しろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

綾波の何も知らないときがもうほっこり、あたたかい。

言葉で言い表せない。
アホなわたしには理解するのにもう1、2回は観たいなと思った。もはや理解するとかそういう域ではないのかもしれない。

とにかく
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

実話だったんですね〜。
キャスティングが最高だと思いました!
吉田さんも坂口さんも山本さんも佐久間さんも最高!
終始クスッと笑っていました。
最後はうるっときた。

初心者あるあるなゲームの操作と反応
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

カイジの地獄の底から這い上がる感、泥臭さが足りない!人間秤ゲームがつまらなかった。笑
最後の終わり方めっちゃ嫌い。笑

皆さんが仰っているとおり結末がわかる、ザワザワ感がない。

藤原竜也と吉田鋼太郎
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラマから大好き。
イッチーの心の声最高。
静かな戦いが好き(笑)
この役ぜったい疲れるwww

鯨さいこうだよねえええ。
もっと食べるシーン欲しかったなーー!
わたしにとっては冷たい牛乳も学校ではど
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

勝手にホラーだと思い込んでいた。笑

中盤くらいまではすごく面白くて、演技もすごいな〜ってみてた。
根っからの悪者じゃなく、可哀想な主人公だった😭
でも悪い人でも殺すのはよくないね😭
ハサミで斬りつけ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アホの私だけど楽しめた。
絶対全てを理解してなさそうだけど(笑)

長く感じそうだな〜と構えていたけどあっという間だった。見入ってしまった。

未来を知りながら生きるのは酷だな。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとおしゃれ風(笑)
お化け屋敷ですね!

ダニエラが全て悪いって話です。
アナベルのケース、誰が閉めても悪魔封印できるんかい!笑
子供達だけで悪魔と闘い、事なきを得たことがすごい。ウォーレン夫妻
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

タイムトラベラー、全裸で登場。
服を盗むからいつも警官に追われてるのか?

こういうファンタジーな恋いいなぁ。
まさか娘にも遺伝するとは思いつかない発想!

最後は猟師にまちがって撃たれて死ぬ、で合っ
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

全く内容と関係ないけど主人公がピクルスの瓶に手を突っ込んで、マスタードの瓶にかじったピクルスを突っ込んだのが衝撃的だった。笑

普通に怖かった。
リアがひたすら心配😭😭

娘の誕生日祝いにって、こ〜い
>>続きを読む

ゾンビの中心で、愛をさけぶ(2018年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

つまらなすぎてびっくりしました😭

茶番を見せられているかのようだった😭
こんな愛ならいらないや〜😭

ドラッグすごすぎ、拳銃打ちまくり爆笑
こんな夫婦いたら怖い😭なんとか生き残れたとしてこの夫婦の養
>>続きを読む

サイコ3/怨霊の囁き(1986年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ここまできたら3も観た。
なんとなく観てしまう映画。笑

関係ない女の人たくさん死ぬ。
命の重みが麻痺する(/~0~)/

好いてくれたモーリーンは階段から勝手に落ちて死ぬ。ツイてないなぁ。

最後
>>続きを読む

サイコ2(1983年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

病院に22年間収容、精神回復後の話。
結局、同じ事を繰り返してしまうノーマン。

メアリーが全部濡れ衣を着せられ死亡、ノーマン野放し。笑

保安官も甘い〜
こんなので社会が守れるか!笑

サイコ(1960年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

白黒も良い。

シンプルでわかりやすく面白い。
精神異常者、母親と自分が交互に出てくる。

シャワーの浴び方大袈裟に気持ちよさそう(笑)
4万ドル盗んだマリオンは普通に殺される。
綺麗なのに呆気なく死
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これが実話だなんて…
ここにいた人々はどんなに怖かっただろうか。

実行犯も被害者だけど許せない。
死んでも償えるわけない罪。

数年後に再建したホテルムンバイでは笑顔で花びらを撒いていて、、もやもや
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

芳根京子のサイコな話かと思ったが全然違った。
予想外な展開はなく、そっか、そうなんだ。という感じで最後まで観ていた。

なんといっても大好きな窪塚さんがかっこいい😭✨笑

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

辛い、親が1番酷い。

エセルとアーネスト ふたりの物語(2016年製作の映画)

2.9

自分が思っていたのと違う話でした。
そのせいか残念感がすごい。
勝手にごめんなさい。