Momoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Momo

Momo

映画(259)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スプライス(2008年製作の映画)

3.7

人間味のありすぎる科学者夫婦、、、こんなにイケてる若い科学者っているのかな笑 いてほしい笑
エイリアンとか新種系ってそういう方向持って行きがちだよなあ。うーん。

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

4.0

2、3回みてる気がするけど、やっぱり途中でミシェルロドリゲスでてくる場面に歓喜!!
どんぱち系で緊迫感もあるし、人間ドラマもあって泣ける。チームワークって大切だなあと思った。
ついて行きたくなる上司っ
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

2.9

なんだこの映画...よくわからない...
海外ドラマの人とか有名な人とか出てるから面白いのかとおもったら、なんかストーリーも謎だしアクションシーンもあんまり好きじゃなかった。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.6

ミニオンズがあんまり期待してたのと違ったからどうだろうと思ったけど、結構おもしろかった。
ほっこり系。

2012(2009年製作の映画)

4.0

みるの2回目くらいかもしれない。
ときどきやりすぎというか、わざとらしい部分もあったけど、おもしろかった。
感動もできる。

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

4.1

POV?の映画の中では一番好きかも!おもしろかった!そこまで酔うわけでもなく、みたいところも結構みせてくれる感じ。
ただ、途中までいい感じに事が進んでたから、ハッピーエンドが好きなわたしには救いがなさ
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

うーん。あんまりツボらなかった。
ギャグとかパロディ要素も入ってたけど、あんまりピンとこなかった。
ミニオンズ語の中にたまに日本語とか他の言語の言葉が入ってるように聞こえてちょっと気にして聞いてた。
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

4.0

アマンダセイフライドかわいすぎスタイルよすぎ><
チャニングテイタムは相変わらず良い身体だなあ、、、

親子愛に関してはすごくぐっときた。あとは、海辺とひと夏の恋っていうぐっとくるシチュエーションがよ
>>続きを読む

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

3.8

もっとラブストーリー!って感じかと思ったら、淡々と終わってく映画だった。
深夜にみたくなりそう笑

アンハサウェイかわいいなあ。
曲のところどころにバイオリン入ってきてツボだった。
ブルックリンいった
>>続きを読む

ハンナ(2011年製作の映画)

4.1

映像のつくり?も面白かったし、アクションシーンではバンドっぽいBGMもガンガン鳴ってて新鮮だった。
ハンナかわいいし強くてかっこよかったけど、こんなに孤独な暮らしをしていくのはなんだかかわいそう...
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.7

薬の話。ブラッドリークーパーかっこいいなあ。

薬って怖いんだよっていうだけじゃなくて、最後に含みをもたせてくる感じ。
ロバートデニーロの苦虫噛み潰したような顔よいw

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

実話を元にした作品ということでちょっと身構えて鑑賞...時代背景おぼろげすぎて、どういうことだ?ってなった時にさりげなく登場人物が説明を挟んでくれたのでスムーズにみれた。
物語の後半からは、ハラハラさ
>>続きを読む

スーパーの女(1996年製作の映画)

3.9

邦画はあんまり得意じゃないけど学校の課題でしかたなく鑑賞、、、と思ってたら結構おもしろかった。
主演の女優さんは知らなかったけど、キャストが豪華すぎてびっくり。もしかして有名な映画なのかな...

>>続きを読む

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

3.5

1がすごい好きだったから一応これも鑑賞。
トリス演じてる女優さんかわいいなー
1の方がときめきポイント多かったイメージ。

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.7

ミュージカル調でハイスクールミュージカルを思い出した。
CGのクオリティはあんまり高くないし、演技もちょっとわざとっぽいとこあるけど、衣装とかセットがかわいかった。
王子のダンスがちょっとなよなよして
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

3.5

そこまで変な終わりかたじゃなくてよかったけど、やっぱり1作目が一番面白かったなあ。
ジェニファーローレンスすきだあ〜

河童のクゥと夏休み(2007年製作の映画)

4.5

人間と妖怪と神様のお話。

絵のタッチとか、ネーミングセンスとか、セリフの感じとか、すごくツボった。シュールな画の面白さもある笑

いろんなことを考えさせられる映画。
謙虚さをわすれないでいないとなあ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.4

コメディ要素もあって笑えたし、ほっこり。
人生的にこんなにうまくいくのか?って思ったりもしたけど、ロージーとアレックスの仲だけはことごとくうまくいかないっていうのがすごいもどかしくて良い笑
ロージーの
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.8

マイロがイケメンすぎる、、、

全然期待してなかったけど映像が迫力あって綺麗でよかった。ストーリーもべただけど、マイロがかっこいいから全然いい!笑
おわりのキスシーンめちゃロマンチックだったけど、最後
>>続きを読む

アスク・ミー・エニシング 彼女の告白(2014年製作の映画)

3.4

ブリタニーロバートソン目当てで鑑賞。
ちょうかわいい。この人なんでいっつも濡れ場多めなんだろう...

映画自体は、なんかすごく腑に落ちない感じだった。話はずっと前向きな内容ではなくて、最後になってち
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.4

やっぱりディズニーはいいなあ!
シャキーラ歌声すてきだった。

多種多様な動物たちが一つの街で暮らしている設定。細かい描写まで考え抜かれてて世界観にどっぷりつかれた。
なんかさいきんのディズニー映画っ
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.7

実話に基づく系の、しかも戦争とかに関わる話は苦手であんまりみてこなかったけど、たまにはべんきょうにと思って鑑賞してみた。

これといってなにかがあるわけじゃなく、淡々と話は進んでいくけど飽きることはな
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

4.2

あんまり期待していなかったけど、あっさり号泣。

最初はコンピューターはやっぱり人間にはなれないみたいな終わり方かなと思ったけど、結局壮大なラブストーリー感ある結末だった。
人間の善意とかっていう感情
>>続きを読む

インベージョン(2007年製作の映画)

4.0

髪の毛のあるダニエルクレイグ。
ニコールキッドマンかっこいい!

知らないうちに家族が変わっていく恐怖、、、変な宗教みたい、、、
親しい人や街中にいる人が急に変わっていっちゃうのはこわかった。
ひさび
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

遺伝子によって人間のランクが決められている時代のなかで、どうにかのし上がろうとする人の話。
GATTACAってあの遺伝子構造で覚えさせられたやつが由来なのかな。笑

ビンセントとジェロームっていう正反
>>続きを読む

エンダーのゲーム(2013年製作の映画)

4.2

一度本で読んだのが面白かったので映画も鑑賞。
CGめっちゃきれい。

組織の不条理さにあらがいながらも、自分のなかの凶暴性と平和を思う心に葛藤するエンダーを、ほっそい少年が演じてたのがよかった。

>>続きを読む

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

4.1

ウィルの目力すごすぎる笑
グヴィネスパルトロウすてき。
衣装がきれいでずっと劇をみてるような感じだった。

イギリスの演劇女人禁制だったってしらなかった、、、。
ウィルとヴァイオラのふたりが、くさい台
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

義足の女の子めちゃかわいかった!だれだろう...
悪役のおじさんが舌ったらずなのがうさんくささ増しててよかった笑

久々にスパイ映画みたけど、人がしにすぎ...
面白いは面白かったけど、ブラックジョー
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.8

ケイトウィンスレットの髪色が綺麗でかわいい。キルステンダンストすき。

記憶が消えていくシーンでは、悪い思い出もあったけどいい思い出もたくさんあって、そりゃ忘れられないし忘れたくないよなあってかんじ。
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.7

たぶんみるのは2回目。

老いてる子供を拾って育てて愛し続けたお母さんがすごい。
そんな変わった成長をするベンジャミンを受け入れてた周りの人もすごい。

という感じ...
ベンジャミンの人生を考えると
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.0

衣装がとっても素敵でそれを着てるブレイクライブリーもすごくきれいで、眼福だった。エリスのロン毛よい!

映画前半はあまり動きがなくてのめり込めなかったけど、後半からの急展開で結局号泣。
離れてはいるか
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

日々の瞬間と自分のまわりにいてくれる人々の大切さを思い出させてくれる映画。

恋愛というよりも、愛を感じさせてもらった...
特に父と子の親子愛がすごく胸に響いた。
もっとお父さんお母さんと一緒の時間
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.6

アクション映画なのかなーと思ったらギャグ映画だった笑
、、、?、、、あ、あーー!ギャグか!!ってなる。

ほんとにゲーム好きな人が作ったんだろうな笑
愛すべきnerdたち笑

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

感動。。。ようやく見れてよかった!

出来過ぎてるくらいの展開なのに、冷めずに最後まであったかい気持ちでみられた。
本当の愛ってこういうものなのかな。
いろんな愛の形はあると思うけど、おじいちゃんおば
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.8

ギャッツビー報われない、、、
みんなクソだ、君だけが価値がある。っていう台詞が印象的。

いろんな人と物事がひしめき合ってる世の中では、希望だけでは生きていけないってこと...?
誰が悪かったわけでは
>>続きを読む