montaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

X-MENシリーズのウルヴァリン単独作品完結編「ローガン」

ミュータントがほぼ絶滅し荒廃した近未来。ローガンは、治癒能力を失いつつあった。そんなローガンに年老いたチャールズ・エグゼビアが託した最後の
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.7

「プリズナーズ」「ボーダーライン」と傑作を連発するドゥニ・ヴィルヌーブ監督最新作はSF映画。またもや大傑作。

ばかうけに似てると言われた飛行物体だが、正直本当に似てる?てか、あまり食べたことないのよ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.3

女子高生3人vs23の人格を持つ男

「シックス・センス」で大ドンデン返しを披露し、その後つまらない駄作を生み出し続けてもハリウッドに信頼され続けるM・ナイト・シャマラン監督最新作!!


面白かった
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

「スプリット」鑑賞前にMナイトシャマラン監督作を見る。

昔みた覚えがあるも、ラストのどんでん返しもうる覚えのため、ドキドキしながら見ることができた。

改めて思うのは、最初のネタバレ厳禁メッセージの
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.6

「トゥルーグリット」で子供ながら迫真の演技でアカデミー賞にノミネートされたヘイリーちゃん主演の傑作青春映画。

世の中には"リア充"と非リア充"に分かれる。
主人公のネイディーンは友達少ない、彼氏いな
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.4

[追記]
アカデミー賞韓国代表は別の映画でした!皆様大変失礼いたしました。西木寸 様ご指摘ありがとうございます。



この手の映画を観に行くと、大体おっさんばっかりで、何を目的に来てるんやらと哀れみ
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

1.8

ゲームの映画化はまず成功しない。そう言われ続けながら、数々のゲームが映画化されてきた。

ゲームの映画化はその再現度だけでなく、ゲーム未経験者でも楽しめる初見さん大歓迎な作りとゲームファン納得のオリジ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.6

昭和19年、広島にいたすずは、呉に住む青年周作のもとに嫁いだ。
不器用でぼんやりしたすずは懸命に生きていたが、空襲が襲い…

日本アカデミー賞アニメーション部門受賞おめでとうございます。
見よう見よう
>>続きを読む

ホワイト・ヘルメット -シリアの民間防衛隊-(2016年製作の映画)

3.4

Netflixで鑑賞。
オスカーの短編ドキュメンタリー賞受賞作。

シリアで内戦が開始してから2年後の2013年に約3000人以上のボランティアで構成された団体「ホワイト・ヘルメット」。シリア軍やロシ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

どんでん返しの帝王M・ナイト・シャラマンによってまさかのアカデミー賞作品賞を逃した大本命「ラ・ラ・ランド」。公開前から期待が爆発していた本作は”自分にとって”まさに傑作だった。微妙だったという方も少な>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.3

キスキスバンバン、アイアンマン3のシェーン・ブラック監督最新作はシングルファーザーの探偵と示談屋のバディームービー!

とにかくライアン・ゴズリングがかわいいのなんの!!彼の可愛さだけならララランドよ
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.7

バック・トゥー・ザ・フューチャーのロバート・ゼメキス監督最新作。

#ブラ泣き とかいうクソみたいなハッシュタグとネタバレ全開の予告編で台無しの本作ですが、内容はそこそこよかった。

1940年代の美
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.0

機密情報を暴露したエドワード・スノーデンの伝記映画。
世界中で個人情報が監視されていた事実を明らかにした彼はなぜそのようなことをしたのか…

サマーにフラれ綱渡りをしたジョセフ・ゴードン・レビット主演
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

2.9

昼は会計士、夜は殺し屋。

地味に面白かった。
最高でもないし、つまらなくもない、そんな映画。

マイレージマイライフ以来見たアナケンのスーツ姿に萌え萌えでしたが、それ以上にケツアゴバットマンがカッコ
>>続きを読む

人魚姫(2016年製作の映画)

4.0

「君の名は。」が200億円越えなら、こっちは世界(ほとんど中国)で500億円超のアジア歴代1位だ!

チャウ・シンチー監督最新作は人間と人魚のラブコメ!

「少林サッカー」、「カンフーハッスル」しか見
>>続きを読む

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.8

未体験の映画ゾーン2017で鑑賞。

ベストセラー小説のモンスターたちが本から飛び出てばばばばーん。

ジャックブラック主演、モンスター登場のファンタジーで普通に劇場公開されても良かったんじゃないのか
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.3

僕が昨日の君とデートした後は、盲目のお爺さんの家に行ってきました。

簡単に盗めるはずだった…
窃盗を繰り返していたロッキーたち3人組は娘を亡くして示談金をたんまり持ってる盲目の老人の家に行くも、簡単
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

原作は既読。
大人気小説の映画化。

高寿役に恋愛映画マスター福士蒼汰と、愛美役に超超大好き小松菜奈ちゃん。

予告で見たときの「抱きしめ…たい」に毎回爆笑しながらも小松菜奈ちゃんのために足を運んだ本
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.9

1作目と続けて鑑賞。

1作目が女性の恋と仕事といった世の独身女性を共感させる内容だったのに対して、2作目では念願のカレと幸せな日々を送る中、自分の思い通りにいかない、相手を疑って自己嫌悪に陥ってしま
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.6

シリーズ1本目にして見るのは初めて。

等身大の30代独身女性を完璧なまでに演じ切ったレネーが最高。
恋愛したいと思いつつも上手くいかないもどかしさ、そんな時にあるきっかけで恋する気持ちが芽生えて奮闘
>>続きを読む

LOVE【3D】(2015年製作の映画)

4.3

映倫さんは今回もしっかりボカシをいれるお仕事をしてくれたおかげで、濃厚なSEXシーンがとてつもなく台無しに!

単純なストーリーながら、愛とは何かをエロティックに映し出し、主人公の彼女への愛と、彼女を
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

1.5

なんだこれは!?
広瀬すずちゃん目当てで行ったけど、あのなんとも言えない音程の声に恐怖を感じて一瞬ファンをやめようかと思ったくらい超期待ハズレ。

原作未読ですが、漫画は凄く面白いと聞いていたし、予告
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

予告の時点で盛り上がりを見せて、全米公開とともに批判されまくった本作。

自分も予告の素晴らしさに大興奮し、ノーランのバットマン3部作以来の出来か!?と期待しつつ、BvSの流れで不安ありーので劇場へ。
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.6

ブリー・ラーソン主演女優おめでとう!スコピルの時から密かに応援してたよ!

7年間"部屋"に閉じ込められた親子を描いた作品。
生まれた時から部屋から出たことのないジャックにとって、部屋の中の物が現実で
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.8

スピルバーグ✖︎コーエン兄弟✖︎トムハンクスが挑むのはアメリカとソ連が冷戦下にあった50年代から60年代を舞台に、弁護士ジェームズ・ドノバンの交渉劇。

流石はスピルバーグといった業で重量感ある人間ド
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.2

セックスしたら"それ"に追い掛け回される病とか怖すぎだよ。
うかつに知らない人とセックスできないやんか(する人いない)

"それ"が追いかけてくるスピードが遅いのが怖い怖い。これを見た後自分の方目掛け
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.3

LAにあるコンプトンのヒップホップグループN.W.Aの伝記映画。
彼らの結成から成功への道と、社会現象を織り交ぜながら、汚い言葉とおっぱい盛りだくさんです。

なにがやばいって、Fu●k the po
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

4.8

ここんとこの少女コミック原作ものの映画化は面白いものばかりで満足満足!
巨人なんか見るより、大きい漢のほうが断然いい!

原作が大好きなので、大丈夫かなーと心配してましたが、そんな不安はどっかいっちゃ
>>続きを読む

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

1.0

有頂天ホテル、ザ・マジックアワーと個人的に大好きな作品を撮った三谷監督の最新作と言われれば、見に行かないわけにはいかない!とばかりに期待していたのですが…

まず、予告見たときから不安しかなかったよね
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

ハンカチ持ち歩きましたよ。
デニーロの紳士ぶりに影響されまして。

プラダを着た悪魔の…的な宣伝文句ですが、個人的には断然こっちの方が面白い!

葬式のシーンを挟んでくるから、おいおいデニーロ死ぬんか
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

これで何回目だ?
10回は軽くみている本作。
見るたびに新たな発見があったりしてとてもとても深い映画。

毎回みてもやっぱり思うのはラスト。あのコマは回り続けているのか、それとも…
エンドロールの最後
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.8

アナ・ケンドリック祭り!
特に今回はDSMに文句言いたいのに誉めちゃうとかいう萌えな一面ありで死ぬかと…

今回から新メンバーのヘイリーも良かったんだけど、どうせならソロシーンでもっと輝かせて欲しかっ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

紳士✖️スパイアクションというカッコイイに決まってるだろの素材を、この人が作れば面白いに決まってるだろ!のマシュー・ボーン監督が描いたユーモア溢れる傑作「キングスマン」

すでに3回も見たけど飽きない
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

めったに書かない満点がついに出た!マッドマックス シリーズ最新作は最高に狂っていた!

一度アクセルを踏めばラストまでほぼ息継ぎなしでアクションの連発!車酔いは必須!
ベイン演じるマックスよりも、ヤン
>>続きを読む

太陽の坐る場所(2014年製作の映画)

2.7

イニシエーションラブで木村文乃に恋した私は早速彼女の出てる映画に手を出したのですが、うーん。
全体的に暗い作りで、原作ありだからかセリフがいちいち回りくどい。
これも見てみれば女の世界って怖いなの一言
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.3

チャッピー「どうして人間は嘘をつくんだ!!!」本当だよねー。

人気小説の映画化は、あなたはきっと2回みる!が宣伝文句の超親切映画。木村文乃が可愛すぎて2回みる!の方が正しいような気がした本作ですが、
>>続きを読む