みきさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

みき

みき

映画(601)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

3.7

美しくて悲しい映画だった
ソフィーの選択を考えただけでトラウマになってしまうくらいに悲しい物語。
アメリカの当時の雰囲気が良さとメリル・ストリープの美しさが半端じゃない。それだけが救い😂

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札(2014年製作の映画)

3.5

モナコの景色が美しい!いつか行ってみたい!!モナコドリームしたい!!!お金持ちー!!わたしをモナコに連れて行ってください!!!!

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

5.0

すごい映画。もっと早く出会いたかった。こんなめちゃくちゃな映画初めて。
時代の設定とテンポの早い映画好きかも😊
オシャレでめちゃくちゃでダークな映画🎞
見ていてしんどいシーンがいくつかあるけど、おもし
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.3

期待値高すぎたぶんあれって思った。のろろ意味わからんなww

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

飛行機で終始泣きまくった😭😭😭😭こんな家族想いの人に出会いたい
太っちょの人たちが踊るうたスキ

舟を編む(2013年製作の映画)

3.8

オダギリジョーがかっこよすぎる。あんな人と働いたら惚れてしまう
辞書づくり、たしかに考えてみればものすごい根気のいる作業だよなぁ
キャストの演技力に脱帽

21グラム(2003年製作の映画)

3.9

不幸を詰め込んだ映画の中で、それでも人生は続くってゆうお父さんのセリフが印象的😂嫌なことも良いことが起きても人生は続く。
キリスト信者の人の奥さんの強さにびっくりした

メメント(2000年製作の映画)

3.8

どんでん返しで面白かったけどいまいちストーリー難しくない?わたしの頭が悪いだけかしらとおもって解説見たら目から鱗

見るたび思う、ノーラン監督の頭の中どうなってるの〜

再会の街で(2007年製作の映画)

3.4

つらかった
傷ついた友達を前を向かせたり寄り添ったり出来るのってやっぱり友達だよ!てか、周りの人だよね。
自分もそんな人になりたい

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

3.5

リチャードギアが底なしにかっこいい😰💓女性の結婚するしか現状を変えられないってゆう時代背景がよく出てたとおもった!女の理想を詰め込んだラブストーリーですなぁ

海を感じる時(2014年製作の映画)

2.4

ストーリーつまらないけど、ひとりの男の人に執着する気持ちめちゃんこわかる。ここまでは出来ないけどww
池松さんほんとにタイプ

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

しゃまらん。
怖かったけど言ってる意味いまいちわからなかった笑
まえにテレビで解離性同一性の人は照明があってそこにあたったらその人の人格になるって言ってて、嘘だーって思ってたけど本当だったんだー

誘惑のアフロディーテ(1995年製作の映画)

4.0

かわいい映画でした!
舞台がニューヨークで楽しめたのとみんながハッピーなラストなのとこの時代のアメリカ🇺🇸感とセリフ劇がたまらなく好き💋殺し文句は玉ねぎだ

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.6

泣ける準備満タンだったけど泣かなかった
こんなパートナーに出会えるのかな自分は、、素敵なお話。

おかあさんの木(2015年製作の映画)

3.1

泣かせてこようとしすぎて泣き虫の私の涙がひっこむ現象おきた
鈴木京香に田舎者の女性の演技は似合わない

アルゴ(2012年製作の映画)

4.3

また良作な映画に出会ってしまった。1秒時間が経つのが苦しくてしょうがないのにまさかの実話ですか。ええ。
こうゆう実話を映画にして私たちに知らせてくれるのってすごく素敵なことで、私が映画を見たいと思える
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

想像の枠を超えた
泣きまくったし、観終わったら綺麗な円になってる
どうゆう思考回路を待てばこんな作品つくれるの?感動

デッドクリフ(2009年製作の映画)

3.3

わたしこーゆうザB級みたいな映画好み
ぜったいに自業自得のパターンだし
救われないラストも好みの理由

この類の映画から学べることは、立ち入り禁止のところはぜったいに立ち入らないことと、二回殺すこと笑

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.4

久しぶりにこんな切ないラブストーリー観た!
ペニーかわいすぎる、、、
70年代のロックってこんな感じだったんだって面白かった
映像もどタイプで良い映画🖤

ぺにーみたいな女の子かわいすぎる切ない恋して
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

5.0

前向きになれる素晴らしい映画🖤🖤
作中の歌はもちろん、ひとりひとりのストーリーも丁寧につくられていて
気持ちの良いサクセスストーリーです。ところどころうるうるきた。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.5

悲しみがうざすぎて笑笑笑笑
でも設定が面白くて、この人たちがみんな頭の中にいたらみんな幸せだなっておもった
ディズニーぽい❤︎

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.9

ちょっと予想できてしまったけど
正統派の邦画をみたかんじ。おもしろかったー🖤

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.7

元スターの苦悩。
カメラワークが面白かったのとメンヘラすぎて途中こわかった😰

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.0

飛行機で観て号泣しました。
泣きすぎた😭モロNYが舞台でテンションあがった。

ルーム(2015年製作の映画)

5.0

泣きすぎて死ぬかとおもいました。
ジャックを思う親の気持ちとか親がいない不安なジャックの気持ちとか、ママが帰らなくて電話越しにキレちゃう気持ちとか、横に親いなくて不安で飛び出しちゃうのとか、もうすべて
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.2

おもしろかった〜〜!みんな演技うますぎでしょう!!
ちょうおもしろかった
ちゃら源何者!?なにがあった??w

最愛の子(2014年製作の映画)

4.6

もう涙が止まらないよ。。エンディングやばいでしょう。中国の法律を変えた映画らしい。そのくらい心に響いた。本当にみんなに見て欲しい、中国の独特の街と田舎の雰囲気とかぜんぶ伝わってきて
中国行った気になれ
>>続きを読む

イキガミ(2008年製作の映画)

3.7

イキガミって設定に無理あるだろな〜〜て思って見てた
全体的にベターーな邦画だなーって思って見てたら後半に泣かされた おにいちゃん。。。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.8

え、評価ひくくてびっくり。
ほんとにディカプリオの演技にずっと鳥肌がたってた!凄すぎるでしょう。
人間の生命力って本当に底知れないな!!!!いや、グラスだからか!!見終わった後しばらく呆然としてしまっ
>>続きを読む

ヒラリー・スワンク ライフ(2013年製作の映画)

3.5

アフリカの景色が良かった。重い話だけど、鬱にはならない。映像がすごく綺麗なのと、見ていて毎日こんな適当にだら〜っと生きていていいのかって気持ちにさせられた、親の愛すごいって思ったのと夫婦愛が素晴らしい>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.7

どうやってブランドを立ち上げたかってゆうよりはラブストーリーだったけど、当時のフランスの女性に対する考え方とかが今とやっぱり違っていて面白かった。私なら転がり込んで城からは出ない!!!!!!!けど成功>>続きを読む

リトルマン・テイト(1991年製作の映画)

4.0

ティディのまっすぐな愛情に泣いた母に会いたくなった全ての人に必要なのは愛情だね。