rainさんの映画レビュー・感想・評価

rain

rain

Demon City 鬼ゴロシ(2025年製作の映画)

1.0

生田斗真はもっとイケパラの時のような軽い役が似合うかも。
顔に華があるから?
重たい役は渇水で限界かな

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

3.2

クドカンはおなじ俳優さんばかりだけど面白かった。
あと櫻井翔わかい!

ロストケア(2023年製作の映画)

3.7

柄本明の演技がすごすぎた。
終わり方がまとめに入った感じでもっと見たかったな

正体(2024年製作の映画)

3.8

逃げれるんかーいとかツッコミどころはあるけど面白かった。

横浜流星も周りを固める俳優もよかった。

あの配役が山田孝之でなければもう少し安っぽい映画になってたと思う。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

最後結局力技なのウケる
面白かった。
続編ありそうたのしみ

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.3

女王陛下のあの雰囲気、めちゃくちゃすごい
着飾っているのにあの鬱な感じ。

色んな俳優さんの演技が素晴らしい。

そして内容はドロドロしてるけどあの豪華さでだいぶカバーされてる感じも好き

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

ボーイズラブとか中には偏見を持っているような趣味を上手いこと描いている。
それはやっぱり宮本信子さんと芦田愛菜ちゃんの正統派な女優さんがやるからこそ。
のほほんとしたし最後は涙がちょっと出た。
続編し
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.1

たまにあるこう言うホラーって記憶に残る!
最後スカッとする!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.4

子供の頃はハリーポッターはここからよく分からなかった気がする

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.4

まあまあ大人向けだよねここまで来ると。

マッドアイが、、、(´;ㅿ;`)

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.8

結局なんでプリンス?
犯人はわかったけど名前の由来が気になる

追記 その後小説のほうを読んだらわかった

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

4.0

久々2見たら面白い。
リンカーンとかスケールが大きくて好き

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.6

好きな俳優が出てる映画
暖かくなるストーリー
アメリカの田舎の雰囲気もいい

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.6

まあ現実じゃ有り得ない設定だけど
産まれたばかりの子供がいる私からしたら感じるものがあった。

オットーという男(2022年製作の映画)

3.4

もちろんとても感動したけど評価されてるほどではなかった。
よくある名画って感じの内容。
トム・ハンクスの絶妙な演技がさすが。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

虹がもうこの世に居ないような比喩が悲しかったと同時に美羽ちゃんがそばにいるよって伝えてるような表現で少し救われた。

あの焦り具合とかキャスティングが石原さとみでしかできないような表現で
大御所感が出
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

2.0

水のことでここまで話広げられるのは凄いけど
なんかこじつけ感はあったかも

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.4

久々に見たら面白かった

現代のCG使って同じ内容でやってほしい

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.2

100周年でこれかー
声優さんは本当の声優さんを使って欲しかった

謝罪の王様(2013年製作の映画)

4.4

クドカンの映画が好きな人は絶対好き。

家族と見れるし何回みても面白い

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

色々と大人向けの映画だけど楽しい

仲良い人と見るように😂

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.8

アースラが適役すぎた。
アリエルと王子は個人的に違うかな
多様性は求めてない
マーメイドって言うより人魚って感じだった。

バービー(2023年製作の映画)

3.2

思ってた映画とは違ったけどこれはこれで良かった
日本ではバービーあんまり馴染みないしイメージ壊れることもなかった