rumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

rumi

rumi

映画(653)
ドラマ(21)
アニメ(0)

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.4

これ見終わるのに3週間かかったしご飯食べながら見る話ではなかった

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.6

ねねちゃんたちがしんちゃんを引っ張った時におしり見えててじわった
オカマやっぱりだいすき

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あの男の子がちゃんとハグしてもらえてたらいいなと思った

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.3

ベンアフレックがアクションシーンなのに呼吸上がってなくてめっちゃかっこよかった

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アクション仮面がかっこよすぎるのとボーちゃんのハイグレ笑った

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

オダギリジョーの精一杯がめちゃくちゃダサいけどダサいからよかった

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

時計の柄がミッキーなのはずるかった

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

4.2

染谷将太がダラシないところに劣等感を覚えるけどダラシないところがすき

ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声(2014年製作の映画)

3.8

音楽をやることは本当に楽しいことだけど、目標を達成したからといっても課題は永久的だしゴールはないし、想像してたよりももろいけど、それでも続けたくなるくらい好きダ!!

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.9

わたしにはまだ早かったし、わたしは何もわかってなかった

歳を重ねるたびに観たい

怒り(2016年製作の映画)

4.6

もっと十分に歳を重ねてこの映画を見たときに何かを思えるようになればいいなと思う

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.8

誰もが彼らの音楽、彼らに夢中になってしまうのがよくわかった
音楽を通して人を好きになるのはよくあると思うけど、人が音楽を超えてしまうのは怖い
最高だった、見れてよかった、もっかい見たい

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

音楽を作ってる時の疾走感がたまらないのと、終わりのないこの映画が最高です

1つのイヤホンを分け合うんじゃなくて1つの音楽を2つのイヤホンで聴くことにも意味があるなあと

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.6

男女の友情って成立しないもの、みたいなところがあってそんなことないわって思いつつもこんな関係もすてきだなって思った

理想の出産(2011年製作の映画)

3.8

ずっとかわいいおかあさん、でいれることなんてそう簡単じゃないし覚悟のいることなんだな

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.5

ニモの無垢さは大人にはなくて、その無垢さが1番大人だった
なによりミニドリーの滑舌の悪さがキューティーすぎて真似しちゃう

イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち(2014年製作の映画)

3.0

わりと私はこのラストの後が心配でたまりません
2人が会うために背負ったリスクが大きすぎてファンタジーだった

でもやっぱりゾーイがかわいくて、多分明日ルビースパークス見る

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.5

あっちにしとけばよかったなんて後悔しても、ちょっと間違ったほう行っててもそれでも最後にはこの人なんだって思える人に出会うのはすてきなことなんだ

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.6

ちょっとダサくて痛いところも含めて青春だったし、悲しいことも含めてすてきだったし、音楽が最高!!!

もっと音楽がすきになったし、音楽やれててしあわせだなあと再確認した