monicaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

monica

monica

映画(303)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

トム・ハンクスの役柄が
ほっこりして可愛かった〜♡

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

思っていたよりも壮大なテーマ。
現代の日本を象徴する世界観で
テーマに対して時間が
少し短すぎたような、、
もっと深く描いて欲しかった気もする。
けど、全体的に面白かった◎

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.6

金ローで視聴。アニメ版は初めて。
住野よるの作品で唯一好きなやつ。
人生について考えさせられるお話。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.8

始まり方はLALALANDに似てるけど
あの歌とダンスのパワフルさは
ラテン系音楽ならではかも。
思っていたよりもずっと音楽。

移民たちの明るく前向きな性格に
気付いたら笑顔になってしまう!

最後
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

かなりのスピードで展開していく上に、
内容も難しくて8割がた
なんだかよくわかんないけど、
なんとなく凄かった。

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.8

軽快なペースですすんでいく。
くだらなすぎる場面もあるけど
終始笑えて面白い!

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

後半からの怒涛の展開がすごかった。
結局1番怖いのは人間。執着。。
いや〜、怖かった〜。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.4

ちょっとよくわからなかったのと、
どんな心情であっても
破壊行動好きじゃない。。

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デンマークの映画らしい
悲しい終わり方。。
だけどなんか好き。

ウソから始まる恋と仕事の成功術(2009年製作の映画)

3.5

設定に無理があるせいで
どんどん飽きてきちゃう。。
けど、アンナが外見だけで無く
中身を見ることの大切さに
気づいていくのは良かった◎
終わり方も良い!

あの夜、マイアミで(2020年製作の映画)

3.7

黒人生活とか差別とかの話。
モハメド・アリしか知らなかった、、
ので、事前に少し調べてから鑑賞。
好きな題材、色々知識があれば
もっと深くまで理解できたのかも。

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.8

面白かった。声出して笑った。笑
携帯なんて見るもんでも
見せるもんでもないと再認識。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.7

何度も観に行く人の気持ちがわかる。
知識が追いつかなくて物語が追えない。
なんか漠然と感動した気分にはなる。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.8

それぞれの複雑な感情がもどかしい。
最初から最後まで救いなしって感じ。
情報過多で頭で整理できない。。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.9

みんながハマるのがわかってくる。
予備知識がないとなかなか理解不能。
細い設定わかってると本当面白い。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.8

難しいけど、なるほど〜って感じ。
色々説明してくれなくて不親切な映画。
だけどそのせいで色々と
思考を巡らさせられる🌀

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

オンライン試写会で視聴🎬
テンポ良く飽きずに観れる◎
ツッコミどころ過多。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.6

ちょっとあんまりハマらなかったけど
高橋一生が素敵なことはわかった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

男女の価値観の違いを
非常にわかりやすく描いてる。
普通に面白かった◎

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2人のすれ違いがもどかしい。
あったはずの2人の未来を
第三者の手によって選べなかったことを
こんなふうにさらりと
綺麗に乗り越えていけるかなぁ。。
大人の恋愛なんだろうなぁ〜と思う。

望み(2020年製作の映画)

3.8

加害者なはずがないと信じる父親と
加害者でもいいから
生きていてほしいと願う母親。

何ともいえない気持ちになる。。
自分が母親になってから観たら、
また感じ方が変わりそう。

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

私自身が知らないことが多すぎたけど、
それでもすごい面白かった。
判事の理不尽さにむかついて、
「は?」って言葉が出てた。
都合良すぎるだろーーー

パリ、嘘つきな恋(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

秘書のキャラがナイス。笑
笑えるところがたくさんある中で、
2人で水に沈んでいくシーンは、
本当に綺麗でロマンチックだった🍷

"私も嘘をついて幸せを味わった"
っていうフローレンスのセリフ、
なんて
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.8

キャスト全員圧巻の演技力。
特に芳根京子と木村佳乃の演技は
かなり見応えがあった。
あと、板尾創路の目も本当怖かった。。

感情の伏線回収が印象的な作品。
あの時のあの言葉、嘘をついた理由、
真相が徐
>>続きを読む

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

4.0

実際にあった事件を映画にしたお話。
事件の猟奇的な残虐さに衝撃を受けて、
映画化していると知ってから、
すごく気になっていた作品。

映画はとても綺麗に終わるけど
こんな綺麗に終われるわけがない。
>>続きを読む

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

心に傷を抱えた若者の話。
フィンチの心の傷があまり描かれてなくて、亡くなるのはあまりに突然過ぎるように感じたのと、姉の死を乗り越えたタイミングでのフィンチの死、ヴァイオレットもあんなにすぐに立ち直れな
>>続きを読む

ブランカとギター弾き(2015年製作の映画)

4.0

ラストの解釈が分かれそう。。
全体的にすごく私好みの映画。

少しブランカがそばを離れただけで
心の底から心配する様子とか、
そのシーン以外にも
たくさん散りばめられた
ピーターの温かさと優しさに
>>続きを読む

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

3.3

笑えるところはあるんだけど、
全体的に暗くて盛り上がりに欠ける。
奥様が可愛らしくて良かった◎

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

戦場の最前線に「攻撃中止」と
伝えに行くというシンプルな話。
圧巻のワンカット撮影で
終始ハラハラさせられた。
(ワンカット風らしいけど)
一瞬も目が離せない展開。

"走れ。"

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.4

三谷作品の中ではイマイチだけど、
クスッと笑える場面もあって、
軽く観るにはちょうど良い◎
アメリカとの関係は、
現実もこうなったらいいのにね
なんて思いました🇺🇸🇯🇵

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

リックが素敵でかっこよすぎた。
全てを受け入れてイルザを送り出す
男性としての懐の大きさに感動。

不朽の名作ってやつですね👏

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

2.8

異常。気持ち悪い。。
前に見た映画の邦題で
「残酷で異常」と言う作品、
その邦題を思い出した。
終わり方もよくわからない。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

メリル・ストリープかっこいい◎
車からそれぞれの道に降りていくシーン
すごい良かったな〜
色々とわかりみが深い内容。
明日からも頑張ろっと🖋📖

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

本当に期待以上だった!
すごく面白かったし、泣けたし、
大人になるにつれて忘れてしまう
純粋な心を取り戻せるような。。

夢や希望を語ることは、
大人になればなるほど笑われたり
馬鹿にされたりしてしま
>>続きを読む