timmyさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

timmy

timmy

映画(342)
ドラマ(104)
アニメ(0)

プチ・ニコラ(2009年製作の映画)

4.0

眠ってた童心をくすぐる映画。
わたしも子どもだったときこんな風に世界を見てたなぁ。

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.2

耽美。
3時間に及ぶ超大作だけど、
観る人を飽きさせないストーリーと美しさ。

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

3.6

好きか嫌いかと言われたら好きだけど、
得意か苦手かと言われたら苦手かなぁ…

ベルトルッチの引き出しが凄い。

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

5.0

映画の素晴らしさを教えてくれた作品。
すべてのシーンが芸術的で詩的。
ベルトルッチが描く溥儀ほど人間臭くて魅力的な人物はいないと思う。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

"記憶"に強く残る映画。
公開から20年経ってるとは思えない。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

「インターステラー」ほど
この映画にぴったりなタイトルはない。

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

観るたびに新しい発見がある。
5.0以上を付けたい。

特に、あのラストは、
ノーラン作品のなかで一番好き。

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

バットマンシリーズのなかでも、
ノーラン作品のなかでも、
もはや全ての映画のなかでも
3本の指に入る傑作だと思います。
最凶、最恐、最狂。そして最高!

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

1年置きくらいに定期的に観てる。

結末が分かっていても、
何度でも楽しませてくれる。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

映画館で観ることの楽しさを凝縮した作品。

冒頭のカーチェイスで一気に惹き込まれたらそのまま映画が終わるまでBabyの車に乗って爆音の音楽と一緒に走り抜けたような気分!
もの凄いスピード感とテンポの良
>>続きを読む

プラネタリウム(2016年製作の映画)

3.0

予備知識なく観たので、鑑賞後はまさに狐につままれたような、何とも形容しがたい余韻に包まれた。わたしは一体何を観たんだろう…

とにかく不思議、そして、高度に美しくて詩的で文学的な映画。

消化不良なの
>>続きを読む

|<