22さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Presents うに煎餅(2007年製作の映画)

2.6

色がとにかく派手で時代を感じる。幼くて可愛かった。

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

2.0

全然出てこないけど戸田恵梨香が可愛い、うさ耳姿があまりにも天使。

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

4.0

直ちゃんと秋山の関係に泣ける
面白いし可愛いし。また共演してくれないかなこの2人。。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

趣味も考え方もぴったりハマってたからこそ変化する環境と共に2人がすれ違っていく過程が残酷で苦しい。
出会いからの1年は本当に幸せな気持ちで見れる。中盤からずっと苦しくて切ないけど別れのシーンは美しくて
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

3.0

ドラマと次元が変わっていて理解が難しい。
野々村係長に泣ける。

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.0

当麻…原型がなくなって話が変わった感じ。
ドラマが1番だなとなる。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.3

ごちゃごちゃしてるけど結果的に綺麗に収まっているから凄い。
ヤンキーの実父と誘拐される娘と現父の家族の話が好き。暖かい。
ぶっとんだ話だけど戸田恵梨香と松坂桃李だから成立している。実際に結婚したのが本
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

じょごが可愛い。DV旦那から逃げて東慶寺で一人の女性として強く生きている様子に応援したくなる。
戸田恵梨香と満島ひかりの友情が泣ける。
大泉洋との山中で薬草を採る密会が可愛くて好き。

予告犯(2015年製作の映画)

3.6

キャストが豪華。面白かった記憶
刑事役の戸田さん美しかったな。

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

1.8

前作のデスノートが良すぎたので残念。
話がごちゃごちゃしていてよく分からない。キャストは豪華だけど東出昌大の棒読みが気になる。

ミサミサが成長した形で戸田さんが続けてくれたのが良かった。美しい。

あの日のオルガン(2019年製作の映画)

4.2

疎開保育園の存在を知れてよかった。
戦争に怒り、怯えながら子供たちを守る保母さん達は凄く格好良かった。楓先生が好き。

最初の晩餐(2019年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

高校生の時に見たが難しく感想がまとまらない映画だった。今見たら違うふうに見えるかも。
娘が結婚して初めて魚に骨があることを知り、いつも取ってくれていた母の優しさを知るシーンが好き。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.3

映画になった分、ドクターヘリの迫力と臨場感が凄かった。映画館で見た方が楽しめる作品。

単純にキャストが豪華だから続編で集まった5人を見たい。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

2.7

戸田恵梨香さん目当てで見たけど2シーンしか出てなくて贅沢な使い方だなと思った。
池松さんの「好きな人」というセリフがキュンと来て印象に残っている。
主演が新人な分脇役が豪華。主要な脇役の中でも高畑充希
>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

誰かが観光映画って言ってたのを見たけど、確かにそうだなと思った。行ったことのない土地なので駅名や景色には特に何も感じなかったけど、1本の電車を通して人と人が繋がる模様が見れて心が温まった。
個人的に中
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ホラーはあまり見ないので耐久が無く本当に怖かった。菅田将暉、高畑充希の演技力は言うまでもないけど、Fukaseさんの奇妙さ加減が意外で素晴らしかった。気持ち悪さも相まって本当に恐ろしい。
小栗旬の刑事
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

キャストがとても豪華。内容は思ってたのと違う、という感じ。
何も知らずに探偵役と聞いていたから3人で推理していく話かと思っていたらゾンビが出てきた。主要人物の中村倫也は開始20分程でゾンビになって退場
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

"4回泣ける"というキャッチコピーがあったけど4回どころじゃない。終始涙が止まらなかった。
複数のエピソードが展開されるけど、特に泣けるのは松重豊さんと薬師丸ひろ子さんのエピソードと吉田羊さんと松本若
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初は結構グロくて直視出来なかった。映画館の大きいスクリーンで見たら耐えられないかも。
吉高由里子と松山ケンイチの出会いから別れまで、2人のシーンはとにかくエモくて泣ける。
女として愛され、愛を知って
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.7

とにかく泣ける。大好き。
吉高さんは元気な役よりも何か抱えてる女の役が本当に上手いと思う。
横浜さんの鍛え上げられた体も凄い。
本当に絵面が美しい映画。
番宣の2人の空気感も可愛くて好き。