狩人さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

狩人

狩人

映画(179)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY(2022年製作の映画)

4.1

まだアイカツは終わっていなかった・・・本当の結末に向けてのエモい展開の数々で、アイカツ好きを唸らせる内容だった。
これをアニメ尺に収めているのは信じられない!

劇場版アイカツプラネット!(2022年製作の映画)

3.5

アニメ尺を少し延ばして、イベント回をやった感じでした。アイカツプラネット好きな方には是非!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

人生2度目の満点評価です。前作を観ている事は前提としたいが、ここまでの物を観せてくれるとは・・・経過した時間の重さすら、更にプラス評価に繋げる伏線に仕立て上げられていた。

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

俺が産まれるより前の映画なのに、熱くて楽しいストーリーだった・・・マーベリックカッコ良過ぎるだろ!

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.4

多次元のキャラが登場する演出が活かしきれておらず、バトルシーンも少なくて爽快感も控えめで、ストーリーとしては支離滅裂な印象を受けてしまった。
自分がマーベル作品の前知識が少なかった事もあると思うが、ど
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.4

シリーズでも屈指なおバカ度だけど、結末も読めない展開かつ、後半の台詞回しが感動的過ぎてめちゃくちゃ涙目になった。
しんちゃんのノリを引継ぎつつ完成させた良作だと思うので、本当に良い映画だったと思う。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2

茶番パートも殆どなく、シナリオの組立も良かったので、正当な名探偵コナンを楽しめた!
コナン好きな人は是非劇場へ!

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.4

前作の出来を超えてくる内容だった。
しっかり各キャラにフィーチャリングした成長ストーリーをやってくれて、最後には歌と演技で黙らせる、基本構成は変わってないのに、更にスケールアップした内容だったし、とて
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.8

色んな形の愛を見せられた・・・お決まりのド派手映画演出も沢山あり、見応えのあるコナン映画だった。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

歌を聴かせる演出も凄いし、トントン拍子で話が進んでいき、世界に引き込まれていくのが心地良かった。
明日、新作を観に行くので楽しみ!

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論あるエンドだったと思うが、自分的にはハッピーエンドだったと思うし、とても好きなストーリーだった。
予想はいい意味で裏切られたので、作品のファンは是非観てほしい。

マイナスポイントは、戦闘シー
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

3.9

アインクラッド編、丁寧にやると一層だけでここまで深掘りできるのか・・・と感心。
やはりRPGさながらの展開はゲーム好きにはたまらんし、ドルビーアトモスで観ましたが音の反響とかもとても良かったです!
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

オタクカー遠征中にエクスペクトパトローナム!
色々忘れてましたがハリーとハーマイオニーってやっぱ凄えポテンシャルだと思わされました。

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.8

視聴意欲を掻き立てるキャラがいたり、映像美が凄かったり、流石令和の映画という感じだったが、続編を観ないと評価はしきれないという感覚。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.6

敵として出てきたキャラにも感情移入できたので、めちゃくちゃ号泣してしまった。
その他金のかかった本気の戦闘シーンは見ているだけで鳥肌ものだったし、ジョークのアクセントもいい具合で、とても完成度の高い一
>>続きを読む

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白かったし前知識なしで楽しめる!!!
意外と普通にノンケ映画だった。そして(いい意味で)テニスしてる時間は少ないwwwwwww

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かなり辛い描写が続いて、ハッピーエンドとはならない、思ったより重い展開で、とんでもない人間の様子が描かれていた。

しかし、そんな中でも頑張るアシタカの姿には惚れざるを得なかった。
サンちゃんが助けよ
>>続きを読む

トウキョウ・リビング・デッド・アイドル(2017年製作の映画)

3.4

この時間帯に観る映画としては秀逸だったwwwwwww

おうちで皆で笑いながら観ましょう🤣

Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-(2021年製作の映画)

4.0

もっとオールスター戦闘映画になるかと思ってたけど、ストーリーメインで綺麗にまとめられてて、劇場で観れて良かった・・・特典も素晴らしい。

ただ、いつもの如くFGOプレイしてない人が見る映画ではない。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.6

伏線の積み方も正しく映画好きを唸らす綺麗な作りで、映像も演技も良くてキャラクターにも心惹かれて、最高の上映時間だったと思いました。

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Wandering; Agateram(2020年製作の映画)

3.8

名作ストーリーをテンポよくまとめてくれているので、アプリ原作のアニメ化は映画の方が良いなーとなった。
後編にも期待。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.1

最近のコナンはスケールのデカいエンタメやってくれるので、にわかにも見やすい熱い展開だった!!!
1年延期でも無事観ることができて良かった^ ^

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.7

アクションシーンは楽しかったが、作品設定がかなり暗めなのと理解するのに苦労したが、面白い作品だった。
オチも良い!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.4

最後の方めちゃくちゃ痺れさせられた。
序盤ではハーレムアニメだと思ってたけど、こんなに感動させられるとは・・・

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.9

エヴァ完全初見。
主人公の感覚が現代人に近い辺りが妙な親近感が生まれる、身近な異生物侵略アニメ、って感じがしました・・・面白かった。

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.8

赤井ファミリーの話何も知らんかったからめちゃくちゃモチベ上がって良かった!!!

劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME(2020年製作の映画)

4.2

映画オリジナルキャラにもめちゃくちゃ感情移入できたし、設定やテンポも良くかなり楽しく、熱い展開だった!!!
本編関連だと、アルトとイズの関係が好きだったら、絶対に見てほしい奴ですね。

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

4.4

ポケモン映画で劇場で泣かされたのは久々です。異種族親子の絆というテーマも良かった。

一点だけどうしても突っ込みたくなっちゃうポイントあったので、それだけ設定で埋めて欲しかったとは思った。

ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年製作の映画)

4.4

劇場版の立ち位置的にとんでもなく優秀なストーリーで、活躍がまだ見足りなかったキャラを更に応援する事ができたし、スケールも大きく試合も楽しかった!
ガルパンを見てください。

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!(2014年製作の映画)

3.8

何故本編であっさり飛ばされたか分からんくらいキャラの立ったアンツィオの個性を楽しめたので良かった。オチも良い!

君は彼方(2020年製作の映画)

2.3

澪のスカートのデザインがあんま好きじゃなかったです