Yuuさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Yuu

Yuu

映画(787)
ドラマ(0)
アニメ(0)

流浪の月(2022年製作の映画)

-

ずーーっと暗いのとツッコミどころが多すぎて
私は全く刺さらなかった。
一緒にいたいなら、違うところに引っ越して静かに暮らせばよかったし、
贖罪の気持ちがあるのなら、迂闊に子供と外歩いたりしなくない?
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

-

「ちょっと思い出しただけ」からやっと見れた。
映画と映画が繋がるの好き。
夜のタクシーって、印象に残る出来事が多い。
今日も世界のどこかのタクシーでドラマが生まれてるかと思うとどきどきする。
誰かが大
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

なかなかのトンチキ映画だから、絶対にお金払っては見たくないけど
テレビで見る分にはパニック映画楽しめる感じで良いです。

はちどり(2018年製作の映画)

-

みんな内では色々あるけど
それを見せないように生きてるんだと思う。
ウニは波瀾万丈すぎるし、将来歪んだ見方しかできなくなりそうだけど。
評判ほど良い映画とは思えなかった。

浅田家!(2020年製作の映画)

-

良かった!中野監督なのか〜
写真の良さ、撮ること良さ、残すことの良さ、家族の大切さ…
たくさんの幸せがあったなぁ
家族構成がちょっと似てて、兄が写真やってるから余計にダブる部分がある。
あとご飯が美味
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

-

終わっちゃうのが寂しくて、ゆっくりじっくり見た。
ビクターナボルスキー
って名前が良い。真っ直ぐに生きてたら誰かの心を動かすのよ。
海外の空港行きたい!

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

-

私は楽してエリートになれるならそっちが良いけど…笑
劣等感とか、個性とかそういうのに悩んでる
子供たちにはずばずば刺さるんやろな。
協調しながら頭ひとつ抜けるのって難しいよ。

トップガン(1986年製作の映画)

-

トムクルーズのアルカイックスマイルと革ジャンさいこー
戦闘シーンはちょっと今の世相に合わなくて流し見。

スパイの妻(2020年製作の映画)

-

蒼井優が凄いんですよ。
ドライブマイカーより海外受けしそうだなって思った。純愛と甲斐甲斐しさがある種日本的。
音楽が良い感じに違和感だなと思ったら、東京事変の長岡さん。

「おみごとです!」

マトリックス(1999年製作の映画)

-

ほわぁぁぁ面白いぃぃ続きが気になる。
この世界もマトリックスかもしれない

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

-

話が…びっくりするほど進まなくて…
齋藤飛鳥ちゃんは可愛かった。はじめてのおつかいは笑った

砂上の法廷(2015年製作の映画)

-

おぉーそういう大どんでん返し?
面白かった。息子かわいそうやけど。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

事前に復習して行ったけどやっぱ難しかったなぁ〜
ファンタビがどうこう、というよりは
私ハリーポッターがめちゃ好きなんだなって思った。

女は女である(1961年製作の映画)

-

疲れた頭で見て、うわー可愛いーの一言
女は女=可愛い・自然にあざとい・天真爛漫
みたいな?

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

-

掛け合いちょこちょこ面白いんだけど
どーーにもSPEC映画verって感じ。
って思ったけどわたしおそ松さんどんな話か知らないわ。
エンドロールとても可愛い

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

-

たっぷり3hミュージカル
小さい頭に大きい帽子ちょう可愛い。
こういうサクセスストーリーで有名な映画なんだっけ?って全然思い出せない。

SING/シング(2016年製作の映画)

-

良い!元気でるし小ネタが面白い!
前は字幕版で見たけど吹き替えも良いねぇ。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

死に取り憑かれるのって苦しい。
結局誰かと分かち合っていかないと潰れちゃう。

海外の人は何を評価したのか気になるのと岡田将生クズ役が本当に似合う。

キネマの神様(2021年製作の映画)

-

良い映画やとは思うけど、アカデミー賞…?
今年度もっと良い邦画沢山あったのに…
一拍おいて喋るのは監督のこだわりなのかしら?

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

-

終わりにして始まり。
永遠にこのシリーズで輪廻できる。
最高です。

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

-

気球型のテント良いなぁ。
必要な時にひつようなどうぐをだせるドラえもんのスキル凄い。
いつから今の声の人たちでも違和感なく見れるようになったっけ…

東京原発(2002年製作の映画)

-

ほぼほぼ会議室内でのお話。
原発誘致提案から国民の総意をって、だいぶ色んなこと混乱させるじゃないか。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

-

久しぶりに見た。
公開当時映画館に行く勇気がなかったから、レンタル開始日にGEO行ったなー。
歪んだ真っ直ぐな愛のシバさん。
この映画から吉高由里子大好きになったの。今も素敵な人だけどこの映画の吉高さ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

ぼーっとして中々座席から立ち上がれなかった。
変わるものと変わらないものがあって
変わるものを「ちょっと思い出す」のよね。


成田凌、池松くんと共演できて良かったね。
屋敷さーん!

フェアウェル(2019年製作の映画)

-

コメディ要素がわからなくて、好評の理由もいまいち。

ワンダフル・ラジオ(2012年製作の映画)

-

泣きながらご飯を食べたことのある人は強くなれます。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

サウンドが大好きだから、勝手に楽しい映画に脳内変換してたけどなんか誰も救われなかったな。
最初の1時間が華やかで好き。
2人が恋に落ちる「tonight 」はきゅんきゅんしたなぁ〜。
衣装・カメラワー
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

-

今は私が仕事できているのは先人達の努力があったから…かも?
最初の弁論下手すぎないか?

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

-

自転車競技って団体戦で作戦立てるの大事なのね。
個人競技かと思ってた。おもしろーい!
柳さんの声ちゃんと聞いたの初めてかも。
ライバル校の人たち、まじスポーツマンシップの風上にも置けなかった。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

-

音楽が良いのです。
外国の人が作ったのかな?と思ったら日本の方で
ショートムービーの可能性を感じるよね。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

-

胸がぎゅうっとなって、私は昔のことを回顧しながら見てた。
綺麗に泣く女優さんだったなぁ。