このレビューはネタバレを含みます
色々全然意味分からんかったけどなんかめっちゃ好きだった
おじいちゃんが1人で30年生きてきた裏側を考えるとしんどい
鯨から出るとこの描写良すぎた〜、助けた虫に今度は助けられるとことか、母の愛🥛のとこと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
鉄人兵団の次に好きかも
めっちゃストーリーしっかりしてたし、なるほど〜ってとこが多くて良かった
クレアのビジュもあってなのか、序盤の演出?の感じ(特にクレア周り)がいつものドラえもん映画と違う感じがし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
途中寝てしまった…
後編観たらまた変わるかもだけど、個人的にはストーリーがあんまり…って感じだった あと二部作なの知らなくて、こんなに長くてまだ続くんだってなった
とりあえずシンシアの歌が良すぎる
このレビューはネタバレを含みます
自分には刺さらなかった😢
長かったし、途中のみんなが話聞かないとこめっちゃイライラした…
お父さんが大笑いするところは好きだった
このレビューはネタバレを含みます
遺骨奪いに行くとこがピーク
最後、手紙なんて書いてあったんだろう〜
「絶対保護猫にしようね」
「里親決まらなくて残ってるブスな子ね」
このレビューはネタバレを含みます
ダサいTシャツ渋々買う松たか子、綺麗な格好して全力でフリスビー投げる松たか子、きゅん台詞録音する松たか子、キスシーンはちゃんとエロい松たか子、全部良かった〜〜好きな松たか子が詰まってた〜〜
松村北斗の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ワクワクする感じの始まり方めっちゃ好き
ロズとキラリの関係値築いてるであろう場面が省略されてて飛ぶ練習のところが入り込み切れなかったけど、そんなのどうでもよくなるぐらいその後の展開が良かった
ロズが動>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃおもんない感じの始まり方だったけど、急展開からおもしろかった
結構わかりやすめの伏線をぽんぽん回収していくから観てて気持ちよかった
みんなの推理が正しければ如月ミキめっちゃ推せる、、最後まだな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
魅せ方うま〜〜シン・ヘソンよかった、、最後の表情めっちゃ好き
でも道で絡んできたおじさんやっつけるとこがスカッとのピークだったかも
いじめ(というか犯罪)が結構酷でしんどかったのと、おばあちゃん系に弱>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
青春してるな〜色々経験してからの集合エモい、最後のスキップのシーンも良かった
ジェレミーレナーびっくりしたし、チャーリーズエンジェルネタ嬉しい
宇宙飛行士のとこなんやと思ったらそういうことか
このレビューはネタバレを含みます
ベース好きだし、所々めっちゃいい〜ってなったんだけど、展開が早すぎるからかなのかなんか惜しくてもったいない感じした
でも最後のステージ素敵だったし、おばあちゃん達可愛い
あと旦那殺すのおもろすぎ
このレビューはネタバレを含みます
人間パート良かった、愛菜さん…🥲人間パートの感動要素が強すぎて、細胞パートが霞んで見えた気もするけど…(どっちがメイン?みたいな)
映画だから仕方ないとは思いつつ、ゆるめの話からの急な激重展開に着いて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
序盤中盤の夢か現かみたいなところまではすごい楽しめたんだけど、終盤の全部夢…?みたいなところから置いてけぼりくらった…
河合優美が可愛いのと、ご飯が美味しそうすぎる
数曲しか知らない状態で観たけどめっちゃ良かった、、「はじめまして」が好きすぎる、、中島みゆきこんなチャーミングな人だったんだ、生で聴いてみたい
このレビューはネタバレを含みます
3が一番好きと思ったらねもしゅー脚本で嬉、、最初は今田美桜のヒスがしんどいんだけど、終わり方が好きすぎた、、
あと2も好きだったな〜
このレビューはネタバレを含みます
こういう系はスカッとを求めちゃうけどぬるっと終わった感覚、、
でも2つ目に作ってた曲とガールズ(だったかな)ってタイトルの曲好きだった
音楽ネタが分かればもっと楽しそう(コメント読んでの追記:雰囲気が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
想像してたのと全然違った、、
コウは偉そうなこと言いつつユウタに罪かぶってもらうんかいと思ってしまった、そこにも意味があるんだろうけどあまり刺さらず
ユウタのスタイルが良すぎてずっといいな〜理想〜と思>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
長澤まさみがストーリーズに載せてたから観てみたけどすごい映画……
人の感じとか喋り方とかめちゃめちゃ時代感じるのに、映像とか色々新しすぎて不思議な感覚
回想シーンに現在から好き勝手コメントするのとか斬>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ビートルジュースの元妻めっちゃ強そうな感じで出てきてたのにあっさりやられててえ〜?ってなった、でもエロくて綺麗だった
親子仲が良くなくて非日常の中で協力して和解するみたいなよくある流れだったけど、全体>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ちさまひ永遠でよろ【定期】
前田敦子舐めてたけどいいキャラしてた、ちさとと入鹿の絡み好き
初めて観たときの「え、こんなに動けるの?」っていう衝撃が強い分、アクションの部分はどうしても1の感動をなかなか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
グルーの家に入れてもらうために雨自作自演するとこと、飛行機操縦するとこと、まんまる矯正ミニオンが三輪車爆漕ぎするとこが特に好き
このレビューはネタバレを含みます
空気感好きだったな〜アホっぽいけど実は結構ちゃんと考えてるみたいなキャラの窪塚洋介好き、こういう役が上手い
最初ちょいちょい映る森のシーンが時間軸後だと思っててどゆこと?ってなってたけど、本があるから>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
グルーとミニオンたちとの絆がすこ
刑務所のシーンもすこ
ミニオンたちのベッドかわよ
アグネスの声が愛菜ちゃんから愛菜さんになりかけてる
このレビューはネタバレを含みます
今回も愛おしいミニオン、、時代によってミニオンたちの格好が違うのめっちゃ可愛い
最後ちゃんとくまのぬいぐるみ取り返すケビン好きだし、心優しいボブも好きだし、ロックなスチュアートも好き