毎週楽しみにしていたドラマ。
石原さとみかわいい、チョコおいしそう、ストーリー好き。
これが当時の月9だったか。
バレンタインデーの前に観たくなる。
どうする家康観て、出演者3人被ってたので思い出して>>続きを読む
梨泰院クラスにハマれてなかった私としては、日本ドラマにしてはおもしろい!と新鮮に見れました。
特に平手友梨奈がよかった。
本家と比べられるのもったいない。
アマプラで一気見。
「超最悪」が超最高!
メグミの才能。
1話で止まってる。
絶対おもしろい。
けど、他にいっぱい観たいのあって進まない。
ジャニーズなら平野くん推しなので所々観たドラマ。
山Pよりハマってた気がする。
黒島ちゃんの演技好きだと思ってたけど、平野くんの隣にいると違和感生まれるな⋯
(ちむどんどんのせいもある)
最終回の手>>続きを読む
観終わるのにずいぶん時間かかった。
佐藤健があんまり好みの顔じゃないせいなだけで、すんごくいいドラマだった。
満島ひかりの話し方とか雰囲気とか好きだなー。
雪がいい演出してるし、終盤のナポリタンのシー>>続きを読む
スピッツの魔法のコトバが大好き。
丁寧に作られた素敵なドラマだった。
世間が言うほど入り込めなかったけど(序盤がピークだった)、こういうドラマが増えればいいなと思った。
せっかく頑張って観てたのに最終話でどうでもよくなって中途半端に離脱。
一気見したら絶対はまってた。
中島くんは普通の俳優さんみたいに安定してる。
1話からがっつり心掴まれたドラマでした。
中村倫也の役が好きだったな。
各話しっかりおもしろかったので、続編に期待してしまう。
どうしてもクスリとしてしまう場面があるんだけど、至ってまじめな話。
妊婦ってあらためて大変だなぁと思った。
斎藤工ってキムタクの雰囲気ありますよね?
全話一気見するほどおもしろかった。長さもちょうどいい。
娼年で知った女優さんだったので、正直NHKで主演というのが意外だったけど、演技に泣かされました。
引っ張りだこなのわかる。
ハナ役の子が昔の>>続きを読む
お酒が好きなので毎週観てたけど、毎回金麦っていうのが今ひとつだった。
タイアップだから仕方ないけど。
もっと色んなお酒と料理が出てくるドラマ期待してます。
関係ないけど、栗山千明が細すぎて心配になる>>続きを読む
主人公の行動が怖いし、嘘つき過ぎるし、ちょっとイライラするけど、なんか分かる。
女性にとって30過ぎって微妙な年だよね。
映画と絡めてのストーリーが好きだった。
ドキドキするシーンが多め。
吉沢亮主演なので、頑張って最終話まで鑑賞。
大河ドラマ初めて最後まで観たかもしれない。
草彅剛もよかったな!
原作ファンです。
ドラマも結構好きだったけどなぜか途中で脱落してたので、時を経て最終話の直前まで観る。
小説も最終話おもしろくなかったような?
古民家と和スイーツに惹かれ鑑賞。
毎話出てくるスイーツと料理が美味しそうなので、飯テロドラマ好きにはよい。
また、イケメン4人がおもてなししてくれるなんて最高の設定なのかも。
演技が危ういと思う>>続きを読む
このシリーズ大好き。
全話おもしろかったけど、特に優しい人とファンが好きだったなぁ。
神木隆之介が好きになった。
怖すぎて、深水元基という俳優を他の作品で見るたび、このドラマを思い出す。
全体的に漂う空虚感と音楽に惹かれて毎週楽しみにしていた映画っぽい雰囲気のドラマ。
同じ経験なんてまったくないけど、共感できる不思議な感覚。
宮崎吐夢さん、最後まで気持ち悪いおっさん好演してて尊敬👏
板>>続きを読む
ゆるゆるお酒飲みながら観れてサイコー👏
全国各地のバージョンを楽しみにしてます✨
眞島さんのたまにおかしくなるテンションがよい。
ドラマ内は仕事終わりだけど、新幹線で呑兵衛の旅なんて最高だろうな~
タイトルが長い。
話題だったけどはまれなかったな。
ゆりちゃんがかわいくてお美しい。