森野さんの映画レビュー・感想・評価

森野

森野

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

4.0

優しい人って悲しいかなモテないよね…。

年越しにぴったりの映画だった!

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.0

モキュメンタリーの偉大なる始祖

最初から最後まで手持ちカメラのブレがすごくて酔うのと、
山で遭難した主人公たちのギスギスが長い時間続いて不気味なのは後半だけなのがちょっと退屈だったけど、偉大なのは変
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.5

外見ばかり磨いて誰にも内面を明かせないし共感できない、誰からも本当の自分を理解してもらえない可哀想な、でもサイコパスだからぜんぜん可哀想じゃないというか地獄に落ちろ!的クリスチャン・ベイル最高最高だっ>>続きを読む

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

4.0

職を失い、世の中に失望し、親権を取られて愛する娘に会えない主人公。
娘を幼くして亡くし、狂った妻の面倒を見るためにキャリアを捨て、同僚からいじめられる刑事。
劇中では主人公のほうが狂ってしまい、行く先
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.5

シャイニングとはまったくの別物、能力者バトル映画になっている
でもあのホテルや双子をもう一回見れるのはかなりうれしい

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

アリアスターの映画に出てくる「家族」、どれも最悪すぎる
どういう家庭で育ったんだ

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.0

トレンディ
女が情緒不安定すぎるから親友を大切にしろ

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

災害は色んな人の人生を狂わす。
親を亡くしたすずめはもちろん、独身ですずめを引き取ったおばさんの本音が出るシーンがかなりつらかった。
誰も悪くないのに…。

あの猫はなんだったのか、
イスになる必要あ
>>続きを読む