ぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

2.5

あらすじとか見ずにタイトルだけで心霊って文字に惹かれて見ちゃったけど悪魔祓い系かあ、、
個人的には悪魔祓い系は好みじゃないのであれだけど、実話元にしてるのはえぐいです
神父さんがチャラくていい!(笑)

ある男(2022年製作の映画)

3.0

期待しすぎてしまったかも、というか私には響かなかったのかなあ
結局本物の谷口はなんで戸籍変えたかったのか謎のままだったけど、映画では省かれてるって考察見たからちょっと納得。
原誠はとにかく可哀想だった
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

うーん、なんかなんとも言えぬ作品だった
難しいって言うよりは、なんで?!って思う部分が多すぎて謎ばかり残ってしまった
特に謎なのはなんであの3人が選ばれたのか?

てか普通に知らん4人が武器持って突然
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.0

白鳥も主人公もとにかく可哀想だよ
いじめっ子たち、あたいは許さんよ
本当にこういう事件があったってこと、、?ひどすぎる

(2023年製作の映画)

3.0

短くて見やすいし、オチには笑ったw
短い時間だったけど楽しめました!
映画って感じじゃない、なんて言うんだろああいうの、こっち向いて語り掛けてくる感じ

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

難しくて考察読んでも、納得出来るかって言われたら微妙だし、そもそもアダムとイブとかよく分かんないし、私が理解できる頭を持ち合わせてないことが問題なんやな、困った

でも全裸の男のシーンは普通に自分が主
>>続きを読む

リカ ~自称28歳の純愛モンスター~(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リカはすごいから面白かったけど、個人的にはドラマの方が面白かったかも。
飛ぶのはさすがにコメディーすぎる、ジャンル変わった???
飛ぶ時毎回毎回、シャッ!って言うの笑ったwww
主人公?結構呆気なく死
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.0

やっぱり家族のケビンに対する扱いがひどすぎるけど、1に続いてラストのほのぼの展開にはほっこり
だけどハトは可愛いと思えません。
1よりイタズラのレベル上がりすぎててもはや死ぬてwってなって見てたw

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

ケビンかわいい🥺
スコップのおじさんも優しくて最終的にうるってきたし、ほのぼのするしいい映画!
でもやっぱり家族のケビンに対する対応は可哀想すぎる

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

難しい!!!けど面白い!
夢の中に入ってる人たちよく訳わかんなくなんないなあ、賢いんやろなあ、私にゃ無理やな、、
奥さんとのシーンは切なかった
最後は見てる人に考えを委ねさせる感じも好きです
難しいな
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

2.5

ホラーかと思ったらまじでめちゃくちゃアクション映画だった、ホラー要素全くありません。
最初の大学生ノリみたいなのきつすぎて何を見せられているの?感が凄かったけど、流れが一気に変わってからは驚いた!
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.0

主人公うるさすぎるwww
ちょいグロ?
まあまあ笑えて面白かったかなwww
あの大男マジ身長何センチなん?でかすぎw

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

やっと見れた!面白かった!
元々のエスター大好き人間からしたら、展開は読めるけどそれでもエスターの過去が知れて面白い。
おかん狂っててこんな環境にいたらエスターも今後更におかしくなるよねwww
でも私
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

姪が言う事聞かなすぎてちょっと嫌だった、顔は可愛いけどね
殺されるんやろなって人がわかり易すぎる
てかリアルな人形って見た目怖いよね
あと人の耳ってあんなに伸びるんかな

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.5

顔が怖い。うわあ、来そう、、って思ったらちゃんと来るし怖かった
容赦なくてちょっと可哀想だったけどw
映画なんてこれくらい容赦ないのがいいさ

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

過去に見たけど成田凌の演技しか印象に残ってない。とにかく、
千葉雄大可愛かったし
成田凌には笑ってしまったし
田中圭はアホだし
北川景子は綺麗

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

くそ泣ける
トモが徐々にいい子になってくのが伝わるし、でもやっぱりそっちだよなっていう終わり方で少し悔しい
生田斗真の女装可愛い、桐谷健太みたいな旦那と結婚したい
私は理解のある大人になりたい

ドアロック(2018年製作の映画)

4.0

ハラハラして怖かった!
出てくる人みんな疑ってしまう、、
怖かったからおすすめ

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.0

面白かったけど最後本当に死んだんか?って感じなんだが、、

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

3.0

斉木楠雄の時みたいになんで吉沢亮ってこんな厨二キャラ多いんかな(笑)