こさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

えー!!!とてもキュート!

メグと元彼の別れ方が理想的すぎて、そこも好きポイント

バカ塗りの娘(2023年製作の映画)

-

地方でしか感じられないゆったりした時間、いいよね

宮田出ててびっくりした

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

-

コメディと称されつつも、ポールダノが演じるからか胸熱寄りなお話だった!短いし爽快。
サントラも気持ち高まる曲ばかりで気持ちよかった!

2020年は何度思い出しても色んなものを諦める悲しい年だったなあ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

映画館で観れなかったことを悔いてた映画のひとつ。改めて悔いた、、、

情緒の起伏をものすごく自然に描くなー、役者、脚本ともに。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

-

映画館で観られるなんて大歓喜!
今日のためにきっとずっと観なかったんだ!
説明できない面白さ

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.3

岡山天音、菅田、太賀みんなうまいよーーーうますぎるよーーー
各方面良かったけど、最後のおかんとのくだり強烈!

松本穂香だけとってつけたおまけみたいになってた^_^

劇場版 君と世界が終わる日に FINAL(2024年製作の映画)

-

こちらも公開されてた^^;
ドラマ観てないとほんとつまんないけど、ティザーからクリエイティブが洗練されてたイメージ

観たい映画だらけなのに予定詰め込みすぎて全然観に行けてないストレス…

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

綾野剛ってなんでこんなに魅力的なんだろう、、、みんなキャラ立ちしてる!

泣きじゃくる和田くんもすごい良かったし、映画部員オリジナルキャラなのまじか

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

-

ゴーストワールド予約してたのに観れず、良いという声を頻繁に聞くきみのめ。吉高さん流星くんの演技に魅せられるねー、これは

それにしても再会するシーン、私みたいな自分大好きちゃんは「私!私!」って手を挙
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

-

福原遥ずっと苦手^_^
衝動的な全ての発言と行動で周りに迷惑かける姿に一生イラついた^_^

レイトにしたけど、女子学生で埋まっててみんなズビズビ泣いてた、、、若い世代が戦争を知る機会としては意義ある
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

-

杉咲花の関西弁変だったけど、相変わらず幸薄を極めてた。若葉くんアレルギーもちょい克服

めっちゃ贅沢言うなら、市子があそこに至る背景をもっともっとシビアに見せていい気がした(充分辛いけど)

やっぱ西
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

-

麦ちゃん、本当にこうゆう役がハマりすぎるよ、、、、ぴったりだった

他人だから上手くいってて、ちゃんと肩書きが付いて向き合ってしまうと上手くいかない。相手が誰であれ(?) 浮気・不倫の解像度高い

>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

-

子供部屋を色んな世界家に見立てて遊ぶ子供目線の描写は懐かしい気持ちになったし、アマンダ母の必死な姿に何度か泣かされるものの、世界観が絶妙に子供向けで入り込めないんだよね〜

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から、ポッド妊娠のテクノロジーと自然離れした世界が結び付かなくて違和感を感じてたら、最終的に「ポッド出産するか否か」ではなくて「自然のある世界で産むか否か」に論点がずれ込んでて、そこに逃げたか〜と>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

子供の時よくわからなかったあれこれが描かれてて、これを子供が観てもわかんないんだろうなあ、と思いながら大人になった私は泣いたりしてた

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

-

ケイトブランシェットだからいつも観てられるし、いつまでも観ていたい

娘にママは親友って言われて〜!!!!となる胸熱ラストでした

邦題と日本版ビジュアルには目を瞑り、、、

ひらいて(2021年製作の映画)

-

山田杏奈はずっと好きです
これからもずっとあなたに合った役を演じて欲しい

最近好きだと思った人には彼女がいて
だんだん彼のことが純粋に好きだった気持ちを思い出したし、私と結婚するのが1番幸せなのにと
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

-

噂に聞いてたけど、想像以上に恋愛ドラマ
ナポレオンもメンヘラで安心した

撮影が大変そうすぎる、、、、

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

4.0

母のすすめ

終盤の緊張感、心臓もたない、、、
色んな可能性が徐々に絶たれて、結末に絞られていく流れが秀逸で飽きないなあ
私の嗜好が大きく現れるハイスコアに😟

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

-

vol.1観た時は「🫨?」状態だったけど、vol.2まで観るとちゃんと見応えあった

娘と3人で抱きしめ合って仲直りできたらいいのにね、、、

テッド 2(2015年製作の映画)

-

高校の時デートで観に行ったら、隣の席がクラスの女子グループでめちゃくちゃ気まずかった思い出