うさぎの森大臣さんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

手紙(2006年製作の映画)

2.5

最後の漫才のシーン、すごく良かったです。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

1.0

仕事までの時間つぶしと思って鑑賞しました。私の趣味ではなかったです。

運び屋(2018年製作の映画)

3.3

前半は退屈でした。後半にかけて面白さがつまってます。でも、おじいさん人が良いのに差別はバリバリあって、退役軍人という設定なのでもちろんそれはあるんだろうし描く価値があるってこともわかるんだけど、どうし>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

前半はつまらないけど後半から面白くなるって聞きましたが、私は最初の映画のシーンからずっと面白かったです。

ミッシング ID(2011年製作の映画)

3.5

テイラー・ロートナーばかかっこよでした。存分に体も見せてくれて大満足です🥺ストーリーもテンポが良くて面白かったです。

レギオン(2010年製作の映画)

2.5

CGの荒らさなどからB級映画かと思いましたが、ストーリーがすごく好きです!

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ただのホラー映画じゃなかったです。
最後の最後まで死んでるということを、カメラワークと表現で感じさせない才能に驚きました。
1度見たあとさらにもう1度見たくなる映画です。

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

5.0

いろいろ感じさせてくれる良い映画でした。演技も素晴らしかったです。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.7

すごく、すごく、すごく良かったです。
祥太がわざと捕まったと話したときのリリーさんの演技、素晴らしかったです。追いかけるシーンは泣きました。すごく良かったです。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.4

邦画は好きじゃないのですがこの映画は終始映像が綺麗でストーリーも小綺麗にまとまっていて素敵でした。真白が毒を持つ生き物に囲まれて過ごしていたのは身近に死を置くことで生を少しでも実感していたかったのかな>>続きを読む

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.0

見ているうちに話がこんがらがっちゃいました。みんな顔が似ていて出てくる人数も多いので話を追いかけるのが難しかったです。序盤の、家族の家の地下に住んでいた形跡があったってことですが、それを上に住んでいる>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.7

評価が低かったので心配でしたがすごく面白かったです!テンポ早い