mochashooさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

mochashoo

mochashoo

映画(85)
ドラマ(328)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ロスト:ゾウズ・フー・キル(2023年製作のドラマ)

2.0

ラスト曇天返しが何かあるのかな?と期待しました

0

THE LAWYER2 ~復讐の天秤~(2020年製作のドラマ)

1.8

シーズン1に続いて観ました。
フォローザマネーのトマスボーラーセン、悪役の方がお似合いです。

0

THE LAWYER ~復讐の天秤~(2018年製作のドラマ)

1.9

復讐劇なのではじめからおもたいです。
シーズン2はどうなるのか?

0

ハント・フォー・キラー 狂気の呼び声(2020年製作のドラマ)

1.9

前半は引き込まれたが、途中からは淡々と続き少しだれた感じがした。
後半も大きな盛り上がりもなかった。
北欧の社会は、他の国に比べ平等な部分もあるのに貧しい生活と性犯罪の多さにげんなりして後味が悪かった
>>続きを読む

0

アラーム・フォー・コブラ11~ゼミル&ベン(2009年製作のドラマ)

2.0

以前、ドイツへ弾丸旅行をしましたが、一日中、速度無制限道路をスピードを落とさずにガンガン走りまくりでしたが、ただ自由に走らせているわけではなく、合理的で論理的な細かいルールが安全につながりドイツの交通>>続きを読む

0

コールドケース/コールドケース 迷宮事件簿 シーズン7(2011年製作のドラマ)

2.5

最初、独特のテンポではじまり悲しすぎたり気分が重くなることもあったが、最終シーズンまで観ることができたのは、淡々としているけど人間味あふれるリリーのキャラとキャスリンの演技力だと思う。

0

コールドケース/コールドケース 迷宮事件簿 シーズン6(2010年製作のドラマ)

2.5

過去シーンでいつも当時の音楽がかかると、何となく懐かしい反面悲しくもある。

0

コールドケース/コールドケース 迷宮事件簿 シーズン3(2007年製作のドラマ)

2.5

毎回、悲しい事件が続くと気持ちが重たくなるので、疲れているときは観ないようにした。

0

コールドケース/コールドケース 迷宮事件簿 シーズン2(2006年製作のドラマ)

2.5

リリーの家族も登場した。
他の刑事ドラマを同じだが、大抵刑事の家族は依存症等で問題を抱えているケースが多い。
ドラマだからではなく、実際のアメリカでは自身の周囲の人間、家族や親戚や友人で薬や博打やアル
>>続きを読む

0

コールドケース/コールドケース 迷宮事件簿 シーズン1(2005年製作のドラマ)

2.5

他の刑事ドラマと違い、未解決事件専従調査。
再調査する刑事たちの苦労や、被害者家族の心情や、長い年月を経ての犯人逮捕は、毎回興味深いです

0

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン3(2010年製作のドラマ)

2.0

人気ミステリー作家でおちゃらけていているけど洞察力がある主人公のキャラクターはいいが、どうもその魅力ある役を発揮できていないように感じた。
人気ドラマの主役は、大抵その俳優以外は想像できないが、このド
>>続きを読む

0

アフェア5 情事の行方 最終章(2019年製作のドラマ)

2.4

人間の弱さ愚かさ身勝手さ等々描かれ、面白くもあり、一寸重たさもあり、少し疲れているときは観たくなかったです。
でも脚本もよくできたドラマだと思いました。

0

アフェア4 情事の行方(2018年製作のドラマ)

2.3

ヘレン、ERのアビーのころからだいぶ経つがあまり変わっていない。
華やかさはないが自然な雰囲気で素敵です。

0

アフェア3 情事の行方(2016年製作のドラマ)

2.5

このドラマはシーズン3を一番先に観てしまったので、当然意味不明な場面が多かったけどドラマの面白さはわかった。

0

アフェア ~情事の行方~ シーズン2(2015年製作のドラマ)

2.5

シーズン3を先に観てしまったので、私にとってシーズン2は過去に戻った話となり面白かったです。

0

アフェア ~情事の行方~ シーズン1(2014年製作のドラマ)

2.2

ただの不倫だけの物語ではなく、人間の愚かさや欲望等込み入った関係がドラマを面白くしている。

0

コバート・アフェア シーズン4(2013年製作のドラマ)

2.5

クリストファーゴーラムの出演しているドラマは初めて観たと思ったら、若い頃にサンフランシスコの空の下ででていた。
とてもいい俳優に成長したと思った。

0

コバート・アフェア シーズン3(2012年製作のドラマ)

2.5

女性でCIA諜報員で世界各地で任務をこなすというだけで面白いストーリーです。

0

アレックス・ライダー シーズン2(2021年製作のドラマ)

2.1

シーズン1だけでは観る意味がなく、シーズン2から物語が始まる。

0

アレックス・ライダー シーズン1(2020年製作のドラマ)

2.2

英ドラマなので、合理的にいい意味でも悪い意味でも無駄な部分を省いた作品

0

FBI3:特別捜査班(2020年製作のドラマ)

-

毎回事件のストーリー内容はわるくはないが、メンバーに魅力のあるキャラがいない。

0

MAJOR CRIMES ~重大犯罪課 <ファイナル・シーズン>(2017年製作のドラマ)

2.5

スピンオフ作品としては成功したと思う。
クローザーの時もMAJOR CRIMEも脇役のおじ様俳優の健闘がいい作品を作ったと思う。
プロベンザ、フリン、タオ、サンチェスが大活躍です。
シャロンとフリンが
>>続きを読む

0

MAJOR CRIMES ~重大犯罪課 <フィフス・シーズン>(2016年製作のドラマ)

2.5

クローザーのブレンダもそうだったがシャロンも、ハイヒールで事件現場を走るときや階段を降りるときに足元がぐらついて危なっかしく、どうしても高齢の女性が無理に履いているようにみえ不自然だったのが気になった>>続きを読む

0

MAJOR CRIMES ~重大犯罪課 <フォース・シーズン>(2015年製作のドラマ)

2.5

シャロンとラスティーの関係はいいですね
海外では養子にすることが多いので、そういったことを自然に受け入れられる社会は素敵だと思う

0

MAJOR CRIMES ~重大犯罪課<サード・シーズン>(2015年製作のドラマ)

2.5

みんな重大犯罪課捜査員、しかもロスの警部補で平均年齢高いオジサンたちでイケメンも一人も登場しないのにドラマは面白い

0

MAJOR CRIMES ~重大犯罪課<セカンド・シーズン>(2014年製作のドラマ)

2.4

警察の人間だけではなく、ラスティーの存在がドラマを面白くさせている

0

MAJOR CRIMES ~重大犯罪課<ファースト・シーズン>(2012年製作のドラマ)

2.3

クローザーと同じく、脇役の俳優たちがいいから面白いドラマになっている

0

クローザー<ファイナル・シーズン>(2011年製作のドラマ)

2.5

最後までブレンダのことは好きになれなかったけど、視聴率が落ちる前にファイナルシーズンにしたと話していたキーラセジウィックの判断は、共感する。

0