みんみんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みんみん

みんみん

映画(433)
ドラマ(4)
アニメ(0)

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.5

シリーズの1作目から連チャン鑑賞。
最終章だけ監督が違うのですね。

変わらないのはエリーズの活躍でした。

エリーズの人間ドラマをホラーのスパイスふりかけて…な感じで、出てくるキャラは確かに怖いんだ
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.8

1作目から連チャン鑑賞。
エリーズ、また大活躍。

ストーリー的には1作目よりこちらの方が好み。
そして内容もホラー要素抜きにしても楽しめる内容だったかな、と。
ワンカットで霊と人間と入れ替わるという
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.4

ジェームズワン、リーワネルと知り鑑賞。
面白い。面白いではないか!
ただのホラーかと思っていたがいたが、ストーリーに引き込まれました。
製作陣の名前だけでハードル上げてみましたが、期待は裏切らなかった
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.5

ヘレンミレン目的の鑑賞。
愛と死がテーマのドラマ。

ヘレンミレンの青ベレーと襟がふわふわの衣装がとても素敵!

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.5

ジョージクルーニーとジュリアロバーツなら見ておかなくっちゃ!と鑑賞。
株とか全くちんぷんかんぷんなのでストーリーに置いていかれないかと心配もノープロブレム。
ありがちなストーリーな気がしますが画面がい
>>続きを読む

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.6

ラストがすごいと聞き、鑑賞。
ウィルスミス若い!そして後半30分までハテナ?を出しながらの鑑賞。
でもそれまでのハテナ?がはっきり見えてくるとなるほどね〜の感心に変わる。
ファーストカットのシーンから
>>続きを読む

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.5

面白かった!
あらすじからオチを予想してバッチリ当たったけど、なんともバカバカしい(良い意味で)お話しでした。
所々にクスっと笑えるような内容になっているのに、血しぶきも飛びギャップもあり、突っ込みた
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

家族と一緒の映画始めはこの作品でした。
過去鑑賞済みでしたが、面白かったです。

殺人漫画(2013年製作の映画)

3.2

クリップ消化。
たしかどんでん返しで出て来た作品。
グロありの韓国映画ときいていたのだが、耐性のない方の鑑賞はおすすめしない作品でした。
心霊?人怖?な作品でした。
これって一話づつのドラマでもいけそ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

公開時から見たかった作品。
ホラー寄りの作品かと思ってましてが、ファンタジーファミリー作品といった印象。
スイスっぽい山に囲まれた牧場で暮らす夫婦の話しって感じで景色の雄大さと淡々と進む日々の暮らしの
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

前半は大人の『ホームアローン』?と観てました。映画としては1の方がドキドキハラハラ感あって良かったんですが、こちらはちょっと韓国映画のストーリーっぽいな、と感じました。

ワンコ可愛ゆし。

潔白(2020年製作の映画)

3.2

こちらのサイトではユーネクしか配信となっていますが、アマプラにもありましたよ。
犯人とされた母を助ける弁護士の娘。
義父の葬式で義父の友人を殺害しようとしたのは本当に母なのか…

というあらすじだった
>>続きを読む

AK vs AK(2020年製作の映画)

3.4

ある意味今どきの歌って踊るインド映画?かな。
長回しのシーンが多かったので役者さん、大変だったろうなと。
手持ちカメラがメインなので『カメラを止めるな!』みたいでしたね。
カシャップの復讐編として次回
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

3.8

か弱いおばあちゃんをカモにする悪いおじぃちゃんのストーリーでどんでん返しもあるよ、な風で観ていたら、なんとも深い、重いバックストーリーが。
ヘレンミレンのまたまた品の良い資産家の役がピッタリで、見応え
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.1

実話ベースのお話しなんですね。
思想、政治がからむ法廷モノは得意ではないけれど、難しい内容ではなかったので見られました。
ラストのラストで心鷲掴み。いい映画を見た、という余韻を残す作品でした。
エディ
>>続きを読む

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

3.6

アンバーハード以外は見たことない役者さんだったけど、婦長さんといい、同居(?)の女優さんたちといい何かありそな雰囲気たっぷりでとても良かったです。
似た内容の『神が描くは〜』の後に鑑賞したのでどうして
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.3

前から見たかった作品。
ドイツ人の子どもとユダヤ人の子どもの交流。
ほのぼの感を期待していた感はあったのですが、
これはアカン。
鑑賞後になんとも言えない絶望感と戦争がいかに愚かなものか、というのを実
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.4

『死霊のはらわた』製作陣がおくる〜なんてかかれたら見ないといけないじゃない。と鑑賞。
被害者であるはずのおじいちゃんが強いのでどっちが加害者なのかわからなくなるね。
終始ドキドキしながら鑑賞しまして、
>>続きを読む

エレベーター(2011年製作の映画)

3.1

ユーネクサイトでどんでん返しでおすすめされた作品。ワンシチュエーションのお話しだったので登場人物のメンツでなんとなくオチが見えてしまったが…。
でしょうね、といった感じでしたが、時間も短く、前フリもそ
>>続きを読む

グッドナイト、マミー(2022年製作の映画)

3.6

こちらはリメイク版なのですね。知らなかったので元のを見たいな、と思うものの虫出てくるのか。

母親の包帯ってかなりインパクト大。
ストーリーの起点になってるだけあってもっと納得できる理由が欲しかったな
>>続きを読む

ステイ(2005年製作の映画)

3.6

カメラの斜めっぷりやシーンのリンク、一見意味ない映像の割り込みなどデビットリンチ風でストーリー以上に作り方にワクワクしました!
ラストのシーンで「え?」となったのですが、他のネタバレレビュー見て「なる
>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.4

約束のネバーランド、わたしを離さないで、が好きな人はこちらの作品も刺さるでしょうね。
ディストピア系が苦手なのに、見てしまった。
ヤキモキの連続で「あぁ、もう」とか言いながらもラストまで集中して鑑賞。
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.9

再鑑賞。
ジャズには疎いのですが、やはりカッコ良い。
主人公が普通にその辺にいそうなお兄さん風なのが物語に合ってるな、と。

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.0

見たかった作品がアマプラ配信!嬉しい!
ラストの衝撃が!という評判通り、分かった瞬間のゾワゾワ感からのなんとも言えないやるせなさ、いろんな感情が湧き立ちました。
なるほどコレは前評判通り。
Radio
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.5

待ってました!
今回もブランの活躍お見事でした。
ヒロイン役の女優さん始めひとクセある登場人物ばかり。そしてエドワードノートン!
乗船場でのひとりづつの登場にこれまたクリスティの『誰もいなくなった』の
>>続きを読む

スペル(2009年製作の映画)

3.6

やはり、サムライミは良かった〜と思わせてくれた一本。大御所になってしまってこういう作品はもう見られないかと思っていたので。
まさか鼻血スプラッターとは!笑
『死霊のはらわた』を今一度見返そうと決心。

コレクター(2012年製作の映画)

3.0

どんでん返しで出てきた作品。
予想に反した犯人で面白かったです。
エンドロールの最後に原題が出て「なるほど」と感心。

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

4.3

3時間の大作ですが、オードリー目的の鑑賞だったのであっという間でした。
ガサツな少女がステキなレディに変身するシンデレラストーリー。
映画でなくても話し方を変えると仕草まで変わる事ってあると思うので、
>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

3.5

後半で、「え、コレ、やっちゃダメでしょ」な気分からのたたみかけ。
ジョンキューザックが主人公ってだけで、もしや、もしやと思わせてしまうのでラストの表情に妙に納得してしまった。
面白いストーリーでした!

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

3.4

クリップしてた作品。
豪華なキャストでアクション、VFX?すごい!
たしかどんでん返しで検索して出てきたはずなのですが、たしかにどんでん返しかも、な程度のひっくり返りで期待以上の驚きは残念ながらなかっ
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

2.9

うーん。途中で明かされた真実に度肝抜かされた後の衝撃が物足りなくて、ラストも確かに「そう来たか!」となったのですが、自分的にはイマイチでした。

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.0

『ギルティ』のようなヒネリのある作品かと思って見ていたので肩透かし感が…。
ハルベリーの腰の位置の高さに感服。

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

5.0

鑑賞後に、ソッコー考察サイトみまくりました。
質の良いミステリー作品であり、映像も素晴らしい!アリス役の役者さんのキレイさにもうっとりでした。
キーとなる役者さん達も作中ではよいスパイスになっていて長
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

4.0

見たかった作品。ネトフリさんありがとう!
当時、全く興味のない種目だったにも関わらず、日本中の注目を浴びた競技の裏方さんを描いた作品。
テストジャンパーという方がいた事すら知らず、こうやって大舞台が整
>>続きを読む

デイアンドナイト(2019年製作の映画)

3.5

あらすじを見てハッピーエンドではないんだろうと覚悟して鑑賞。
清原果耶ちゃん目的の鑑賞だったので見たかった笑顔が見られなくて残念。
「正義とは大事な人を守る事」うむ。
落ち気味の方の鑑賞はおすすめしま
>>続きを読む

顔のないスパイ(2011年製作の映画)

3.6

バディものでスパイを探す。
自分の予想が若干ハズレましたが、びっくりはしました。
つっこみたいシーンが少しありましたが、面白かったです。派手なアクション求めている人には物足りないかも。