マーシーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.0

芸術の表現に制限があった時代のドイツの話。静かに話は進んでいくが、もう少しストーリーに起伏が欲しかったかも。この感じが良さなんだろうけど

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

ジャンルで言えばホラーコメディ。ホラー映画のシナリオ通りにキャストを操ろうとする裏方の様子が面白い。ホラー苦手な人でも大丈夫と思います。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.4

いつものベタな展開で、ツッコミ所満載なのは、ご愛嬌。
それでも、恐竜が暴れるシーンは迫力あって面白い。恐竜が好きだった子供の頃を思い出します。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.8

ただのアクション映画と思いきや、かなりジャーナリズム精神の溢れた映画

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.9

完全な脳筋映画
B級映画を豪華に作った感じ
映画館で観たら面白かったのかも

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.5

同性愛者のカップルが、知的障害のある子の親権を争う話。いい映画だとは思ったけど、観たら少しブルーになります

セッション(2014年製作の映画)

4.0

スパルタ教師と生徒の話
厳しさは愛情の裏返しとか、そんなありきたりの内容を予想してたが…
ラストの熱い展開にはグッときます

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

4.0

何気なく観た映画だが、個人的には当たりだった。
展開はスムーズで、少し理解するのが追い付かない場面もあったけど、見応えがあり、サスペンスが好きな人は、間違いなく楽しめると思います。
ちょっと悪どいけど
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

良き相談相手がいる事は、大切だなと思わせられる
デ・ニーロがステキ

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.0

なんか引き込まれてしまう映画で2回観てしまった

イカれてるけど、何故かスタイリッシュさを感じてしまう

人には薦めヅライかも

新しい人生のはじめかた(2008年製作の映画)

3.6

目新しさはなく、ベタな展開だったけど、ed曲とその入り方が好き
あの年齢で恋愛映画をやれるダスティン・ホフマンは凄いと思う

エレファント・マン(1980年製作の映画)

4.2

感動する映画を薦めるなら、これを選びます
白黒が世界観にあってる
切なくも、キレイなラストに高評価

8 Mile(2002年製作の映画)

3.8

エミネム好きだったら面白いと思う
そうじゃなかったら…

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

4.0

エイリアン、プレデター単体での作品よりも、面白かった
プレデターがかっこいい

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

2.9

場面が暗くて何が起こってるか分からなかった
1が好きなだけに残念

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

2.9

あんま面白さが分からなかった
かっこいいとか、おしゃれな映画とも思えなかった

レオン(1994年製作の映画)

4.0

映画が終わるのが惜しいと思うぐらい
面白かった記憶がある