みーへーさんの映画レビュー・感想・評価 - 71ページ目

  • List view
  • Grid view

素敵な相棒〜フランクじいさんとロボットヘルパー〜(2012年製作の映画)

4.0

80点
164

良い映画。もうちょっと長くてもいいからフランクとロボットの日常を観ていたかった。

ファントム 開戦前夜(2012年製作の映画)

3.3

65点
163

かっこよかったけど、もう少し描き込んで欲しかったかも。

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.1

62点
162

いろいろもう少しですごく面白い映画になりそうなのに残念。

オマールの壁(2013年製作の映画)

3.5

70点
161

思ったより映像も役者さんの演技も好きな感じだった。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

4.0

80点

160

女の人は怖いって自分も女だけど思った。でもそれは思い当たる節があるからで。そういうのがリアルに出てた映画だと思う。

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.7

95点

159

幼少期と思春期を人と違うと悩みながら生きていくのは苦し過ぎる。観ていて胸が痛かった。
大人になって再会した瞬間、子供の頃の顔に戻ってた。すごい演技力。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.8

95点

158

最後のメリーゴーランドからエンディングまでのシーンが良かった。じんわり胸が締めつけられて泣きそうになった。秀逸。

ラビング 愛という名前のふたり(2016年製作の映画)

4.0

80点
157

思ったより地味な印象。エンディングテーマが良かった。

PK(2014年製作の映画)

4.5

90点
156

あまり観ないジャンルだけど楽しめた。PKの純粋な願いと疑問にハッとさせられた。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

100点

155

すずさんが愛しい。出てくる人みんな愛しい。すずさんのように生きたいと思った。大好きな映画のひとつになった。

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

5.0

100点

154

期待を裏切らない面白さだしブラッドリー・クーパーかっこいいし最高!
本当に終わり?残念。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.1

73点

153

MARVELにはやっぱり笑いと派手さが欲しいかも。

バレンタインデー(2010年製作の映画)

5.0

100点
150

ブラッドリー・クーパー目的で観たけど、それ以上に良い映画だった。好きな人に会いたくなった。後半涙腺緩みがちだったけど、ジュリア・ロバーツのシーンで決壊した。

ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊(2011年製作の映画)

4.8

95点
149

1より好き。みんなで助け合うシーンがダイナミックで良かった。

ハッピー フィート(2006年製作の映画)

4.5

90点
148

音楽が良かった。音楽が良い映画好き。楽しそうに踊るのを観てるとこっちまでハッピーになれた。

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

5.0

100点

147

1より好きかも。やっぱりブラッドリー・クーパーがかっこよ過ぎなので120点つけたいくらい。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

5.0

100点

145

ただただ笑える!面白い!
ブラッドリー・クーパーが今回もすごくかっこよかったのでオマケの100点。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.2

65点
144

ウィル・スミスが出てなかったらもう少し辛い点数。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

80点
143

思ったてたほど後味の悪さは感じなかった。さすがイーストウッド監督。

アルゴ(2012年製作の映画)

4.3

85点
142

飛行機が離陸する時のシーンがすごかった。

人生の特等席(2012年製作の映画)

4.5

90点
141

安定のクリント・イーストウッドの頑固親父っぷりに好感。ラストシーンの台詞が良かった。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.8

95点
140

観た後に、愛する人を愛していられることだけで幸せだなと思える映画だった。
思ったより良かった。

スノーデン(2016年製作の映画)

4.0

80点

138

とても人間味のあるヒーローなんだと思う。
ちょっとだけ難しかった。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.6

92点

137

いちばん解って欲しいのに解り合えない。解ってくれていると信じながら解ってもらえていないと絶望する。
やっぱりドラン映画大好き。

神のゆらぎ(2014年製作の映画)

4.5

90点
136

全編通して静かな感じが好きだった。
神様の存在ってなんだろう?

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.2

85点
135

最後のネイディーンのはにかんだ笑顔がすごく良かった。明るい未来。
アーウィン素敵。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

100点 2回目

133 134

“クソッタレ”ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーへようこそ!!
グルート可愛いしロケット憎めない奴。
生みの親より育ての親。ヨンドゥ、クールだった。
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.5

90点
131

ちょっと時間軸に振り回されるけど、引き込まれて3時間も観てた気がしなかった。

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

5.0

100点
130

ネコの可愛さ堪能。でもプスはかっこいい。ストーリーもサクサクしてて良かった。

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

4.0

90点
129

エイプリルは浅はかで馬鹿だなと思う反面、自分を見ているようで身につまされた。シリアスな映画。