みやしゅんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

みやしゅん

みやしゅん

ミス・パイロット(2013年製作のドラマ)

4.2

急に観たくなって、帰省中に鑑賞!何だろう、当時リアルタイムでも観てたし、そのあと何回も観てるんだけど「疲れたなぁ〜」って思うタイミングでいつも観てて元気をもらう。

特に4話かな?ハルが落ち込む回は本
>>続きを読む

0

シングル・アゲイン(2022年製作のドラマ)

3.7

このテンポ感は…と思ったら『エミリー、パリへ行く』の脚本家だった。そして、その脚本家がSATCの脚本家であることも知る…観たことないから、観てみようかな🤔

にしても、本作、小ネタがリアルすぎて「うお
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.2

色々な作品の繋ぎのようなドラマだった😂

MCUのドラマって、こうハラハラドキドキするような展開が面白いのに、それほど好奇心を煽られなかったのが一番つらかった…。

レビューするのを忘れてたくらいには
>>続きを読む

0

教祖のムスメ(2022年製作のドラマ)

3.0

なんだかすごい惜しい、って印象。何が足りないのか分からないけど、ものすごく惜しい!!

不穏な雰囲気はいいし、ムスメの謎感がすごい…でも、タイトルが何者かを語ってしまってるのでタイトルから少し変えてみ
>>続きを読む

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

4.3

久しぶりに観たけど、テンポ感もいいし、昔あった『サトラレ』みたいなアイディアですごい面白い🤔

『おっさんズラブ』はかなりネタに振り切ってるけど、こっちは程良い感じで観てて癒される感じ!

0

僕もアイツも新郎です。(2022年製作のドラマ)

3.7

説教くささはあるけど、この時代の中でこんなど直球なドラマを創れる素直な心が素晴らしい😂ストレートすぎて謎に泣きそうになった😂

0

チャッキー シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.6

チャッキー自体そんなに観てないけど、何だか噂になってたので鑑賞。

「この人形の過去って必要だったのかな?」と頭をよぎってしまった時点でアウトなんだけど、最近多いティーンホラーに転換されててこれはこれ
>>続きを読む

0

Love, ヴィクター シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

シーズン3をする必要があったかは置いといて、最後のシーンがすごく良かった!サイモンへのオマージュ的な感じで😂

4つのカップルの葛藤を描きながら「勇敢」という言葉を使って綺麗に着地させていて綺麗だった
>>続きを読む

0

Love, ヴィクター シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.3

ヴィクターが想像以上に、自分中心で動いていくから、ベンジーに感情移入しちゃって居た堪れなくなる…😢

それにしてもマイノリティをテーマにした作品なのに、真っ向からそんな登場人物を全力で否定してくる登場
>>続きを読む

0

Love, ヴィクター シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

『Love,サイモン』がとてつもなく良作だったので、過去に途中まで観て放置してた本作を久しぶりに…!

ヴィクターとベンジー、フェリックスとレイクの歯がゆい関係がむずむずする絶妙な塩梅のドラマ!ニュー
>>続きを読む

0

あなたに聴かせたい歌があるんだ(2022年製作のドラマ)

4.6



人生は納得するためにある


もうこの言葉だけでお腹いっぱい。27歳の節目って自分はどうだっただろうと思ったら、主人公たちと同じ夢に破れて現実を知った歳だった。

小説家のところでグッときて、バン
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.9

めちゃくちゃ面白かった!けど、難しすぎて全然理解できずに終わってしまった😂

「エジプト人のヒーロー?」

ってセリフに全ての感動が集約されていて感動した😂第5話からの「?」の状態が最後まで続いてしま
>>続きを読む

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー(2022年製作のドラマ)

4.5

これはよかった!こんなこと言ったら失礼だけど、チャーリー役の人が普通に街中にいそうな感じだから、現実的に見える。

だって、こういう作品ってものすごいイケメンとかものすごい美女を揃えてくるから……だか
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.4

S1より恋愛模様にフォーカスしてて、なんだなパリらしさ全開かも🇫🇷

そして映画『Once』の"Falling Slowly"が途中で出てきて、個人的にグッときた!選曲が素晴らしい👏いやー、S1からそ
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.2

リリー・コリンズはすっかりラブコメの女王的な存在になってますね🤔

いやー、フランスとアメリカの文化の違いをおそらく極端に表現してるんだけど、それがとてつもなく面白い😂

1話30分ほどなので一気に観
>>続きを読む

0

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.5

S1がすごい斬新な設定だっただけに、今回はどちらかというと現実世界での攻防戦がメインになってて、テンポ感が悪かった印象…そして、何よりS3ありきで創られてる感がすごくてあんまり好みじゃない🤔

デジタ
>>続きを読む

0

美しい彼(2021年製作のドラマ)

4.2

『わたしの美しい庭』を読んで大好きになった凪良ゆう…この人のストーリーは、本当に"人"の描き方が丁寧で好き。特に孤独を抱えている人とか、傷を負った人へ優しく手を差し伸べてくれる感じが素敵。

さて、そ
>>続きを読む

0

アメリカン・ホラー・ストーリー:体験談(2016年製作のドラマ)

3.9

このシリーズ、申し訳ないけど順番めちゃくちゃに見てるんだけど、どれも面白い。そしてエピソードのサムネを見る限り今回はシーズン2の"ラナ"に繋がってるわけか🤔

いやー、たまに異様に観たくなってしまうA
>>続きを読む

0

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

3.7

最初は面白かったんだけど、結末は「うーん」ってなってしまった。なんとなく主役が途中で入れ替わってしまった感じ🤔?

韓国のゾンビ映画だと2時間で上手にまとまってたんだけど、12話にした結果とてつもなく
>>続きを読む

0

静かなる海(2021年製作のドラマ)

4.0

大好きなコン・ユと、映画『クラウドアトラス』で異彩を放ってそれ以降ずっと気になっていたペ・ドゥナが共演ということで視聴!

あんまり評価高くないけど、個人的には好き。映画『ライフ』的な展開になるかと思
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.2

映画並みのクオリティでビビりました。何だろう、他のMCUのドラマとは質が違う気がする…🤔

とにかくマルチバースが解放された、ということでいいのかな?スパイダーマンNWHの前に観ておくべき理由はそうい
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.4

クリスマスシーズンということで、一気にドドドっと!!

フェーズ4のテーマである「エンドゲームのその後」が描かれているから「んー、これはドラマにするほどボリュームがあるのか?」と思ったけど、あー、あり
>>続きを読む

0

ダッシュ&リリー(2020年製作のドラマ)

3.7

「食あたりによる有給消化」という、消化できてるのか出来ていないのかよく分からない状況に陥り何も出来ないので、ひたすらサブスク。

まずはクリスマスなので、クリスマスにちなんでライトなやつを…と思い、1
>>続きを読む

0

東京ラブストーリー(2020年製作のドラマ)

4.2

あの『東京ラブストーリー』だとは分からず、予告編か何かを観て「面白そう!」と思って視聴。そして「かーんちっ!」ってセリフで気づく、リメイクだと!!!(笑)

いや、映像と音楽が最高でした!なによりキャ
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.1

『エンドゲーム』後の世界を描く第1作。

最初は何が起きてるのかまったく分からなかったし、展開も読めなかったけど途中から全貌がわかって、ワンダの哀しみに心が痛むように…。他のメンバーもこういう状況なの
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.5

コン・ユ!!!!ってなる(笑)

カメオ出演は他にもいますが、とにかくコン・ユ!存在感デカすぎ!

韓国の古い遊び縛りだったら面白かったのかもしれないけど、途中で「それってどうなの?」ってなるのもあっ
>>続きを読む

2

クリックベイト(2021年製作のドラマ)

4.3

途中で「なるほど、その犯人ね」となった自分をブン殴りたくなる、予想外の犯人に感激。よく出来たサスペンスです。ただ、なんだろう、スッキリ終わるんだけどどこか心に虚しさが残るラスト。

リミテッドシーズン
>>続きを読む

0

アメリカン・ホラー・ストーリー:黙示録(2018年製作のドラマ)

4.1

色々なシーズンの小ネタが壮大に伏線回収されてるやつですね、これは。

観たことあるのは『呪いの館』と『ホテル』…だったので『魔女団』のネタ以外は「え!?まじで!?そこにつながるの!?」とただただ感心し
>>続きを読む

0

アメリカン・ホラー・ストーリー:1984(2019年製作のドラマ)

4.3

AHSって、シーズン1の一話目がレンタルDVDの特典になってて、それを観たのが最初。なので、10年前にはじめまして、したんだけどあの時はただただ『なんだ、このど変態ドラマは』と思った記憶がある。

>>続きを読む

0

息をひそめて(2021年製作のドラマ)

4.3

静かな祈り。

観終わった瞬間にそんな言葉がふと頭をよぎった。最終話のエピソードに書かれていた「2021年11月、コロナが終息に向かいはじめた…」との言葉をただただ願う。

ものすごく静かな話の進みだ
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.8

ナレーションずっと誰だろ…って思ってたら、伊藤沙莉か!めちゃくちゃ良い!

オープニングからエンディングまで完璧。エンディングかっこよすぎません?(笑)

今年は坂本裕二に満たされてる一年でとても嬉し
>>続きを読む

2

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.5

韓流ドラマ並みにキュンキュンするし、めちゃくちゃ面白い。ぶっ飛んだ設定ではあるけど、なんだかあり得そうな近未来の世界。

『ブラック・ミラー』にコメディ要素を足した感じがして、さらに一話30分ほどなの
>>続きを読む

0

スタートアップ: 夢の扉(2020年製作のドラマ)

4.7

やっと観終わりました!!「愛の不時着」よりも個人的にはハマった。

スタートアップをする若者たちのストーリーにグッと心を掴まれ、鑑賞開始。一話目からワクワク感が止まらない。そして、設定もなかなかに面白
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.5

最近のネトフリ邦画作品の中で、ズバ抜けて面白かった!

不思議の国のアリスをモチーフにした原作なので、個人的にとてもワクワクする……内容はとてつもなく残酷なんですけどね。どことなくGANTZに雰囲気似
>>続きを読む

0

青春の記録(2020年製作のドラマ)

4.4

パクボゴムの魅力が炸裂してるドラマ。ヘジュン、男から見てもかっこいい……!!

韓国ドラマ特有のベタベタな感じではなく、あくまでさわやかな青春もの!そこが物足りない人にはあれかもしれないけど、自分には
>>続きを読む

0

私の"初めて"日記 シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

ドラマ一気見。

ティーン向けだけど、大人も楽しめる内容で一気に鑑賞しちゃいました!インド系アメリカ人の主人公と周囲のユーモア溢れる人々の人間ドラマを、コメディタッチで描いた良作。

新シーズンも配信
>>続きを読む

0