もさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

作画とか世界観は凄いなぁと思った。

あと黒波かわいかった。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

1.0

オカルト映画。
世にも奇妙な物語で数十分でやってたら面白かったかもな〜って感じ。

あと北川景子はなんだったの?

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

相変わらずのラストの無茶苦茶具合好き
赤井ファミリーをもっと掘るのかと思ってたからくぅ〜ってなった

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.0

前作が良かっただけに、微妙だった。
ベビードラゴンで挑むのは流石に無理あるやろと思ったらただの足で笑った。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

会話は面白かったけど、密室ミステリー・・・?ってなった。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

1.0

映画というか映像作品。
自分の色出しすぎてるからまぁ好き嫌いはっきり分かれるよね。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

ゴミ処理場に壁伝い(?)で侵入するとこかっこよすぎた。
岡田くんのアクション作は退屈せずに見れるのばっかで好き。

劇場(2020年製作の映画)

4.5

自分と重なるものが多すぎて色んな事を思い出しながら見てた。
それもあってか、このまま一生続いていくんじゃないかと思うくらい長く感じたけど、ラストが完璧すぎてめちゃくちゃスッキリした。


松岡茉優ちゃ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

PC上で話が展開されていくのが斬新で面白い。
最後まで飽きずに見れた。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

1.5

こういう映画取っ組み合いになった瞬間に冷めてしまうから向いてないんだろうな

アス(2019年製作の映画)

1.0

なんの映画?
ホラーのただ怖ければいいみたいなの苦手だなと。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

2.5

王道。シュワちゃん、スライ、ブルースウィリスの3人が同じ画面に出てきた時意味分からんすぎて変な声出た。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

演技力に引き込まれてすんなり見れた
ストーリーはまぁ、って感じ

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.5

香川照之の演技にどんどん引き込まれていったけど記憶取り戻すまでがピークだった

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.5

良くも悪くもシンプル。
あらすじに1行足せばこの映画の完成。
ビートルズの歌が聴けるだけのなんとも普通な映画だった。