ぱぴこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぱぴこ

ぱぴこ

映画(285)
ドラマ(99)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

KOTOKO(2011年製作の映画)

3.4

観ていられない....けれど最後まで観てしまった。
なぜか目が離せなかった。
きっとそれは、表現こそ違うものの、
誰もが隣り合わせの、紙一重の、世界だからかもしれない。

忘れられない衝撃的な作品。
>>続きを読む

セイジ 陸の魚(2011年製作の映画)

2.5

正直よくわからない。

暗いけれど、美しく、
雰囲気と音楽がよかった。

ラストはちょっとビックリした。

2012.11.25

告白(2010年製作の映画)

3.2

感情を押し殺し、
淡々と。
けれどそこに残酷さと怖さを感じた。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2人が出会うまでに
1時間以上もかかったけど、
いつ出会うんだろって思いながら、
結構楽しめた、目が離せなくなった。

リスベットがかっこよすぎる!

スウェーデンの風景、流れる空気感や、
全体のトー
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

3.8

笑ったー!!
2人も良いけど、おばちゃんが最高すぎ!!

なんか海苔食べたくなる。
お弁当もやたらおいしそう*

明知鉄道の岩村駅がツボすぎた。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドではないけれど、
観終わった後、なんだか不思議と温かい気持ちになる◎

500日の間を行き来する構成で、
ずっと目が離せない。
どうなっちゃうの??
そんな事思いながら激しく感情移入しち
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

5.0

色んな感情が、心を巡る。

受け入れるしかない運命。
残酷なのに、なぜか嫌いになれない。
淡々と流れていく時間が余計、切ない。

自分を知り「生」に意味を持たせるという言葉は、
彼女たちにも、わたした
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

間と、曖昧さが良かった。

言語の違いであっても、
身近な存在であっても、
伝わらないもどかしく複雑な気持ち。

異国で、その孤独感を共有する2人。
この距離感がなんだかいい。

。。。マシュー!笑

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

今、この映画に出会えて、
本当によかったと思った。

決断しなくてはいけない時が必ず来る。
それは自分の人生を見つめ直す事なのかも。

頑張ろう!って思えた。

素敵なファッションを沢山観れて楽しかっ
>>続きを読む

ヒア アフター(2010年製作の映画)

2.0

テーマは興味深かったけど、
なんだか微妙だった。

マルタのやさしい刺繍(2006年製作の映画)

5.0

ひとりの夢がみんなの夢になって、
「生きる喜び」を共有していくのが本当に素敵だった。

マルタが作った下着もセンス溢れていて可愛い★

「自分の気持ちに正直に生きる事」

いくつになっても、
この気持
>>続きを読む

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

4.0

かいじゅうも、人間も変わらない。

愛と孤独。
自分の居場所。

難しい事は考えなくても、考えても、
すごく、温かかった。
久しぶりに泣いた。

2012.4.14

バベル(2006年製作の映画)

3.0

日常の中の「悪気はない」出来事が連鎖して悲劇を引き起こす話。
けど振り返って考えた時、
「悪気はない」けれど「愚か」だったと後悔する事になる。

言葉が伝わらない事。
言葉に頼り過ぎている事。
言葉が
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

好き。

ストーリーは淡々と、
内容は一見薄いのかもしれない。
それでもこの世界に浸っていたい感じはなんなんだろう?
って考えていた。

歴史の話 というより、
1人の女の子のお話であった事。
その視
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

なんでだろう、
このぐだぐだ感がにくめない◎

どうでもいいのにどうでもよくないような、
おバカなのにかわいいような、
しょうもないのに目が離せないような。

インドの空気や、この映画の色、世界、間が
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.3

Perfumeの曲のダンスが、
ドラマよりもパワーアップしてて楽しかった。

半分ぐらいまでは、声出して笑わずにはいられない。
ドラマのが面白いのは間違いないけど、
長澤まさみが兎に角かわいーんだよな
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

4.0

日常を切取った、瞬間。
光の感じ、色。

多くを説明しなくていい。
言葉も少なくていい。

流れる時間と、表情、間。
そこから汲み取れる心理。

すごくよかった。