monicaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

monica

monica

映画(303)
ドラマ(11)
アニメ(0)

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

いや嘘でしょ。って思っちゃう実話。
面白かったけど、
ちょっと長かったかな。。。Zzz

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

3.8

秘め続けた怒りや葛藤、
劣等感とか虚無感とか、
全ての感情がリアルでした。

最後、機内でのセリフ。
信念のようなものを感じた。
かっこいい◎
私はすごく好きな作品。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

出てくる女性がみんなそれぞれ
違う強さを持ってて素敵だった◎

終わり方が好き。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

アニメだけ観て漫画読まずに行く
っていうのが一番ベストですね◎
煉獄さん素敵かっこいい👏

炭治郎の叫ぶシーン、
セリフがとても刺さる。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.7

作品を観てからの題名、
とても辛くて悲しい。。

うまく言葉を残せない。

日日是好日(2018年製作の映画)

3.7

日々の良いこと、良くないこと、
悲しかったこと、嬉しかったこと、
寒い冬、暑い夏、雨の日、晴れの日、
全てが是好日。

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラッキーなことに試写会当選🌸
グリコ・森永事件がモデルの作品。
原作本が面白かったので、
映像化したらどうかな?と思ったけど
とてもリアルに再現されてたと思う◎
「罪の声」と言う題名が素晴らしい。
>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

3.3

すれ違いがすぎるし、
素直じゃなさすぎる。
音楽はとても良かった◎

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2度目の鑑賞。
大筋を知ってる人向けと
言われたことがあったけど、
本当その通りだと思う。
全員のエピソードが描かれておらず、
最後に一気に説明してる感。

本を読む方が良きなのかしら◎

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

"愛している"を教えてくれた大事な人と、本当に素敵なラストを迎えられて心から良かったと思う。最後のシーンが忘れられない。沢山書きたいことがあるけど、うまく言葉にできない。
ただただ観るべきと。

映画
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.5

青くて、痛くて、脆かった。
ねじ曲がった嫉妬の話。

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

かなり難しかった。。
でも不思議と引き込まれて
ずっと集中して観てた。
こういうことなのか?と
色々と考えながらみるけど、
直後の展開ですぐに否定される感覚。
もう終わりにしたかったのは
ジェイクだっ
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

普通に面白かったけど、
もっとクラシックのことを
よく理解していたら、
さらに面白かったんだと思う。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.3

すごくすごく良かった!
母親として、女性として、
自信をなくしていたシャシが、
突然1人で行くことになったNYで
英語の勉強を通して、仲間と出会い、
自分に自信を取り戻して輝くお話◎

"勉強を教える
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.5

何度目かの視聴。普通って印象。
この作品名をうろ覚えの友達が
「その日暮らしの借りエッティ」
って言ってたなってことを
見ると必ず思い出す。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

それぞれみんなが成長していって、
その中心にはいつもオギーがいる。
オギー自身も自分の魅力で、力で、
辛いことを色々乗り越えていって、
すごく気持ちの良いお話でした◎

8月の終わり、9月の初め(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アンヌの心の弱さからくる振舞い、
ジェニーの思い出に生きてしまって
先に進めない感じも、
なんだかわかる部分もあるからこそ
逆にリアリティを感じすぎて
好きになれなかったなって思う。
ガブリエルはこの
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

トトロいいなぁ。。
優しさを感じるシーンで涙が溢れる。
昔よりも大人になったからかしら。。
何回みても毎回良い🚏☔️

イルマ・ヴェップ(1996年製作の映画)

3.5

やっぱり難しい。。
メッセージ性を掴めないけど
最後の映像は引き込まれたってか
普通に異常を感じる怖さがあった。

冷たい水(1994年製作の映画)

3.6

難しかった。。
若いからこそ、若さならではの、
複雑な感情を描いていて、
共感できるところはできた。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった。
こんな序盤で犯人わかるんかい。
と思ったところからの
次々にわかる真実が
最高に惹きつけられた。
ドーナツの例えはまさに🍩

一族の皆さんが揃いも揃って
悪人面なのが地味にうけた
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

え?どういう感情?
ってシーンが多かった。
よくわからなすぎて、
逆に原作気になった。

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは、、とっても良い話。
実話というところがさらに◎
宇宙に憧れたホーマーが
地下に降りていくシーン、
切なさとか諦めとか、
いろんな感情で溢れてた。
父親とのやりとりは全て
歯車が噛み合わなかった
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

テーマは重いけど、
とても綺麗な画で、
爽やかに描いてる良作◎

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

う〜ん、なんとも物足りない、、、
シリーズが続くと、必ず最後に
どんでん返しがある体で観ちゃうから
そのせいかな。。。
ダー子は最後まで金の亡者で
いて欲しかったというのもあるかな。

でも最後の演出
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予想してた展開と違いすぎた。。
難しい題材にもかかわらず、
青春時代に誰もが経験したことを
すごく爽やかに描いてる映画でした◎

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

心がじんわりするお話ね◎
名場面とか、見所はここ!とか、
そういうのはないけど、
全体を通して語りかけてくる感じ。

最後の「嬉しくて漏らしそうになった」の伏線回収に声出して笑った。笑

残酷で異常(2014年製作の映画)

4.0

最初はよくわからんくて
「え?」のまま観続けるけど、
主人公のエドガーと同じように
観てる側もだんだんと
いろんなことがわかっていった。

設定にツッコミどころは残るけど、
それでも納得しながら観れて
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

3.5

ちょっと私にはわからなかった、、
もう少し大人になってから
出直そうかなと。
そもそも映画も小説も
オムニバスが得意ではない。。

聞いてた通りの渋い映画でした。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

すごく面白かった👏
短めの作品だけど、その中で、
エルサへの想いの変化の過程と、
ジョジョの成長と、酷い現実も、、、
全てしっかり描かれていたと思う◎
コミカルもシリアスも混ざって
テンポ良く観やすか
>>続きを読む

バルフィ!人生に唄えば(2012年製作の映画)

3.6

イリアナ・デクルーズが美しすぎる。
穏やかな音楽が終始流れていて、
少し物鬱げなシーンも多い印象。
大切なことに気づかせてくれる。

インド映画って、良い人が誤解されて
酷い目に遭うパターンが多い気が
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.6

感情の描写がすごいリアル。
最後の劇場のシーンが印象的。