myppp333さんの映画レビュー・感想・評価

myppp333

myppp333

映画(208)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

3.2

映像にお金がかかってそう。
よくわからないまま終わるのが素敵な時もあるけど、この作品は結末がハッキリしてるのがよかったかな。

ロブスター(2015年製作の映画)

3.7

だいぶ前にみたの忘れてた。不可思議な世界観。変な人ばかり。それが面白かった。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

分かりやすく観やすかった。ホラーではない。色々考えずに観れる。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.7

今までの作品と同じように思って観るとガッカリするかも。子供も一緒に観れそうな内容だった!

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.5

報われなさすぎる男の話。終始可哀想だけど、結末は嫌いじゃない

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

シャイニングの続編と思わず、別物として観たほうが面白い

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

終始イカれてる。でもそれが面白い。考察するのが楽しい映画。

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.3

後半よくわからない展開になり、ぼんやり観てたけど、
最後はよくわからない演出にも意味があったんだと腹落ちしました!気楽に見れる!

正体(2024年製作の映画)

3.6

横浜流星の演技が素晴らしかった!
逃亡する身でありながら、隠しきれない心の美しさを持つ青年の表現が素敵だった

視線(2022年製作の映画)

3.3

主人公が精神的に追い詰められていくが、だんだんと強くなっていくようにも感じられて面白かった

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

実話を基にしてるということで、現実をしっかり描いてくれてるのかもしれないけど、暴力的なシーン長くて少し飽きてしまった。
キャストの演技がすごい良かった。地面師と同じ人4人も出てきた。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.4

先が読めてしまう部分があるが、亀梨さんの冷淡な演技とか話のテンポとかよかった!
ハッピーでもバッドでもない結末がすきだった!

プラットフォーム2(2024年製作の映画)

3.3

1と同じくイカれた穴の中の設定。考察調べたところ、聖書に沿った話の展開らしい。とにかくグロい。

前作のおじさん出てきて、内容ちょっと忘れちゃったから見返したくなっちゃった。

ワッツ・インサイド(2024年製作の映画)

3.6

最初は見たことあるような話かなーと思ったけど、後半にかけて一気に刺激的な展開!映像がおしゃれなのもよかった。

アグリーズ(2024年製作の映画)

2.9

もっとルッキズムに関係する話かと思ったけど、そうでもない。ファンタジー?
映像は綺麗だった。

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.2

静かに進んでいく話かと思ったら、サスペンスかと思ったら、途中から本当にうるさい荒々しい。でも74分と長くはないから楽しめた。

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.6

OLのドロドロしたところは取り除いて、わかる〜あるある〜っていうちょっと笑えるシーンをまったりお送りしてくれる映画。なんのストレスもなく観れた!

Saltburn(2023年製作の映画)

3.7

ちょっと長いかなーとも思ったけど、全部最後に繋がってて気持ち良いし気持ち悪い。

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.3

狂気が高まっていくパールの表現がすてきだった!

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.6

イカした神父が悪魔にもジョークを交えて立ち向かうサマ、重たいホラーな感じがしなくて軽快に観れた!

女神の継承(2021年製作の映画)

2.6

いろんなこと詰め込みすぎてる。
画面揺れすぎてて酔う

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.9

3時間と長めだけど、ストーリーが4部構成で息つく暇なく次々と展開していくので、飽きることなくみてられる。先が気になるドラマを一気見した感覚だった。
ボーは見た目がおじさんなのに、仕草や内面が子供のよう
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

1.2

どこが日本版ミッドサマーだ、観てられない

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.4

なんか凄いことが起きるのかなとドキドキしながら鑑賞したが、期待したほど刺激的なことは起こらず。観た後にあーだこーだと考える気持ちにならなかった。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

テンポよくあっという間の95分。
ちゃんと怖いのに、ただ脅かすだけでない作り込まれたストーリーが最高だった。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

ミッドサマー的な不快感感じる音楽と映像の美しさ。理想と現実の間で苦しむ人間の欲望を、そのまま映像にした感じ