Momoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Momo

Momo

映画(259)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ある公爵夫人の生涯(2008年製作の映画)

3.7

なんだかんだいっても、家族の絆は強いんだなー。
パイレーツの時は全然すきじゃなかったけど、キーラナイトレイかわいかった。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

あの刑事完全に余計なことしてるじゃん!!!!なんでもかんでもことを大きくすればいいってことでもないんだな。。

戦争をとおして軍事とか医療、コンピュータの技術が飛躍的に進化したのは皮肉っぽい。しかもそ
>>続きを読む

モテる男のコロし方(2006年製作の映画)

3.4

おお!アメリカの高校生ってこんな感じなんだ!ってかんじ。みんなおとなっぽいなー。
セックスアンドザシティの高校生バージョンっていうと言い過ぎだけど、4人の掛け合いはおもしろかった。

セックス・アンド・マネー(2006年製作の映画)

3.8

なんかよかった。
原題のイメージでみるとだいぶいい。
実際こんなうまく行くわけないと思うけど、こういうのみてると夫婦っていいなって思う。
ジェニファーアニストンはシンデレラストーリーすぎてうらやま。

アラフォー女子のベイビー・プラン(2010年製作の映画)

3.9

ラブコメの邦題ぜんぜんあてにならない。
ジェニファーアニストンかわいい。
仕事も順調なひとたちの恋模様だからなんか羨まし度もあがる。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

-

集中力切れて途中で断念。
こっから面白くなったのかな。。。見なおしたい。

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.7

半寝でみたからもっかいみたい。
前作までをぜんぜん知らないからお葬式とか意味がよくわからなかった....ぜんぶ英語だし余計よくわかんなかった。

2回目みたら普通に面白かった☺️前作もみたいなー

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.4

そんな裏切りってあり!?って感じ。
あんまりストーリーの展開に納得できなかった。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.5

飛行機でみたからあんまり評価よくない。。
やはりティムバートンあまり好きではなかった。。全体的に暗い感じで好みのファンタジー映画の雰囲気ではなかった...

サミュエル・L・ジャクソン出てたとこだけテ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

飛行機でぜんぜん集中できない中みた映画で唯一感動した😭
3回目くらいだったけど号泣。。
よき。

理想の彼氏(2009年製作の映画)

3.8

すごい好き!
邦題とポスターによい意味でだまされた!みつけたときはへんなラブコメかと思った!けどちがった!みてよかった。

最近みるラブストーリーの登場人物、だいたいみんないい会社でそこそこ稼いでるニ
>>続きを読む

フォー・ウェディング(1994年製作の映画)

3.4

ねむい!でもヒューグラントかっこいいからみれた!
ヒューグラントたれ目すぎて途中からファインディングニモの亀にみえたよ🐢

オーシャンズ(2009年製作の映画)

3.8

とばしとばしで鯨のところだけ鑑賞。
やっぱり鯨と泳ぎたすぎる。。。あんなでっかい生き物目の前で見たらどうなるんだろう。。トンガ王国。。。いつか絶対行きたい。。。

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.8

クロエグレースモレッツかわいい😣

おじいちゃんのシーンで号泣。
それ以外は彼氏役の顔がグッドシェルレイのベースの人に似てるなって思ってるだけだったな。。。
こんな両親いないでしょ!いたらうらやましす
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.7

殺伐とした海外ドラマの見過ぎで荒んだ心を癒すために鑑賞。。

主演の二人どっちも知らなかったけど、福山雅治と石原さとみに見えてしょうがなかった。
涙腺が病気系のドラマに圧倒的に弱いため簡単にボロ泣き。
>>続きを読む

アース(2007年製作の映画)

3.8

鯨がみたくて鑑賞。うつくしかった🐋

終始どうやって撮ったんだろうって考えちゃうくらい、動物の自然な姿がみれたし、鳴き声とか呼吸音もきれいに聞こえて臨場感があった。
どうぶつ奇想天外のすごいバージョン
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.1

おもしろかった!!
カークとスポックの掛け合いもいいし、前作のキャラがみんな残ってるのもホーム感があっていい。
スケールもさらにでかくなってて超良かった!これも映画館で見たかったな!

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.8

テレビドラマは見てないけど、初めて鑑賞!映画館で見たかったなー。
ほぼ10年前なのにこの映像。すごい。さすが。
スポック、ヒーローズの人だー。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

子供の頃のばかげてるのに死ぬほど楽しかった記憶うすれかけててまじかなしい。
この映画みて追体験できたからまあいいか.....

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

なーんかよく見かける黒人のおじさん、もういい加減名前覚えたわ。モーガンフリーマン。
自分の世界を持つことって大事なのか。。。世の不条理に負けてはダメだな!

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

そこまでのファンではないわたしは、別に劇場で見なくてもよかったかもしれないと思ってしまう...
スターウォーズのいいところはぎっしり詰まってたと思う。
そして久々にダースベイダー登場してちょっと感動し
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.6

2で出てきた娘と博士はなんだったの...?
ローラ...

結局主なキャストは3、4人くらいで、なんかあんまり変化ないなーって感じだった。
このシリーズ見おわった達成感はある。もうこれでおわってくれ。
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

めちゃ笑った。
フィリップの嬉しそうな顔。
感動。

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.5

話的な内容はうすいけど、ミラジョボビッチが美しいから良い😌

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.5

このあたりから記憶が曖昧、、、
突然のプリズンブレイク。
ジル様〜😭✨

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.5

炎でカラス焼ききるシーンが印象的。
アリスまじ強すぎだけど、監視カメラ越しにひと殺せる能力どこいったし笑
あれあったらモニター越しにみんな倒せるのに笑

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.8

マットォオオ😭😭😭ブルーアイ😭😭
ミラジョボビッチが窓を走るところ興奮して何度も巻き戻して見てたなあ。
バレンタインすてき。人差し指たてながらタバコに火つける動作なんども練習した思い出。なんで今作だけ
>>続きを読む

おじいちゃんの里帰り(2011年製作の映画)

3.7

全部ドイツ語で見たから全然わかんなかったけど、最後アリたちはヒッピーになったの!?、、、、
何を持って自分を何人というのか、深いなあ、、、

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

3.8

イケメンのヨハンが正義の人すぎて生きづらそうだった。

ドイツ人はナチスを自分たちの責任と強く感じてるように思うけど、日本はどうなんだろう。
少なくともわたしは歴史嫌いであんまり授業も聞いてなかったか
>>続きを読む

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

3.9

後半の展開のスピード感すごかった。
独裁制の中での団結感が自分の居場所になっちゃうと、その居場所をもっと大きくしようと協力し合う意識が生まれるけど、同時にどこからどこまでが自分の責任の範疇にあるのかが
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.7

めっちゃ好きだったなーみるの何回目だろ😳
唯一かわいいアリス。ここからどんどんいかつくなっていくなんて聞いてないよ!!
マットのさわやか度高め。

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

3.5

すごい気分が暗くなった、、、
最近自分に自信が持てないからなんか余計沈んだ、、見るタイミング間違えた、、、

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.8

ムーンライトリバー😣すてき!
オードリーヘップバーンが発狂した時の動きがディズニーアニメのシンデレラみたいで可愛かった。