こさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

空気人形(2009年製作の映画)

4.2

慶太郎のすすめ

めちゃくちゃ好きだった、、、
現実と空想の狭間を行き来しながら、絶妙に"エロ"を感じそうになる不思議な感覚が永遠に続く新体験

是枝監督はこんな映画も作られるのですね

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

ちゃんと映画館で観ないとだめだなーーー

絵が綺麗だった!

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

-

テーマが分かりやすく真っ直ぐだったから、石井裕也作品にしてはちゃんと自分に落とし込めた気がする

家族間での本音の伝え方や存在の確かめ方は永久に答えが出ないのだと思う、身をもってそう思う

休みのたび
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

-

公開されたの忘れてた(笑)
めっちゃ王騎でした

バッファロー’66(1998年製作の映画)

-

女の子がエロすぎてほとんど話が入ってこなかったけど、最後の頬の緩みはたしかに癖になる

旧作上映シリーズ行けてよかった!

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

力を得た背景とかキャラクター達の関係性とか大事なところは全部過去作&ドラマ任せで、映画としての面白みがまじでないな

カマラのキャラに救われてる

正欲(2023年製作の映画)

4.3

非常に良かったんではないでしょうか、、、(新垣・磯村が)

結婚や出産が徐々に当たり前でもなくなってきた現代で、それでも世の中の普通を擬態しようとする彼らを丁寧に描けていたと思う。最後の一言にあまりに
>>続きを読む

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(2023年製作の映画)

-

22時まで働いて、これはもう井浦新に癒してもらうしかない状態でレイトショー

家の再現度が高い(笑)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

シンジくんvsゴジラの話。
音と迫力が凄まじくて、怪獣にロマンを感じたことなど一度もなかった私でも「かっこいい!!!!」となった登場&銀座。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.7

デヴィッド・フィンチャー監督最新作がNetflix配信公開だなんて許せない!ていう強い想いで限定公開の劇場に足を運んだものの、、、、ネフリ映画臭が強くて意気消沈だった😥

そもそも論、発端は自分のミス
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

彼が怒れる人で良かった…!
搾取のお話ではなかったことが好きポイント

ふとした時に、ちひろさんみたいな生き方をしたくなることが増えてる日々です

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

途中15分間くらいバチイケ女友達最高映画になってた、もってかれた笑

存在しない何かで怖がらせてくるより、本当にあり得そうな出来事で怖がらせてくる方が面白いよね〜

ビジュアルをホラー風にされると私み
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

人生で観た映画の中で1番長かったかなたぶん。退屈したりはなかったし、さすがの重厚感を体験できるけど、200分尺である必要がどこにあったのかはわからない…!(笑)

レオ様のお顔を見つめられただけでも価
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.2

このジャンルに感情移入しずらいのは「ロストケア」で分かっていたけど、思いの外"子供を持つ"というテーマ性も強かったから興味深く観た…

クズな役が世界一様になるオダギリジョーなのに、搾取される優しすぎ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

大好きな「ローグ・ワン」のギャレス監督!楽しみで仕方なかった〜〜〜

ノマドといい、AIといい、存在しないものを創るセンスが異常。そして粉砕と爆破のプロです、、、スターウォーズみ満載の世界観でお腹いっ
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

-

ドラマ観てないしわちゃわちゃ映画だったけど、「いちいち確かめなきゃ分かんなくなっちゃうんだよ…!」(うろ覚え)がぶっ刺さりだった記憶

安藤サクラのシャドー姿が最高ありがとう

福田村事件(2023年製作の映画)

-

評判の良さと井浦さん目当てで駆け込み

モラルやハラスメントにうるさい世の中になったからこそ我々の倫理観が底上げされてこうゆう無知故に起こる事件が減ったのか…と思ったり、でも最近もコロナ感染者が田舎で
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

裏側設定が個人的ノイズだった…そして寝た…

「ブダペスト・ホテル」をどうしても超えない、あの子が最高すぎたのかな涙

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

(ホラー苦手な身としては)無理にホラーにしなくていいじゃん!とは思った

おしゃれでかわいらしい演出が多くてそこが好き

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

-

東映は秘書とか主従関係とか好きだね〜ほんとに、ださださ演出いつやめるのかな(?)

可もなく不可もなくという感じで、安藤サクラが変わらず好き

私が大好きな新世界の串カツ屋さんロケ地!!

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

3.6

あるあるベースなんだけど、電車で2人が別れた瞬間の描写、家凸喧嘩シーンのセリフ、彼が北京に戻ったシーンの涙、あまりにも色んな感情がリアルで途中絶望したくらい女性同士の全てが掘り起こされてた、、、疲れた>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

-

「(このような状況では)愛は力不足、愛では治せない」

ローラ・ダーンは表情の天才だー、、、

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

ルマンが24時間レースって知らなくてテロップ出た時「?!」ってなった

お話は王道ではいはいはいって感じだけど、レースシーン総じて脳汁ダダ漏れだし、女要素なるべく控えめにしてたり、その他諸々削ぎ落とさ
>>続きを読む