ぱんさんの映画レビュー・感想・評価

ぱん

ぱん

映画(238)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ローマ法王の休日(2011年製作の映画)

3.4

枢機卿達が可愛い

人間誰しも向き不向きがあって、選ぶ自由と選ばない自由は平等であるべきなんだよね。偶然それがローマ法王って職業だったわけだ。
突然強制的に世界中の重圧がのしかかってくるの、きついよな
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.0

セリフの無いシーンの演出が綺麗。
始まりは嘘でも完成させる藤野ちゃんはまじですごい。
振り返ることと進むことはある意味同じかもね。

思い出になってしまった君を振り返る

直視できないくらい眩しくて、
>>続きを読む

山田くんとLv999の恋をする(2025年製作の映画)

3.8

山下美月ちゃん可愛い!
原作未履修なんだけど、映画として普通に楽しめた。

悪い夏(2025年製作の映画)

3.2

つらすぎた

内容つらすぎてもう帰らせてって思いながらみた。
難しいね、優先順位つけて守らなければならないから。でも人の心に誠実に向き合わないことは、自分を蝕んでいくんじゃないかな。

友達は選ばない
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.2

音楽がすごくいい!
衣装もかっこよくて、本当にあんな感じなのかな?

確信と寛容。自分の中での確信と、物事の正しさは同じだと勘違いして、自分が神様になったみたいな気持ちで傲慢に振る舞ってしまいそうにな
>>続きを読む

366日(2025年製作の映画)

3.4

言いたいこと、言わなきゃいけないこと、言うべきことは違うよね。
いろんな結果の積み重ねが今になってて、それを1番の正解と思って生きられる人が幸せになれるのかな。

(2022年製作の映画)

3.2

う〜ん

みんな誰かを利用して幸せになってるのかな

室井慎次 敗れざる者(2024年製作の映画)

3.8


踊る大捜査線って映画でしか観たことなかったけど、大まかな役職とかポジションが分かってたからよりおもしろかった。

あのレベルに排他的な田舎がまだ存在しているのかは謎だけど、直接的ではないだけで、やっ
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.4

昔のもおもしろかったけど、これもおもしろい。波は無いけどおもしろかった。

あの人が消えた(2024年製作の映画)

3.4

高橋文哉じゃなかったら通報されてるよ!?って展開が続いてハラハラしながら観てたけど、それを上回る怒涛の展開が来て圧倒された。
1ピース1ピース丁寧に確実に嵌め込みながら進めていくような映画だった。
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

途中から若干怖いけど何が起こっているのかよく分からなかった。

ラストマイル(2024年製作の映画)

3.9

鑑賞1回目だけど難しかった…。


1日考えてみて、
『立ち止まる』ことができる。
『留まる』
『たとえ止まってもまた動き出せる』
ってことなのかと自分では考えた。

『壊れるように動き続ける』人がい
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.6

ぼろぼろに泣いた。

頭で分かっていても他人事でいたいと考えてしまう介護の問題。
介護をしている当事者にしか本当の意味で分かることはない苦痛と愛情の間で愛情だけがどんどんすり減っていくことに対する、自
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

3.4


オープニングの入りが良すぎて鳥肌立った。



三次元アイドルも好きだから観ててすごく苦しい気持ちになった。
あずまちゃんの気持ちも分かるんだよな〜
チャンスを掴みたくても掴めない人間のほうが圧倒的
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

いろんな意味でテンポ良く進む。
おもしろかった。

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

3.3

優しい物語だった。


大人になった同級生達が、思ったよりちゃんと原作キャラが生きてる感じがした。

時間がゆっくり流れているような島の風景がすごく綺麗。
感情の揺れ動きをすごくすごく丁寧に表現してい
>>続きを読む

瞼の転校生(2023年製作の映画)

4.0


中学生の年代での、やりたいこと、やるべきこと、やれること、それらへの向き合い方とか悩みとかがそのまま伝わってきた。

普段は少し大人びている子達だけど、子供らしい部分がすごく眩しかった。
まっすぐで
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

3.2

役者の演技がすごい。


この映画で伝えたいことはうまく理解できなかった。今思えば愛は人を少しおかしくするってことなのかもしれない。
間違いを正当化しようとしたり、庇ったり、その人を肯定することで、側
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.4



ちょっと自分には難しかった。

でも夏月の気持ちは分かる部分が多くて苦しかった。


正しい欲など無い。正しく欲と向き合うことはできる。どんな形であれ。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

すごくおもしろかった記憶があるのに登場人物多過ぎて理解するのに時間がかかる

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.0



邪悪な人間多過ぎた。
でもみんなが色んなずるさを持ってるのに、自分の一番大事なものを守ろうとしてたのかな。
善悪の区別がつかないまま少し大きくなった子供が自分の気持ちの消化の為に暴力という手段をと
>>続きを読む