mikotoさんの映画レビュー・感想・評価

mikoto

mikoto

映画(522)
ドラマ(15)
アニメ(0)

シカゴ(2002年製作の映画)

3.4

俳優さん達はすごいけど、面白いかって言われたら特に面白くはない(笑)

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

かなり好き。映像の時代設定とディストピア感が好きなのと音楽が秀逸すぎる。
あのシステムは一体どうなってるん!?とか細かいこと言い出すとそりゃーあるけど、そこもあえてフワッとさせているんだろう。ただジャ
>>続きを読む

テリファー 聖夜の悪夢(2024年製作の映画)

3.6

流石におちんちんドアップでチェンソーは爆笑したけど、周り誰も笑ってなくてびっくりしました。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

シンプルに面白い。
最初の1週間の流れをひたすらに流すところは長くね??と思ったけど、その後の変わりようを見てるとあの長さも必要だと思った。
バスでの戦闘シーン、長年閉じ込めておいた人格が覚醒していく
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.6

見終わってすぐ感想書かなかったのが悪いんだけど、内容思い出せるかって言われたらシーンの箇所箇所でしか思い出せん。
ただ、好きか嫌いかで言ったら好きではある。

そしてとりあえずアリアスターが心配になる
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

3.0

なんかもうちょっと、頭が限界かもしれません.....ついていけなくなってきました......

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.9

めっちゃすき(笑)
古参ホラーキャラひっくり返すくらいアートさんドツボです。キュン
1に比べてとんでもないくらい予算倍増してんだろうなって感じ。これはこれで良い好き。
2はなんかインディーズバンドがメ
>>続きを読む

龍が如く 劇場版(2007年製作の映画)

2.4

期待はしてないが龍が如くファンとして見なければならないのでドラマ前に、映画を拝見。

みんなが言うほど悪くないじゃん??これはこれでいいのでは??と思い見続けて1時間半を過ぎた頃例の錦山が出てきて爆笑
>>続きを読む

オースティン・パワーズ(1997年製作の映画)

3.1

内容は一生しょーもな下ネタなので内容がどうだったか、とかはもはや無い(笑)
なんも見るもの無い時(決められない時)に見るのがちょうどいい。
60年代のテイストが可愛くてそれだけが好きで定期的に見てる(
>>続きを読む

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

3.0

登場人物の多さと次から次へ展開が派生していく事で何が誰で何してる人なん?ってなって理解しきれず。結局シャスタは何だったん????

バービー(2023年製作の映画)

3.5

あんなにパンチの効いた風刺映画だった割には、なんかそんなに記憶に無い。
同じ女性の立場としていい事言ってるのは分かったけど何故かそんなに共感出来なかったし、あまりにも男の人をバカにしすぎてる感じがして
>>続きを読む

アイ・ソー・ザ・ライト(2015年製作の映画)

2.0

なーんて見ずらい映画なんだ。
時系列は分かりづらいし、登場人物も
誰が何の人なのか全く分からん
伝記の映画としてそれが事実ならしょうがないけど、もう少し良く見せるやり方無かった!?って感じた。wiki
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.7

母と妹と見たけど、あんなに話題になったけど思ったより大したことなくてそうでもねぇな!って全員でなった

愛の流刑地(2007年製作の映画)

3.4

すっごいシーンからスタートですっごいじゃん。って声出た。
自分も既婚者なので憧れの人にあんな風に迫られたらスルー出来るか不安になった。
でも自分で迫って悪の道に引っ張ったクセに俺は選ばれた殺人鬼なんだ
>>続きを読む

デモンズ(1985年製作の映画)

3.6

知名度的にはバタリアンとかには勝てないけど、正味最後の畳みかけエグくて最高〜ってなっちゃったB級最高〜

バタリアン(1985年製作の映画)

3.6

映画の後半はゾンビ映画のよく見る展開ではあるけど、前半が特に頭悪すぎておもろい。パンクファッション×ゾンビっていつから産まれたんだろうね〜。とても好き。
バタリアンのゾンビは知能があるタイプ!!

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.6

設定おもろいしキャラクターが
絶妙に独特で可愛かった

どんだけサングラスかけたくないんだよすぎて笑っちゃった。終わったかと思いきやまだファイトしてます。

犯人に告ぐ(2007年製作の映画)

2.1

面白いと感じる展開があまりなく
個人的には割と終始退屈だった

ところで最後のバッて目開くシーンは
なんだったんですか

娚の一生(2015年製作の映画)

3.2

絶対に同士がいると思ってるけど、
地面師で久々にトヨエツを見て好きぃ〜ってなって初めて鑑賞。昔からかっこいいよなぁああって思ってたけど、ちょっとエッチだということもあって見る機会が無かった。

原作が
>>続きを読む

デアデビル(2003年製作の映画)

3.0

これそもそもキングピン知らんかったら結局誰やねんお前ってなるだろ。
いや、もはやマードック以外基本誰だよって感じで終わるくない?この映画
内容的に1時間40分にこれを詰めるのは色々キツイ部分があったの
>>続きを読む