってたけど可愛くて怖くない。頑張って演技してて偉い…可愛い…。

あと、パスコが登場シーンと見た目に反していい奴すぎて好き。

リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986年製作の映画)

3.5

ポップでキュートなB級SFホラーミュージカル。個人的にミュージカル全般があんまり得意じゃないけど、これは楽しかった。
30年前の映画って考えるとすごいね!オードリーⅡの動きも滑らかで気持ち悪くてちょっ
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

2.5

セノバイトに親指タイタニックみたいなのいた
内容はクッソつまらん

ブレインスキャン(1994年製作の映画)

3.0

エドワード・ファーロング主演のティーン向けB級青春ホラー。
ホラー好きの少年が殺人ゲームをやってみたら、ゲームの中で殺した人が本当に死んじゃって、証拠を隠すためにはゲームの中でどんどん人を殺さなくちゃ
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

2.7

ハマらなかった。
この手の映画には奇跡が欲しいタイプなのかも

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

1.9

前向きになりたいときに見てみたけど全く前向きになれなかったし共感も出来なかった。なんというか、あんまり良さが分からなかった。

ザ・インシデント(2011年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

伏線っぽいものを撒くだけ撒いて回収はしないタイプか…。
オチが分かりにくい。途中から妄想っぽいしジョージが主犯で精神科送りになったか…勝手な考察は出来るけどとにかく分かりにくくてまあスッキリしない…

僕らのごはんは明日で待ってる(2017年製作の映画)

2.8

やさし〜
けど新木優子ってあんまり演技上手くない感じかな…?とも思った。わざとらしい喋りかたとかわざとなのかな?

ムカデ人間(2009年製作の映画)

-

友達に付き合って見たけど、めちゃくちゃ苦手。
自分では絶対見ないし、2度と見たくない…