molysicsさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.2

メモ


他に実話に基いたり、史実にフィクション要素が加わった素晴らしい韓国映画がいくつもあるので、史実とファンタジー要素のバランスがイマイチに思った。ベトナム戦争みたいな米軍キャンプ。音楽知らない人
>>続きを読む

俺たちダンクシューター(2008年製作の映画)

3.0

メモ

2022年3月8日のウォリアーズの試合にジャッキームーンが来場。ロゴスリー決めてバズる。クレイトンプソンがコスプレしてたり、アメリカでは有名なのか?知らなかったので調べたらたどり着いたので視聴
>>続きを読む

生きるべきか死ぬべきか(1942年製作の映画)

3.6

メモ


町山智浩さん
ルビッチの『生きるべきか死ぬべきか』はタランティーノの『イングロリアス・バスターズ』の元ネタになった反ナチ・ドタバタコメディの傑作です。

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.8

メモ

息子 姉  黄昏 父の浮気 母の自殺で父と確執 10歳だったピーターは自分の腹を撃った ハリウッドの体制に反発 ドラッグも
LSDをキメた時にレノンに言った言葉がビートルズの曲に

西部の売春
>>続きを読む

オール・アイズ・オン・ミー(2017年製作の映画)

3.4

メモ

似過ぎ

当事者で事実と違うと言ってる人が割といる
それでもそれぞれの演技は👍らしい

忠実じゃないならもっと脚色して映画的なカタルシスが欲しい

曲のセレクトが?

ストレイトアウタコンプト
>>続きを読む

ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート(2022年製作の映画)

3.7

メモ

ビートルズのIMAX、演奏そのものよりもセッティングしてる時や足音なんかの細かい音の臨場感に驚き。そこにいるみたい。こんないい音で聞いた人もいなければ姿も見えなかった訳で、この記録はこれで完成
>>続きを読む

ハロー・ドーリー!(1969年製作の映画)

3.4

メモ

最初の10分間、オープニングが本当に素晴らしい。同時代の他の映画と比べて明らかに豪華で華やかなセットや衣裳。内容も含めてアメリカンニューシネマとは真逆!卒業が67年。公開時は前時代的でダサい感
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.7

メモ

マーリン キングスマン
音楽いい UKかと思いきやそうでもない

いいなと思った知らない曲がJガイルズバンドだった!NYでライブも見たけど商業ロック?ダサいバンドというイメージ。渋め、初期?意
>>続きを読む

BLACKPINK THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

メモ

ファンムービー

ブリンクおじさんだけどくそつまらなかった。定型分コピペのようなインタビューコメントとファンの声。ワールドツアーの部分、4人のバランスあるとしてバンコク公演のリサにスポット当て
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.3

メモ

ミラベル!=ミラベルは? 吹替版の歌いい。
舞台がコロンビアだけど山の中の村なのでコロンビアと分からせる描写が不自然に入る。ヒスパニックの客層意識?インザハイツ、ウエストサイドリメイク。

>>続きを読む

クイズ・ショウ(1994年製作の映画)

3.4

メモ

キングスマンファーストエージェント

1950年代にNBCで放送されたクイズ番組『21』(トゥエンティ・ワン)で、番組側の解答者に対する不正な結果操作が行われたが、その時の問題が「1955年に
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.9

メモ

最後の決闘裁判 1386年
足利義満 1369年誕生 1392南北朝合一

ラショーモンエフェクト 黒澤明
ベンアフレックが当初予定していた役から変更希望、アダムドライバーに

自分のベストが
>>続きを読む