あずみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あずみ

あずみ

映画(173)
ドラマ(2)
アニメ(0)

アノマリサ(2015年製作の映画)

3.6

ストップモーションアニメーションでこれだけの映画を作るのにどれだけの時間がかかるのだろう。。

人形のベッドシーンが逆に生々しくていちばん怖かった。
結局人間は、他人を愛することの中に無意識に期待や理
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.7

子どもは他人を好きになることや信じることに、何かを享受しようとか搾取しようという前提がないから強い。
与えられたものを毎日淡々と受け入れるしかない子どもの方が、大人よりずっと理不尽な毎日を過ごしている
>>続きを読む

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

3.5

美しさに憑かれた母親と、美しさに疲れた娘の話。

つまらなくはなかったけどそこまで面白くもなかった。

ハートストーン(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アイスランドの果てしない自然をバックに、思春期の少年少女のどうしようもない鬱屈した感情の機微が描かれた映画。
ふわっとずっと見ていられそうだった。

特にLGBTものというわけではなく、それは青春の1
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.7

瑞々しくて痛々しい映画だった。

覚えたての酒とタバコとセックスとクスリに恐れもなく踊り散らすキレたハイティーンの無鉄砲な感じ、邦画ではなかなかこういうのが上手く描けないと思う。

ストーリーの重さと
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

ずっと観たくてギリギリ劇場で観れた。

エモいという言葉に頼るのは本意ではないが、映像の全てがエモかった。
登場人物全員大好きになっちゃった。

なんで泣いちゃうのかわからないけど気づくとジワ泣きして
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

ゲイとダウン症に対する人々の差別意識のはなし

悲しい気分だけ作り上げて学びや気付きを与えてこない無意味なバッドエンドはあまり好きじゃないけど、この映画は観終わった後の落ち込みが意味のあるもののように
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.3

わかるかわからないかと聞かれたらわからないけど、面白いか面白くないかと聞かれたら面白い みたいな映画だった。
榮倉奈々ちゃんかわいかった!

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.9

邦画の良さが全て詰め込まれた映画。
穏やかで匂やかで終日押し付けがましくない映像。

市原悦子さんは言わずもがな林遣都くんの演技もとてもハマっていていいコンビだった。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.7

宮崎あおいがかわいい映画

悲しいニュースやしょうもないスキャンダルが多いこのご時世、よい夫婦の形をみれてほっこりした。

Love Letter(1995年製作の映画)

3.8

岩井俊二作品、どんなジャンルも好きだなぁと改めて感じた。

何かを作ることが好きというのはもちろんあるのだろうけど、“映画”を作ることが好きなんだろうなぁと、端々から感じられる。

どうやってこんな話
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

セシリアの精神異常オチで終わった方がよかった気がする

ホラーサスペンスSFごちゃ混ぜで最後の方カオスだった

セシリアのどんどん勇敢ズハイみたいになっていくのがfunnyだった

サプラ~イズ

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.9

優しくすることって難しいから、優しくできると本当に嬉しいんだな。

最後、、、

アス(2019年製作の映画)

3.5

パワープレイなところが多くて面白さよりも力ずくの怖さが勝ってる部分がほとんどなので、怖い=面白いという感覚(真のホラー好きみたいな)の人は面白いと思うのかもしれない。
SFロボアニメ見終わったあとの、
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.8

映画館でありえないくらい泣いた。

瑞々しい。これに尽きる。
まだギリ青い感覚が残ってるこの歳で見られてよかった。

友達とコンビニの外で騒いでるときや恋人と繋がっている夜中、無双感でハイになって、で
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ザ・タランティーノ。とても好き。

まず始まり方かっこ良すぎて一気に引き込まれる。きったないのになぜかこれがいちばんオシャレに思える。この下品な談話シーンだけでもずっと観てられる。

全体的に合理性が
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.8

暇つぶしで見たら意外と見れた。

主人公の女の子かわいいお顔ね。

変わろうとしていた女の子を惑わせた(つもりはないのだと思うけど)既婚者の男の人嫌だった。奥さんいる男の人が女の子にそんなことしたらい
>>続きを読む