ぱぴこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぱぴこ

ぱぴこ

映画(285)
ドラマ(99)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

たまたま(2011年製作の映画)

5.0

観終わってから、
もう一度見返すともっと好きになる。

ファンタジーや、童話のよう。
詩みたいだなとも感じた。

そして、音楽が兎に角素敵。
高木正勝さんと
Sigur Rosの曲が染みわたる風景。映
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

白と黒の対比。現実と錯覚。
狂気と芸術の紙一重。
プレッシャーや役に食われていく様。
結局は自分自身との闘い。葛藤。
鳥肌立った。

純喫茶磯辺(2008年製作の映画)

3.0

ちょいちょい挟んでくる小ネタがツボ。
穴子丼!!
喫茶店のダサさ、素敵。いいダサさ。
商店街の雰囲気も好きです。

どうでもいいけどあのでっかいどら焼きは、どっかのスーパーで見た事ある気がしてならない
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

4.1

大切な人がいるってこと。
かっこ悪くたって、弱くたって、必死だっていいじゃない。
大切だから必死だし、大切だから守りたい。
たぶん、あれは愛だったんだと思う。
切ないけど少し温かい。

灯台がメタファ
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.4

大人になって久しぶりに観た。

今までは、キュン★て感じが好きだったけど、
今回は違うところもすごく好きになった。

「自分を試す」
本気でぶつかって、わかるものってある。
人からいくら言われて、それ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

夢に階層があるとかいう発想がスゴイ。
エッシャーのような世界だったり。
なかなか見応えあり。

いろんな解釈ができるけど、
最後は夢ではないと思う。
そしてアーサーがかっこいい。

2011.7.31

スープ・オペラ(2010年製作の映画)

4.4

なんだか好き。

空気感や音楽。
家、庭、商店街。

楽しかったりおもしろかったり悲しかったり切なかったり。
スープに溶け込む人生◎

2011.7.30