mkさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

mk

mk

映画(1100)
ドラマ(48)
アニメ(0)

涙するまで、生きる(2014年製作の映画)

2.8

じんわりくる深い映画
久々のヴィゴはやっぱりかっこよかった

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.1

デッドプールとかガンビットとか、そういう脇役キャラも冴えてた

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

2.8

ミュータントは病気であるっていう位置付けが面白くて複雑だった

スコットさんとかミスティークが不憫でならない…

ラブストーリーズ コナーの涙(2013年製作の映画)

3.0

エリナー→コナーの順で。
コナーのほうが好きだったのはマカヴォイのせいかもしれない。
男女のすれ違いが複雑な気分になる。

アントマン(2015年製作の映画)

4.1

蟻蟻蟻蟻!!!
蟻サイズのアクションがめまぐるしくて面白い!

X-メン(2000年製作の映画)

2.8

X-MEN1作目
ファーストジェネレーションから見始めたので2作目以降今後どうなってくのか期待

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.1

1:1から広がるシーンの綺麗さとストーリーのつらさ
ドランの心の中が知りたくなる

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.8

クイックシルバーさんがよかった!アベンジャーズとはまた印象違う感じ。
チャールズもやさぐれ感満載で素敵

フィルス(2013年製作の映画)

3.1

すっごいクズさが救われなくてもうね…
マカヴォイの落差が凄い

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.4

自由奔放なレスタトかっこよすぎる!
若いトムクルーズかっこよすぎ!

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.7

X-MENシリーズを全く見てない状態で見たけど、十分面白かった
ただのヒーローものじゃなくストーリーやキャラクターにすごく惹かれた
マシューヴォーンいいね!

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.0

追い詰められて狂っていく描写が痛くて怖い
母娘の関係が一番重たかった…

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.0

なんとなくあらすじ聞いてはいたけど、聞いてた以上にやばい酔っ払い映画だった!
どんな時でも飲もうとする執念が半端ないし、最後の展開に唖然とした

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.4

クリプラ!!!
ラプトル!!!
モササウルス!!!

子供のはしゃいでる感じがもうたまらないし、こんなワールドあったらなぁと思っちゃうぐらいだった

死霊館(2013年製作の映画)

2.9

夏のホラーめぐり
悪魔祓いものではあるんだけど、悪魔がすごく出てくるわけじゃなくて、見える人にだけ見えたり、雰囲気がぞっとするような感じで怖かった
結構好きな感じのホラー映画
あと、マッケンジーフォイ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.0

いい意味で厨二映画!
悪魔祓い(物理)なところとか、キアヌのかっこよさとか、ティルダ様の美しさとか、いろんな要素がいい

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

2.6

夏なのでホラーを
悪魔祓い系で結構グロさが強烈だった…
M:I見た後だから、ショーンハリスの狂った役柄も衝撃的

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

トムクルーズカッコ良いけど、それ以上にイルサ!!って感じ
派手なアクションも爽快だし、オペラのシーンがとても綺麗
悪役も冷酷な雰囲気がたまらない

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.0

半端なくゲスなクズたちがわーわーやっててこっちまでやばい気分になってくる
マーゴットロビー綺麗だし、ディカプリオすごすぎ

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

記憶をいくら消しても好きなものは好きになってしまうところが切なくて素敵

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.3

すごく序盤から最後までずっとダメダメで人間の屑だなぁと思える主人公なのになんか微笑ましくなっちゃう感じが不思議