ekkoさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

4.0


見えないものを信じるのは
見えるものを信じないこと?

ファンタジーホラーというのは
すてきな表現です。ちょい泣き。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0


とっぴな設定も
やさしく肯定してしまえるような世界観

でてくるキャラクターみんなが
それぞれ愛らしくて、寄り添いたくなるばかり。

泣く男(2014年製作の映画)

-


泣かせてくれない映画でした。

人の涙を傍観することしかできない。

それでも生き様にぐっとくる。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.8


つくる、たべるのサイクルの中に
ひとりごとみたいに放り出される
主人公のきもちとか、思い出とか

絵本を読んでいるような感覚で
わたしはすてきだと思いました。

踏み込む後半がたのしみ。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5


ダリがエイドリアンブロディってだけで
個人的には成功しております。

絶妙な軽さで、
うそもほんともどうでもよくなる

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.2


森山良子と平泉成ペアが
ほんとうにほんとうにほんとうにすてき

たしかにファンタジー