ごんびさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

処刑人(1999年製作の映画)

3.3

天啓的なことで始まった仕事の割には楽しんでるなあ。
余計なものが多い感じもするけど推理先行は見やすいな。答え合わせ早すぎるけども。

ウィレムデフォーのあれに関しては、
おまえようなババアがいるか!!

超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!(2009年製作の映画)

3.3

ドラゴンとかその当時見てたらずっと絵描いてたやろうな。

グリードアイランドモチーフのボードゲームしたいわあ。あるかなそんなん。
全然関係ないけど。

超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!(2008年製作の映画)

3.0

EDのおかげですごい爽やかな後味!

焼肉の後はこの味のミント配ってもいいぐらい。

超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!(2007年製作の映画)

3.0

なんか真剣なケロロであった。

わかりやすいキャラクターデザインはさすが。

超劇場版ケロロ軍曹(2006年製作の映画)

3.2

ケロロ見てたわー
芸人がED歌っててなんでておもてたわー
小川直也のやつ好きやったわー

なつかしー

新垣結衣の名前があったけどあの新垣結衣?

CUBE2(2002年製作の映画)

2.4

これは違うなあ。

これはダメージ加工したジーンズぽい雰囲気でおしゃれ押し付けきてるただ破れたジーンズや。

CUBE(1997年製作の映画)

2.9

圧倒的な富豪の博打かなんかかな。
人間チェスの極悪版みたいな。
もしくは生まれたての魔人ブウみたいなやつの仕業。

ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ(2016年製作の映画)

3.0

ボルケニオン欣也とおもてた。

くら寿司の欣也にそっくり。

ニャースはやっぱり優しいやつ。

ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ(2015年製作の映画)

2.5

グラードンは徒歩移動やぞ!
見習え!他の徒歩移動感出して浮いてる伝説どもよ!

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒(2013年製作の映画)

2.6

これ違う!別個体!?ありえんわ!

サトシもミュウツーもお互いのことを覚えてないのか!?別の世界!?

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.0

友達ならそんなことしたらだめだ。

自分の回線が弱いのか演出かがわからんかった。
それを見越しての演出か!?

リターン・オブ・ザ・キラー・トマト(1988年製作の映画)

2.7

同名の俳優だとおもってた。ほんまにあのジョージクルーニーやった。

トマト秘書はかわいいかった。

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

2.7

ヘリはほんまもんの事故のやつ。

学校の課題やったら首席卒業や。

プリンセス・プロテクション・プログラム(2009年製作の映画)

3.6

なんかいいことありますように。
多くは望みません。なんかでいいので。

セレーナに癒されるやつ。

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

3.3

独立宣言書を超える名言はないが地球規模の謎解きはサイコー!

まあ国としては黄金が手に入るならフェラーリの税金なんかどうでもいいわな。

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.3

独立宣言書だ。が好きすぎる。

昔あったガチャガチャのおもちゃでボタン押したらセリフ喋るやつ!
あれをこれで欲しい!

デトロイト(2017年製作の映画)

3.7

正しくないと思っていてもそうしなければならない状況。白黒はっきりさせるためには黒に混ざっても濁らない白が必要なのか?

すべてがマイナス方向に進む。

スクリーム(1996年製作の映画)

4.2

初めから急に恐ろしやん!

ホラーはチャートがあればストーリーができるやな。

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.5

最後の感じはジュマンジやな。

狼男はどのタイミングで月見てん。

既視感は否めないけど面白い。
やっぱり腹話術の人形ぽい人形は嫌い。怖い。


しかし、オデイアラッシュは美人さんです。

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.6

もっと古典的な国やと思ってた。

スラムドッグみたいな。

みんなアクセントがラージやった、
ビッグバンセオリーの。

SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者(2012年製作の映画)

3.4

ダサいが薄れた。
かっこいいもすくない。
ダサかっこいいではない。

アンガールズも当初はキモかわいいだった。

SR サイタマノラッパー2 〜女子ラッパー☆傷だらけのライム〜(2010年製作の映画)

3.6

いつかは出ないと逃げ道以外で。
見上げて目指してたものはそう遠い存在じゃないのかも。

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.7

気持ちまんま汲み取るなんかずっと一緒にいてもわからん。

あの結果は表現を間違えてしまったのだろう。

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.0

過去に大変なことがあった。

でもそれが人助けの理由でこれが人助けになってるのか?

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

2.8

無駄に暴力的になったのがハリウッドリメイクぽい。

関係性はミッドサマー寄りかな。

ウエストワールド(1973年製作の映画)

3.2

これはリメイクしがいがあるやろな。
そのうちドラマ版もみてみよう。

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

2.8

いやいやいやいや、流石に無理でしょ〜

とも言い切れない。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.6

ただ集まったようになってしまった感じがする。

小遣い稼ぎに命かけるのがガンマンか。

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.9

全部かっちりはまってゆるくちょうどいいし全部きれいに結合してた。
伏線てかギミックぽいのも楽しいしダラダラしてないのがなにより!