mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

知らないカノジョ(2025年製作の映画)

3.8


元の作品は知らなかったけど、恐らく邦画としてかなりわかりやすいようにリメイクされているなと感じた。(ちょっと韓ドラっぽさは感じたけど…)そのぶんありきたりな設定であることは否めないけど、SF感はそこ
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.4


サイコパスは普通に戻れない。
でも根底には"いいひと"があった
ミステリー感は弱め
役者方々はよきでした

劇場版 トリリオンゲーム(2025年製作の映画)

3.7


ドラマからのどんでん返しは今作でも見事
アクションかっこよかったし意外とどころじゃないとても頼れるガクもかっこよかった
まだまだ期待します

あたしの!(2024年製作の映画)

2.8


こんな規格外なのか…
あまり理解できないことが多くて…

正体(2024年製作の映画)

3.8


先にドラマ観て内容を知った上だけど、実質半分の尺で収まってんのに驚き
必要なところだけを選りすぐんで、主に鏑木と警察官にスポットをあて、警察官としての立場の思いと責任を、不気味な山田孝之がまとめてて
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.4


展開はいいと思うんだけど、深掘りしてるようでされてないからゆっくーりあさーく物語が進んでた印象
役者の力量が高いぶん説得力はあったけども

罪の声(2020年製作の映画)

3.7


実際の事件は知らなかったけど自らが追いかけてる気分になれる

六人の嘘つきな大学生(2024年製作の映画)

3.3


右肩下がり
期待があがっていく感じはよかったけど終わり方がなー

アンダーニンジャ(2025年製作の映画)

3.0


不発が否めない…
アニメ観て行ったからまだ内容はわかった上でだったけど
これ初見じゃストーリーもキャラも浅すぎて
前の人たちも終わったあと「半分寝てたわー」言うてたけど
そんくらいなにも残らなかった
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.3


家族構成、家族関係、サイコパスさは面白かったけど
無能な警察といい、個人的に終わり方がなー
ただのサイコパス映画です。ってだけであとは普通。
どんでん返しがあるわけじゃないから展開的にも普通。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.7


ドラマからぶっ通して観たからそれぞれの個性もハマってよかった
相変わらずみんなが活躍するからいい

音羽先生かっこよすぎ

グランメゾン・パリ(2024年製作の映画)

3.7


周りに助けられて成長し信頼を得る尾花の様は主人公あるある
そのぶん思ったより展開はありきたりだし、フランス語多すぎてほぼ字幕だったけど
ドラマから一貫して面白かった
やっぱ異国の地でなにかをするって
>>続きを読む

【推しの子】-The Final Act-(2024年製作の映画)

3.6


漫画もアニメも観た上で率直な感想は別物かなと
「芸能界」の裏を全面的にみせてた原作とは違って
あまりそういった部分はドラマも映画も感じなかった
それでも人間関係とか(なかなか伝わりづらいのではってと
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

3.7


アニメは数話だけ妹が観てるのを盗み見したことあったけど
その時から面白い題材だなと思っていて
相当な規模になるんじゃと思ってたら案の定相当でした。とてもいい意味で

笑いのツボも面白いし細胞の関係性
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム(2024年製作の映画)

3.1


ウンビが日本語を話し
凌が韓国語を話す
違和感

大谷亮平は日本人にしかみえませんでした

ラストマイル(2024年製作の映画)

3.8


かなり社会に対するメッセージ性の強い作品
仕事においての鬱問題はなくなることはないし
改めて「ブラック」な部分を目の当たりにした印象

物語としては考察しながら観るよりも流れのままに進んでったなーて
>>続きを読む

あの人が消えた(2024年製作の映画)

3.7


次々とジャンルが移り変わって最後まで飽きなかった
大々的なものと見落としそうなものと伏線の使い方も様々で、きっとちゃんと回収しきれてない気する
ホラー、サスペンス、笑い、スピリチュアル
うまくまとま
>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

3.0


ガッキー全盛期
なかなかしんどかった(物語のことではない)

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.3


途中で見飽きることはなかったけど
見飽きかけるとこはいくつか

最初のおかえりとチラッと見える指輪はよかった

ブルーピリオド(2024年製作の映画)

3.7


アニメ好きで楽しみにしてたけど
かなり再現度高くて、アニメーションでは出せない迫力を技術で押し出しててよかった

そこまで起伏の激しい作品ではないけれど
その分、原作同様に刺さる場面が多い

実際の
>>続きを読む

赤羽骨子のボディガード(2024年製作の映画)

3.5


人並み以上に役者とかタレントとか知ってる方だと思うんだけど
そういうタレントヲタク?の自分からしたらいろんな方々が出演してて面白かった

ただ倉くんと千尋さんのアクションもっと観たかったな(倉くんは
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

3.7


ちょうど時間空いたから観に行ったのしくったな
復習しとくべきだったーー
もう6年前やもんね
ぜんぜん覚えてなかったよ

それでもあいかわらずドバドバのゲラゲラで面白かった

またまとめて観たいな

キングダム 大将軍の帰還(2024年製作の映画)

4.2


いい意味で期待通り
今作を鑑賞する前に、原作もアニメも映画もある程度見返して、展開とか熱いとこ振り返った上で「期待通り」
役者だけじゃなく、作り手全員がこの作品をリスペクトしてるのが伝わってきた
>>続きを読む

BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち(2024年製作の映画)

3.8


当時テレビの前で飛び跳ねて観てたな
その後しっかりSRの試合観に行ってジョシュのユニ買って
(実はこのアカウントのトプ画)

パリでも飛び跳ねて応援したいな

余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。(2024年製作の映画)

3.9


結末がわかっているからこそ、それぞれの成長、気持ちの変化に感動した
⚫️を🌈ってパレットじゃ作れないけど、これも愛の色次第でつくれる
与えたほうも🌈になるのもよかった

くさいセリフも多かったけど、
>>続きを読む

PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~(2024年製作の映画)

3.3


タイトルコールまででこんないらつくん

それぞれのコンプレックスが意外と単純
と思ってしまうほど深掘りされず
高校生だからって割り切れるけど、無理があるとこも多い

なんか変に重ね塗りした感あって長
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.8


この言い方が合ってるかはわからないんだけど
ストーリーは日本映画
構成は台湾映画っぽく感じた

季節的にもだけど
夏の台湾の暑苦しい感じと、
冬から春にかけての日本の穏やかな感じの2面を交互に展開し
>>続きを読む

範馬刃牙VSケンガンアシュラ(2024年製作の映画)

3.5


刃牙しか観たことなかったけど、なんか声優の豪華さ増し増し増し増しくらいになってた
だらだら戦う訳じゃないしいい意味であっさり決着つくから個人的にはよかった