らぐさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.5

Netflixでおすすめにでてきたからみた。うーん、好きな人は好きなんだろうけどわたしはあまり好みではなかったかなあ。

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

5.0

これ原作読んだら凄そう。読みたくなった。面白かった!

ホーンテッド・サイト(2016年製作の映画)

2.9

どんどん思わぬ展開になったけど、あまり面白くなかった。残念

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

5.0

明るい映画で可愛くて可愛いのがよかった!前向きになれる映画だと思う!

ナンシー・ドリューと秘密の階段(2019年製作の映画)

5.0

可愛くて面白かった!退屈な時間がなくてあっという間に終わる感じ!

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

日本ホラー。小説版を読んでるので、話の内容はよく理解できた。怖いかと言われると怖くない。
auスマートパスプレミアムでみれたよよ

ワウンズ: 呪われたメッセージ(2019年製作の映画)

2.5

器になるまでの話?
ゴキチャンがでてくるよっていうだけの映画だと思うと気持ち悪いけど、ちゃんと説明してよってところがたくさんある。
話半分でながらでかけてるぶんにはまあ、ふつう

獣の棲む家(2020年製作の映画)

4.0

幽霊が出る話なのかなと思ってたら奥深い話でしたね。

サイトレス(2020年製作の映画)

5.0

ある日襲われて目が見えなくなって、親切な介護士に介護されて…でも実は…的な話途中からホラーになってく感じ。ぞわぞわ。面白かった

ロストガールズ(2020年製作の映画)

3.5

実話かあ。警察が動かなくて、家族を探してる思いがつらい。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マウイにイライラしてしまって楽しめなかった🤨

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな話だったのか…。アイアンマンって自分で開発かあ。知らなかった。

この子の七つのお祝に(1982年製作の映画)

5.0

これは面白い。面白かった。
横棒正史ミステリ大賞の映画化なんだ。原作よみたくなった!

死びとの恋わずらい(2000年製作の映画)

3.5

伊藤潤二作品だったのね〜!
漫画の方が面白いんだろうな。読みたいなあ。この年頃ってなんで恋愛が全てみたいな感じなんだろうね。

伏 鉄砲娘の捕物帳(2012年製作の映画)

5.0

クライマックスはよかった。
途中はなんというかそんなに…だったけど、クライマックスで全ておっけー。

ブロックアイランド海峡(2020年製作の映画)

4.0

思ってたよりも面白かったよ。ラストなるほどっておもった。ゾワゾワってした。

コンジアム(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーだから仕方ないけど、女性の悲鳴うるさい。まあ、それはそう。
韓国ホラー久しぶりだったなあ。
おばけスポットはいってガチにやられてしまうという王道スタイルだった。

時の面影(2021年製作の映画)

4.5

人間は死ぬなあ。そうだなあ。
考古学って夢あるよね

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

5.0

こんなお話だったのか!
面白かったけど、若干グログロ

サイコ(1960年製作の映画)

4.5

思ってたよりも楽しめてしまった!これ有名なシャワーシーンのやつ!!この映画なんて知らなかった!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.5

アニメ版しか知らなかったので。あーこんな話だったあ。っておもったよ。
懐かしいアニメ

ムーラン(2020年製作の映画)

5.0

アニメ版とまた違っていておもしろかった。個人的にはアニメ版のが好きだけど。ムーランとっても美人で可愛い!

ホール・イン・ザ・グラウンド(2019年製作の映画)

3.5

途中まではよかったけど、ラストは何あれ…って感じも否めない。

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

4.0

気持ち悪いけど面白かった。
髪の毛だけなら殺さなくても良くない?とか思ってしまったけど、髪の毛だけじゃないんだろうなあ