狩人さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

狩人

狩人

映画(179)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

リング(1998年製作の映画)

3.3

盛り上がりに欠ける謎解き映画だったかなというイメージ。
ちゃんと見た事なかったので、聞いた事あるような話をちゃんと認識できたのは良かった。

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)(1999年製作の映画)

4.6

普段と同じような冒険劇から始まるのだが、大事件に巻き込まれて、普段ではあり得ないキャラの活躍する展開が観れたり、大事な事を色々教えてくれる超良作。
映画ならではのスケールで進む物語には終始興奮させられ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.4

ポケモン映画初作なのに、とんでもなく作り込まれたテーマで目が離せない超良作。
各ポケモン、人間の考え方がぶつかり合い、その直向きさには泣かされる部分もあった。

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.1

短時間の間に色々なドラマが出ていて、よく作り込まれていて、流石にユーフォは面白い、2024年が楽しみ!
ただ、最後の演奏部分はもっと尺が欲しかった。

劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ(2017年製作の映画)

4.2

キャラそれぞれの問題に対しても、スポ根魂で何とか解決するようなシナリオであり、女子学生の感情表現が見たい人に心からオススメできる・・・泣ける。

ただし、アニメ版を先に見る方が更に感情移入できるため、
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ(2016年製作の映画)

4.0

良作を思い出せる名作だった。
ただし、アニメ版を先に見る方が更に感情移入できるため、初見の場合そちらをオススメする。

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(2023年製作の映画)

4.2

作りが良く、泣かされそうになる作品だったし、ジョークとの散りばめ具合のバランスが流石の青ブタでした!冬の作品にも期待

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.1

和葉めちゃ可愛いやんけ・・・京都舞台だったから、聖地巡礼もしたくなってしもうたな。せやかて工藤!

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY(2023年製作の映画)

4.0

短時間で各キャラの良さも出てたし、OVAとしては良かったのではないでしょうか!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.7

アメリカンな単純明快なストーリーながらも、感動させられたし笑わされて、ゲーム心をくすぐらせる演出も多数でクオリティも高く、これ以上ないくらいベストなファン映画だったのではないでしょうか!

コマンドー(1985年製作の映画)

4.4

単純明快なメイトリックス活劇が良かった!
和訳が面白過ぎて何度も爆笑しましたw

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023年製作の映画)

4.9

子供向けじゃないアイカツ、それもまたアイカツだった・・・伝えたいテーマや、それに合わせた曲の歌詞などがガン刺さる作品。アイカツに触れた事のある人は絶対観て欲しい。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

丁度解けるか解けないかレベルのミステリーだった。
作画とかめちゃくちゃ神だったのもあり、結末が分かるまで食い入る様に観る作品となった。

終わってみると色々腑に落ちる結果とはなったが、こちらに最終的に
>>続きを読む

劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~(2018年製作の映画)

3.7

求めてた展開とはちょっと違うものではあったが、結果良ければ全て良しですかね!w

劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~(2017年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃテンポが良く、紅緒さんの信条や生き様がとても好きになれたので良い作品!後編にも期待。

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-(2013年製作の映画)

3.9

一期の正統続編で、観たい展開を綺麗に見せてくれる良い映画!
タイバニ好きなら視聴必須です!!!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

ウルトラマン、マジでカッコ良すぎる・・・にわかにもそれを知らしめてくれる作品だったし、らしさ満載でいい作品だった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

話の緩急が凄いし、オチが全く読めない冒険物映画になっていて、目が離せずワクワクの止まらない作品だった。
分かりやすいキャラもいれば分かりにくいキャラもいるので、パンフレット読んでからもう一度行きたいで
>>続きを読む

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

4.1

最終演目に相応しい組み合わせ、迫力の演出、で観たいこと全部やってくれるの本当に気持ち良かった!
正しく舞台少女のアニメだったと思うし、アニメだからこそやれた技巧の数々は目を見張るものがありました。

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.8

全然低層からイチャっとるやんけ!!!
となりつつも、今回も丁寧に描かれた作品でSAO好きにはたまらないかと思いました。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

ワンピースらしくはないと思ったが、配布物で作者が言ってる内容読んで納得。
ちゃんと感動ポイントもあって良かったが、尺が多いと感じたのでこのくらいの評価で。

KING OF PRISM PRIDE the HERO(2017年製作の映画)

4.4

やって欲しかった続編・・・前作を遥かに超える詰まり具合で、アニメ1クール見たかのような充実感があってとても感動できた!これこそキンプリ!

KING OF PRISM by PrettyRhythm(2016年製作の映画)

4.3

プリティーリズムが好きでたまらず、まだ全然話題にもなってない段階で劇場に足を運んだ。
結果、元々見ていたオリジナル作品とは別のキャラばかり出てくるのに、泣かされてしまったし、色んな物が詰まっていて、本
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.9

単に戦争の恐ろしさを伝えるだけでなく、当時の生活感など色んなことが知れたし、それでいて緊張感もある、よく作られた作品だった。

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

4.2

これぞコンテンツの集大成!
本編キャラがオールスターで出てきて、共闘して、しっかり見せ場作ってくれる、正に理想の最終映画だった。

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

3.3

ストーリーはワクワクだったが、世界観を活かしきれず、オチはイマイチだった。
また、描写が見づらい部分もあった。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

夏に見るのには丁度いい、グラフィックも綺麗で楽しい物語でした!

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年製作の映画)

4.2

各作品好きな人なら、絶対満足できる!と思える構成で、仮面ライダー好きで良かったとなれる作品。

劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年製作の映画)

4.0

今までのポケモンで中々無かった表現もあり、オムニバス方式だけれどどのストーリーも心に刺さるものがあり、良かったと思う。