oimoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

oimo

oimo

映画(163)
ドラマ(4)
アニメ(0)

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

2.0

色々割りきれなくてモヤモヤが残る
岩ちゃんさん目的で観る映画なのかもしれない

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.5

恋愛に一生懸命な女子かわいい
現実的にはありえん男だけどこの映画は好き
吉沢亮が美しい

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

2.5

ハッピーエンドなのかもしれんけど
個人的には最後までかなしかった

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

何度か観てるけどNetflix新着だったので。
いい具合にグロさと謎解きと人間関係の駆け引きがあって面白い

性の劇薬(2020年製作の映画)

1.0

Netflixのトップに出て
ホラーだと思ってたからビビった。
いつ爪とか剥がされるんだろうとヒヤヒヤしながら観てたけど、それらしいシーンまで早送りしてたらそのままエンドロールを迎えてしまった。

トーク・トゥ・ザ・デッド(2012年製作の映画)

3.0

悲しくて泣いた
もっと子供を大事にしたいと改めて思った
お母さんのヴィラン具合が似合いすぎて良い
加藤和樹はスーツでチャリに乗っててもやっぱりイケメンだった

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1時間強粘ってエンディング3つ観た
ステファンと会話できて楽しかったけど、リアル時間でループされるのはキツかった。コミカルな男性に煽られるか戻るボタンの一択で心が折れそうになる中、突然のバトルシーンは
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

何気なくホラー目的で観て、熱くなれて感動して笑顔になれると思わなかった。途中で気の毒になってくるけど応援できる。最後ビビったけど好みな終わり方で安心した。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

1.5

物音をたてられない声も出せないのでずっと無音
息がつまって観てる側もストレスがえぐい((😖))
ウォーキングデッドでもそうだったけど、ここでもか…と思ってしまった。子供系は心臓にわるい

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

銃が撃たれた瞬間だけ姿が消える演出カッコいい
びっくりポイントの音がでかくて身体が浮く
結末はかなしかった
個人的には彼氏がいいキャラ付けだったと思う

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.5

割りと早い段階でのどたばたスタートが良い
スピード感とか絶対勝てない感とか絶望感とか、
自分にとっては色々ちょうど良くて何度も観てしまう

隣人13号(2004年製作の映画)

3.0

PUFFYの由美さんが美しい
解釈は色々ありそうだけど、なんだかんだ全員無事エンド希望((😖))

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

おすすめを受けて。
コミカルで最後まで面白かった
笑顔になれる作品

プレデター(1987年製作の映画)

4.0

幼い頃トラウマになったけど好き
武器を仕込むと見せ掛けての筋肉鑑賞タイム大好き
シュワちゃん大好き

クロユリ団地(2013年製作の映画)

1.5

あっちゃんが床をかきむしるシーンしか覚えてない

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0

夢があっていい
多部未華子かわいい
自分に正直に生きたい

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.0

定期的に観たくなる
多部未華子かわいい
綺麗な恋愛ではないと思うがリアルでいい

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

観ず嫌いしてたけど普通に面白かった
ホラーではなかった

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

B級を違う視点から観れて斬新
B級あるあるを語りたくなる
最後は意外

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

北川景子かわいい
結局なんで辿り着いたのか教えてくれなくてかなしい