見える男fourtheyeさんの映画レビュー・感想・評価

見える男fourtheye

見える男fourtheye

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)

春に散る(2023年製作の映画)

4.0

昨今よくある
映像、音響演出に頼ってない
純粋な物語でよかった

世界線までのトントン拍子だけ速かったけど
もっと2人の練習シーンが多めにあっても良かったと思う

横浜流星も元々空手やってたから
ボク
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.6

待ってましたインディアナジョーンズさん

今回は4DXで観たんだけど

大正解でした

4DXはカーアクション系と親和性が高いんだけど
これまで何十回と4DXで観てきて

過去一で激しい映画でした
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

DCメイン所最後の一人やっと開幕
バッドマン
スーパーマン
ワンダーウーマン
アクアマン
フラッシュ

なぜかフラッシュだけマンがついてない

フラッシュはドラマ版見てたけど
ヒーロー物のスピードスタ
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.4

ぶっちゃけ話の展開がありきたりすぎた

まぁそういう作品だからそれはいいとして

尺の問題であまりにも展開が端折られすぎてて
入り込めなかったな

唯一よかったのは試合の映像

これは凄いと思う
撮影
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.2

ついに最終作品三部作の1つ目

もう終わるかワイスピも

てかもつ車の話でここまで話でかくなったら
やりようないから終わらせるしかないよな

海外も海も山も氷河も空も宇宙も全部行ったもんな

ジェイソ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

NIKEの黎明期の話

ジョーダンシリーズど真ん中を生きてたから
めちゃくちゃ面白かった

マイケル・ジョーダンってもともとadidas派だったんだ
NIKE嫌いだったんだ笑

そこからの交渉術とかは
>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.5

舞台挨拶みにいった

広瀬すずと橋本環奈が初共演する作品だったはず

元々テレビでやってるやつらしい

なんの前情報もなくフラッと観た作品だから
最初なんだこの安い探偵ものは?
と思ったけど意外に話は
>>続きを読む

REVOLUTION+1(2022年製作の映画)

3.5

問題作だと思う

安倍首相銃撃事件から速攻で撮影して
速攻でアップした映画


だから構成とか映像の質は悪いけど
単調に続くあの音楽とか
どうしようもないくらい負の連鎖とか

よくよく考えたら一般市民
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

3.9

紀里谷監督の最後の作品になるのかな

舞台挨拶見に行ったんだけど
監督もずーっと闇の中にいて苦労したようで
挨拶の時には涙も流してたね


話もタイトル通り世界の終わりから

というよりこの世界なんて
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

これはね話的にも面白いんだけど

なんといってもアクションだね

岡田くんマジでアクション上手い
格闘技ちゃんと勉強してるのがわかる

もうV6の岡田くんじゃなくて
俳優岡田だもんな

背丈は足りない
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

有村架純の一通り経験した女感を演じるの上手いな〜って

動じないしトラブルも笑顔で対応するし
モテる女性ってこんな人だよね
ってのをフルでえんじてる

ハートフルでいい作品だった

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

-

マッジで
見たんだけど

記憶が無い

記録用で見てから数ヶ月に書いてるんだけど

記憶が無い

橋本環奈の安売り

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.1

なんか話の結末はなんとなく想像できてた

内容はいいとして

橋本環奈、役者として良くなってると思うんだけど、世の橋本環奈が強すぎて
橋本環奈なんだよな

杉咲花はちょっと良かった

内容はいいとして

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.0

マジでただのアニメ再放送と
新章の先出しだけだった

テレビでよかったな

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.5

記録

有名アニメ映画

なんどか観ようとしたけど最初の方でいつも見るのやめてた

いざ時間を作ってちゃんと最後まで見たら

あ〜なるほどね!
って結末

ここにみんなが面白さを感じてたんだな
っての
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.9

記録

マ・ドンソクがかっこよすぎたか
アジア人であのマフィア感出せるの他にいないよな

日本人はマフィア感出せないからな
ヤクザ感は出せても

警察と裏社会の重鎮は大体いつも繋がってるから

漢気の
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.8

横浜流星作品はキャストがしっかりしてれば良作品確定する

この作品はダークで重い日本文化の話で

村生活などの小さなコミュニティではよく陥る話だと思った

各々が自己の保守を小さい枠で保とうとする
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

【超 名作】

原作など全く知らない僕が
前情報ゼロで挑んだ音楽アニメ映画

先に言うが
2023年のアニメ映画は恐らくこの映画が
ナンバーワンになると思う

JAZZにハマった高校生が世界ナンバーワ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.4

90分はキンタマに違和感かんじる映画
もうね物語は面白いんだけど
見てるこっちが高所の恐怖でストレスが半端ない
だんだんイライラしてくる

そこでイライラポイントを箇条書き

そもそもこんな所に誘うな
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

アベンジャーズ系列がやっと出たとスパイダーマンからワクワクしてたんだが
量子の世界の話プラスマルチバースの話でより複雑化してる

アクションシーンが少なめの主人公の時の話が1番アベンジャーズ全体の物語
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

4.1

競馬予想家として活動する
私、見える男の感想


毎日競馬に興じているから
競馬の。いや、
ホースレーシングの映画をスルーする訳にはいかない


ちなみに競馬とホースレーシングを厳密には違う
同じ競技
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.6

あまり期待しないで行ったんだけど予想を遥かに超えてかなり面白かった
アジア人のカーアクションのイメージが湧かなくて、アクションモノもハリウッドには勝てないから微妙かな?と思ってたのが大間違い。
まずカ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.2

正直サイコパス系の映画は想定外の展開が楽しみでワクワクするんだが、この映画は映像や音のオンオフなど視覚聴覚刺激は抜群に良いんだが、どうもサイコパスシェフのサイコパス行動が期待してたより普通であまり楽し>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

震災の関係する物語
行き行先で出会う人達の温かさに感動する
みんないろんな個人的な事情を抱えてて,それが溢れてお互いぶつかったりするんだけど、それによってまた新しい事に気付けてたり、人間模様が割と細か
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

一試合丸々映画で観てる感じ
ファーストスラムダンクのファーストってなんなんだろ?って思ってて
あ、YouTubeのファーストテイクみたいに一発撮りですよ!みたいな感じか!って思ってたら宮城リョータのポ
>>続きを読む