よこっちょさんの映画レビュー・感想・評価

よこっちょ

よこっちょ

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

あんのこと(2023年製作の映画)

4.0

とても重くて観ているこちらまで辛くなる作品でした。
これが実際の事件を基に作られているという事実に暗澹たる気持ちになりますが、現実に社会で起きている色々な問題が複合的に絡み合ってあの結末を迎えたのかと
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.3

銀行の内部事情は知りませんがそんなに上手くいく?騙される?とツッコミたくなる場面がいくつもありましたが深く考えないで勧善懲悪モノだと思えば楽しく見られました

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.5

時代劇映画の様式美を感じさせつつ落語がベースの物語だけあって人の心の機微や人情を感じさせる良い作品でした。
草彅剛さんの所作が美しく、特に碁を打つ指先の優雅さに見惚れてしまいました。
主演はもちろん脇
>>続きを読む

ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春(2024年製作の映画)

3.3

私の世代にとってはワイルドでカッコ良いトレンディ俳優の代表だった岩城滉一さんが「老い」を隠さない映画に主演されたことにある種の感慨を隠せません。
ドラマチックなことは起きないけど人生の最終章をどう生き
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.3

山崎賢人さん、感情を表に出さない若き日の晴明がお似合いでした。VFXを駆使しているのでもっとエンタメ寄りの陰陽師かと想像していたけど哲学的というか人間の心の深淵を覗くようなストーリーだったのが意外で面>>続きを読む

リバウンド(2023年製作の映画)

4.0

スポーツ青春映画の王道だけどこれが実話だということにびっくり。
喧嘩、挫折、友情、涙、努力…色んな感情に心を揺さぶられました。バスケットの試合のシーンはスピード感があって本当の試合のように引き込まれま
>>続きを読む

風よ あらしよ 劇場版(2023年製作の映画)

3.3

テレビドラマ版を圧縮した分エピソードが端折られているけど、その分シンプルで見やすかったです。でも映画版でこの作品を初めて観た人には主題がちゃんと伝わるかな?と思ったり。
平塚らいてう役の松下奈緒さんは
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.5

エアジョーダン誕生秘話として面白かったです。マット・デイモンは歳を重ねても味わいと安定感がある役者さんだなぁと思いました

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

原作未読でもめちゃくちゃ面白かった。野木亜紀子脚本×綾野剛主演のタッグさすがです。登場人物が皆いい味出してて、観てよかった!また観たい!と心から思える作品でした

オートレーサー森且行 約束のオーバルへ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オートレーサー森且行選手の落車事故・大怪我からの再起を目指す2年間を追い続けた壮絶なドキュメント。
「元SMAP」ということで良きにつけ悪しきにつけ世間から注目される彼ですがこの映画はそういう興味本位
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.5

信長と濃姫、2人を対等な関係として描いているのが新鮮で面白かったです。木村拓哉さんの信長は本当にハマり役!
殺陣のシーンは迫力とスピード感が圧倒的でさすが大友監督。
ただ信長と濃姫に焦点をあて過ぎて他
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.7

地元が沢山ロケに使われていると知り興味本位で内容もよく知らずに観ましたがとてもよかったです。
水墨画の美しさに魅了されました。絵心のある人は惹きつけられる作品だろうなと思います。
主人公の横浜流星さん
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.5

映像が綺麗でした。特にタイトルにもなっている「窓辺」からの光の加減が柔らかくて美しい。
主人公をはじめ主要人物が「言葉」(文章)を扱う仕事をしていることを意識してみると台詞がとても文学的に感じました。
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.3

もっとコメディに振り切ってるのかと想像していたらそうでもなかったな…と。
元々他人である男女が一緒に暮らすことで起きる価値観の相違や不自由さ。
それを面と向かって言えないジレンマは共感出来ましたが、後
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.5

完成披露先行上映で観ました。優しくて懐かしい時間が流れる作品でした。
特別なことは起きないけど誰もが子どもの頃の夏休みを思い出すのではないかな…
最後は思わず涙が出ます。
子どもの目線でも親の目線でも
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

36年前の前作を観た世代なのでオープニングから一気にあの時代に引き戻される映像と音楽が最高でした。年齢を重ねたマーヴェリックがとても良かった。
向こう見ずで自信家だった彼が経験に裏打ちされたパイロット
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

3.0

中井貴一さんがぜひにと望んだ映画化と聞いていたので見る前から期待値を上げすぎてたかな…
地図を作る上での測量や角度の話は私には難しかったです。
ストーリーもちょっとご都合主義的な感じで入り込めず。
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

ウルトラマン世代です。山本耕史氏がいい仕事してるなぁと思いました。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.5

テレビ版からのファンです。シロさんとケンジの何気ない日常の中に親との距離感や互いの健康を気遣う描写に2人の年代が抱える問題が伝わってきてリアルでよかったと思います。映画版で登場した若い美容師の男の子の>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

2.5

原作が好きで観に行きました。岸部一徳さんと片岡愛之助さんはイメージ通りのキャラクターでしたが原作のストーリーより短くまとめられているのは仕方ないけど、政治の駆け引きの部分をもう少し詳しく描いたらより緊>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.5

草笛光子さんが圧巻でした。天海祐希さんのコメディエンヌっぷりもさすが。えっ、あの人がこんな役で!という驚きと遊び心がある作品で面白かったです

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

昭和の「新春かくし芸大会」でよくこういう豪華オールスターによる壮大なコント、やってなかったっけ?とデジャヴにとらわれました。題材、三国志じゃなくても同じぐらい笑えた気がします。ぶっ飛んだ作品で面白かっ>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.5

見る人を選ぶというか試される映画のように感じました。不思議な世界観。現実と幻想の狭間をゆらゆらうごめいているようなばるぼらを演じる二階堂ふみさんが素晴らしかった。次第に狂っていく稲垣吾郎さんの表現力に>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.0

実際の事件を基にしたフィクション。ある年齢以上の人なら皆知っているあの事件を、こういう視点で映画にしたのか…と感心しました。野木亜紀子脚本、さすがです。関西人なのでいろんな場面に馴染みがあって、当時の>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

先行上映で観た直後です。壮絶に美しくて哀しい物語でした。草彅剛さんの性別を超越した演技はもちろんのこと、初演技とは思えない服部樹咲さんが素晴らしかった。バレエのシーンの説得力が凄い。そして劇中音楽のピ>>続きを読む