Miyakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Miyako

Miyako

映画(224)
ドラマ(20)
アニメ(0)

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.7

ずっとずっと配信を待ち望んでいた作品をやっと観れたー!劇場公開からかなり時間が経っての配信、待ちくたびれました。
ただ前評判があまり良くなかったのて期待はしてなかったけど、普通に楽しめた!コメディ部分
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

配信ありがとうNetflix。
エンドゲーム後の話でアイアンマンがいないのはやはり悲しいけど、前作よりトニーとピーターの絆の強さが感じられる内容になってた。ハッピー(見るたびキューバサンド食べたくなる
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

久しぶりに鑑賞。やっぱりマーベル作品は出演者豪華でどの作品観ても胸熱くなるー。
今までのスパイダーマンと違い、トムホランドverは幼さがありお調子者で面白かった!カレンやネッドとの掛け合いもコメディ要
>>続きを読む

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.8

不時着ロスで鑑賞。
リジョンヒョクしか勝たんけど、悪いヒョンビンも最高だよ〜〜ありがとう〜〜〜!イェジンさんは相変わらずお美しい。ラブストーリーだけでなくこういうシリアスな役も似合うんだなと思いました
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.7

記録忘れ。
あまり期待してなかったけど近未来的な舞台で良かった!しかしあの終わり方で良いの?という疑問は残る笑
もはやヒロインとなったミンホとニュート。テレサがとにかく情緒不安定w

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.5

記録忘れ。
やはり3部作の真ん中はこんなもんだよねって感じ。もはやメイズではない。

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

4.1

ラブ&モンスターズってふざけた名前だと思ってたけど普通に面白い。

へっぽこ主人公を演じるディランオブライランはハマり役だし、旅の途中に出会うキャラ達もみんな良い。ボーイ🐕が優勝だけど、ミノウちゃんも
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.7

公開が1年延期になって、ずっと楽しみにしてた作品をついに鑑賞!ドラマの劇場版なのであまり期待はしてなかったが、ほんとに期待しなくて良かったw

綾瀬さん・西島さんの夫婦役が見れる眼福作品であることは間
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.9

ハンガーゲームもそうだけど、こういう理不尽な状況下で若者たちが頑張る系ストーリー好き。ただ1作目は面白いが、2作目以降が不安になりますよねw
メイズが今作最大の魅力だから、もう少しメイズをうろちょろし
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.7

アルマゲドンと同じ感じかなと思ったけど、今作は地球側にいる人間にもフォーカスされた群像劇になってて、また違った面白さがあり楽しめた!若き頃のイライジャ君可愛い。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

ついに手を出した007シリーズ!ダニエルのシリーズは頑張って全部観よう、という意気込み。
ポーカーのルールが曖昧なのであまりハマらず笑
とりあえずボンドがずっと忙しくてわちゃわちゃ。

アイランド(2005年製作の映画)

3.6

設定はすごく面白い!
最後主演2人のキスでハッピーエンド感出してたけど、その後どうなったのかちゃんと描いて欲しかったなー。そこは想像にお任せしますってことなんだろうか。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

ずっと観たかったけど時間長くて避けてた作品やっと観れた!
実話だということにびっくり。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

ジムがなぜオーロラを選んだのかよく分からない、後半のあなた嫌い!→やっぱり好きっていう展開は少し都合が良いかなと思いつつも、王道ストーリーで楽しめた!
宇宙でロンリネスってストーリーはよくあるけど、こ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.3

ホアキンフェニックスの演技がとにかく凄い。役作りでの減量も相当やったんだろうなぁと思いながら観てました。
暗い内容の映画を観るのは嫌いではないけども、これはひたすらに辛いなーと感じる作品。それだけ脚本
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.5

わーわー大変だー大変だーって終始なる。
前半はドライブテク凄すぎ運良すぎとツッコミ満載だったけど、後半は面白かった!観る前は上映時間長いなーと思ってたけど、実際そんなことは感じず。
え、この人死んじゃ
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

王道ストーリーで元気になれる映画。
X-MENとかバックトゥザフューチャーのくだりは笑えたし、色んな映画のオマージュがあってすごく面白い。フラッシュダンス改めて観たくなった。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.4

とりあえずTwo,Threeの2人いれば何とかなる笑笑
超強力磁石を使ったアクションは新鮮で面白い!!

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.8

もっと早く観れば良かったと後悔するぐらい面白かった!!!最高!

天使にラブソングをやピッチパーフェクトが好きなら、絶対楽しめる作品。ロックが疎くて、出てくるバンド名が全然分からなかったのが悲しい。で
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

凡人には理解できない難解なストーリーだけど、とにかく凄いもの観たなという気持ちになる作品。
観賞後にネットで解説を読みながら、ああだこうだと語り合うのが面白い。
みんなが言う通り、2回観ると面白いんだ
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.1

ストーリーはあんまりだけど、綾瀬さん見れたから良し。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.6

こちらも記録忘れ。
時々観客に話しかけるスタイルが面白かった!
ミリーちゃんほんと大人びてるな〜と感心(急に親目線)。公爵?の男の子がイケメン!
ストーリーは普通だけど、ホームズが主役じゃないっていう
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.8

だいぶ前に観たやつ記録忘れてた。
何回観ても面白い、あのバラバラドキドキ感。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.9

ひたすらに重く、気分が悪くなる映画。これが実話に基づいているなんて信じられない…!長澤さんの怪演がとにかく凄い。

EXIT(2019年製作の映画)

3.7

理不尽にウイルスばら撒かれる系映画。
こういう類の作品好きです。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

うん、文句なく面白い!
あんなキラキラオフィスで働きたい。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.2

女性ヒーロー作品は大好きです。中学生のときにめっちゃハマって何回も観た。Good morning Charlie言いたい。

#生きている(2020年製作の映画)

3.7

ツッコミどころは満載だけど、純粋に楽しめる。ゾンビの知能が高すぎる件。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

ダニエルクレイグが老けててぴえん
ストーリーは面白かった!有名俳優が演じるキャラが犯人だと思ってしまうあるある。

海街diary(2015年製作の映画)

3.7

神キャストすぎる。キャストだけではなく鎌倉も景色も含め2時間ずっと画面が美しい。
是江監督作品ってまったりほっこりなストーリーで自分には合わないかなと嫌煙してたけど、良かった◎

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

Beatlesに敬意を示したい、名曲ばかり。
ちょっとダサい感じのリリージェームズ可愛すぎる。

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

4.0

踊る大捜査線シリーズで一番好き。
すみれさん撃たれるシーンは何回見ても「すみれさぁぁぁぁん」ってなる。

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.6

結構好きな踊る大捜査線シリーズ、久々に鑑賞。
青島×すみれコンビ大好き!