もりたさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

もりた

もりた

映画(435)
ドラマ(29)
アニメ(0)

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく心温まる映画。

人種や生活感もまったく正反対の2人のやりとりはテンポよく、どこかハートフルで幸せな気持ちになった。

個人的な差別をその土地柄であったり、しきたりを理由にしてしまうのはこの黒人
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

個性溢れる天才たちの十人十色の音楽に胸が躍った。
天才的な音楽だって必ずしも簡単に生まれるものではないはずだし、その誕生を垣間見れた気がした。
"コンクール"としての評価であれば、最後の評価は妥当なの
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.0

当たり前の日常を当たり前に思えることに幸せを感じられた、そんな映画。

主演二人が好きで見たけれど、どちらの演技も光っていたし、1シーン1シーンをすごくリアルに感じることができた。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく好きな映画だった。
テンポがすごく良くてあっという間の時間だった!

人間誰しも自分に自信が持てない時はAのような存在に頼りたくなるんだろうな。

今自分がいる環境を友人の過去にされてしまうのは
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.4

いや、エディ・レッドメインの演技力に震えた。本当に演技かと思わせるほど。
この演技力が感情の移り変わりを物凄くリアルに感じさせる。
もちろん、リリーにも葛藤はあったのだろうけどゲルダの真の強さを感じた
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.2

成田凌のキャラクターに引き込まれた映画だったな〜。本作の役もすごくはまってた!
そして、清原果耶ちゃんとの距離感であったり空気感が微笑ましく、何度か笑ってしまった。

むしろ、普通じゃない考え方・生き
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.7

思ってたよりも、アニメと実写が上手く組み合わさっていて飽きずに最後まで見れた!

累 かさね(2018年製作の映画)

3.8

土屋太鳳ちゃんはこういう役どころの方が映えるのではないか、と思うくらいハマっていたと思う。主演2人の演技力に魅了されて満足のいく作品。

ただ、前半のテンポが早すぎるなと思ったり、説明不足な点もいくつ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0

橋本愛だからこの映画が成り立っていると思えるくらいこの映画の世界観に馴染んでいるように感じた。
すごく心地よい時間が流れる映画でした。

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.0

扱ってるテーマは重いけれども、
それを感じない青春映画。

それは、レオの真っ直ぐな芯の強さが理由かもしれない。
見終わったあとは、すごく清々しく爽やかな気分になれました。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.0

これはこれで面白いかもしれないけど、
原作が好きだったので少し残念。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悲しみすぎる。

ハッピーエンドが好きな
マルコだったからこそ、
この結末は残酷すぎる。

最後の手紙が送られてきた人たちは
この事実をどう受け止めたのか。

「一人の人生の話だぞ。
あんたらが気にも
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

過去と現在の対比がきつい。

過去の幸せな描写が
今のリアルを引き立たせている。

どちらかの問題ではなく、
夫婦の問題。
お互いに歩み寄って、
少しずつ修復できればよかったのかな、、

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

素敵映画。
余韻がすごい。
理想と現実のギャップが苦しい。

よくある日常を
1コマ1コマ丁寧に切り取ったような
映画だったけれど、
主演がこの2人だったから、
ひとつひとつのシーンが
より素敵で尊く
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.6

題目の意味を深く考えすぎたかもしれない。
いいお話だったけど、
ケイティの気持ちに共感はできない。

ラッセルクロウをはじめ、俳優陣の演技は素敵でした。

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.9

ラストシーンが素敵すぎる。
すごく、悲しいお話だけどその先の明るい未来が少しみえたような気がした。

パリに行きたくなる映画No.1。

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.4

父親の葛藤、そして痛いくらいの愛情がリアルに心に伝わってくる。

"beautiful boy" まさにそのもの。

そしてティモシーシャラメの圧巻の演技。
本当に美しく心揺さぶられる演技でした。