巛七さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

巛七

巛七

映画(398)
ドラマ(82)
アニメ(0)

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

5.0

タランティーノ作品は前提として「最後は全員銃ぶっ放して爆音で散って死ぬ」という認識を持って観るのがマナーだと聞きました

CUBE2(2002年製作の映画)

2.4

1を観ていないにも関わらず観ることになり観たけど軽くトラウマ
胸糞映画とはまた違う

低予算映画でワンシチュエーションに絞り人物や背景の物語ガン無視してあくまで脱出を物語の主軸に据えていて、確かにこの
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

嗚呼もう本当にジジ
貴方本当にホットよどこ行っても貴方が主役

"最高な私たちをまだ誰も知らない"
本当仰るとおりで!!!卒業式痺れたな

アメリカンな青春映画はちょっと、と敬遠しないで是非見るべきだ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.1

人生初の「人に推せるホラー映画」

とりまカーターしか勝たん
っていうのをお友達とキャッキャしながら見るのが楽しかった

1で全てのモヤが晴れたわけではない(と私は解釈)というのとホラー以外の要素は大
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

-

"""霧"""に襲われるとか漠然としすぎてピンとこないだろうと思ってたけど、
人間そういえば実体のないものを太古から恐れてきがちだったわよね

とかそういう考察でアレコレお友達とするのが楽しかったが1
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

5.0

イカれてる
微笑みデブはなぜここに来てしまったんだろう

   

愛を読むひと(2008年製作の映画)

5.0

自分が今映画を観ている事実を本当に失念してた

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やーずるいな。

クリントイーストウッドだからアリになってるとは言え、
アクションはカメラ分けてていまいちパンチと迫力が無いし、
旧友同士の掛け合いも「guy's talk」と恍惚と浸る感じもオケーィ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

5.0

腑抜けた松本大洋作品

「ピンポン」から卓球取ったかんじ

控えめに言って最高

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

4.1

戦争の傍観者も罪だな


今スマホいじってる自分も平和ボケの甘ったれで罪があるような気がしてきた、重いぜ(少し飛躍してるけど)

この映画は(実をもとにしているものの)フィクションだけど、観てしまった
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.5

18禁トイ・ストーリー スラム街ver. 的な。
けど想定より綺麗(?)だった

忙しい方は最後10分観ればとりあえず大丈夫だと思う

Wake me upをBGMで出してきたのは耐えられんクソ笑った

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

え……………??????????

マトリックスとかアバターの要領で見ちゃいけない

タイタニック(1997年製作の映画)

4.7

一昨日見たんですけど、一日中何も手につかなくて、やっと今ジワジワ消化できてきた


汗ばんだガラスを白い手がツーて……見た目ホラーのワンシーンみたいなのに、あんなに官能的なシーンありますのん…………
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

5.0

とりあえず前半のトミーにめちゃくちゃ適当にあしらわれる女たちの1人になりたい

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.6

「世界一の美女にキスをする」でもうダメだった……!


あとシャイニングの印象が強すぎて、ジャックニコルソンが、凄くなんかこう、丸くなったな……と思っちゃった(富豪という点は似てるね)

頑固で意地っ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.2

交友関係広いと非常時めちゃくちゃ助けてもらえることを学びました。皆キアヌ大好きじゃん。わかるぜ。

いやステキ…
背広ステキ…
わんちゃんを愛でるのもステキ……

あとBGMが常にクソカッコ良すぎた、
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.7

人によってはかったるい2時間になるかもしれないけど、
今現在人生が波乗りジョニーじゃない人の琴線には必ず響く。
今観られてよかった作品。

最初は黒木華も多部未華子も、何やねんドラマの時の方が好きだな
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.4

アーーーーーー!ッッッッ!!!

ちょっと、とりあえず、エンドロール、最後まで観て観て観て観て観て観て




あゝああああああああ
いや薄々ね、王子様がシンデレラとか白雪姫とかを選ぶ話にね、「結局見
>>続きを読む

ドラゴン危機一発(1971年製作の映画)

3.0

鬼気迫る感じは「怒りの鉄拳」のほうが上回る気がする

格闘シーンは見応えある