このレビューはネタバレを含みます
毎年去年との比較で大体点数決めてるけど超えてくれて良かった、面白かった。
日本らしからぬ銃撃戦でそこらにある凶器より殺傷力高いから誰か撃たれるんじゃみたいな割と命懸けな緊張感が楽しめた。沢山使うから>>続きを読む
香港ディズニーランドに行く予定があり中国のディズニーにはトロンのアトラクションがあるらしいので予習にと思い鑑賞したがアトラクションがあるのは上海のディズニーだということが分かり虚しくなった...😅肝心>>続きを読む
配信されてなかったから久々にTSUTAYAでレンタルして鑑賞。全てがカッコ良かった😎
最初の教会のシーンが暗めな雰囲気でセブンとかのような重厚な感じかと思いきやそんなことないもない楽しそーなクソガキ>>続きを読む
楽しめたし面白かったけど正直そんなに話は絶賛されるほど面白いというわけでは無いなと思った。
敵キャラが容易とは言わないものの頑張れば世界を掌握できるであろうほどの能力あるのに行動がそれにしては幼稚だ>>続きを読む
IMAXレーザーgtでの鑑賞してきました。
事前の期待を超えてくる本当に良い出来で、もう今年ベストなレベルだと思うほどの作品だった。
まず音楽‼️シンシア、アリアナらの歌唱力が知ってはいたものの高す>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前作より好きめちゃくちゃ面白かった‼️
タイムループ軸にコメディ、微ホラーを展開する前作に比べ今回はそれプラス並行世界を描きSF要素も上手く融合させてきて新鮮で新しい方向性というかが見れて良かった。>>続きを読む
暴力的なまでの演者の配役がマジパナイwどの役者も美男美女のトップみたいな感じで目が凄い喜んでた🤩それだけじゃなくて時代背景にあった服装や美術も凝ってて美しさと当時を思わせるような作りになってて良かった>>続きを読む
予習なしだったのでどこが評価されているのかいまいち分かりませんでした...映画として面白くなるような人間ドラマとか出来事とかが弱くてあんまり当人のことを知らなくて見ても面白くなる要素は薄いなと思った。>>続きを読む
Queenのシーン好きすぎる😊
コメディ色強い映画なんだけども、おバカに振り切ってる訳でもなくて感動する話もあってホラー要素薄いしとっつき易い映画だなと思った。登場キャラが全員個性的で面白かった。
最初だけは面白かった、個人的になんで?の連続すぎて作品を楽しめなかったし後半ホラー味薄くて怖さを全然感じなかった。POV手法は凄いよかった、ホラーとマッチしてる。
久しぶりにjホラー見たけど実家のよ>>続きを読む
なんだろうカッコいい終わり方じゃないというか、結末に至るまではセブンのような暗いトーンで緊張感ある感じが監督らしいお洒落さ出ててめっちゃ好きなんだけど一気に軽くなった感じが期待してたものと違って個人的>>続きを読む
原作を読んだことをないけど評価されている作品を映画化したのもあって話は面白かった。政府、ネモ、教授共に行動の理由はまあ理解はできるし、科学が破壊に繋がりかねないことや科学をどう扱うかなど、原子力エネル>>続きを読む
ラストの母エイリアンとリプリーが対面するシーンそれまでドンパチしててホラー味薄かったけどいきなりのド静寂でやはりホラーなんだと引き戻された。
前作にはない銃火器でエイリアンと全面対決する展開はエイリ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前作では忘れがちだったライオンキングという言葉を表に感じる内容だった。話も面白かったし映像もサバンナ越えて壮大な自然に触れられたから両面で前作を超えたなと感じた。ただ、映像の進化少し薄いなと感じた。前>>続きを読む
ランタンを飛ばすシーンは王国でみんなが飛ばすランタンとそれを見るラプンツェル達に見惚れて好きなシーン。そのシーンの曲「I see the light」はこの作品を見る前から好きで聴いてたけど、歌詞に込>>続きを読む
普通に強化版アニメって感じで元々の設定活かしてて面白かった。旅行先の街並みの雰囲気にめちゃ合う音楽になってた所と、ヨルさんの戦闘前と途中がラスボスみたいなアチアチなbgmがいつもじゃ見れない映画らしく>>続きを読む
映像の綺麗さが第一印象すぎる。ライオンは毛並みとか一本一本を感じるほどで、他のサバンナ、森の動物も含めて作り物感がほぼないほど生きていた。粗さが目立つシーンもなくて本当に良かった‼️
話は昔見た本家>>続きを読む
戦場カメラマンとして軍人について行き写真を撮る為、武器はないのに戦地ど真ん中にいるっていうハラハラ感でたまらなく緊張した。
あんまり感情移入というか作品に入り込めなかった+ストーリー好きかなかったか>>続きを読む
最初の3作と比べるとやや劣りな印象あるけどスッゴイ良かった、面白かったし映像がより進化してて砲撃での戦いとかは特にグレードアップしてまたアゲアゲになれた。
序盤悪役の登場シーンとジャック・スパロウの>>続きを読む
青ドレスのシンデレラとラストのブライダル衣装?のシンデレラが破壊力ありすぎて目がとろけた🥰
舞踏会ではドレスと背景とかの配色とかもあるけど、シンプルにリリージェームスが綺麗すぎて他を寄せ付けない私を>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Xよりは好きだなって思ったけど期待度高かったしうーん🤨後半はパールちゃんの心情の変化が激しくて映像的に派手なシーンで見どころ多くて良いんだけど前半が少し退屈だった。
割と世界観とか映画館に抜け出すシ>>続きを読む
再上映されたとのことでIMAXレーザーGTで再鑑賞。
最高な環境での今作は流石に没入感が凄まじく映像美で感動してしまうほどだった。内容は語るまでもないですね😁
序盤から飛ばし過ぎw‼️
何度も思うけどやっぱりアーガイルの方が好きだな。一つの作品の出来で言ったら前作、今作よりもアーガイルの方が良くて面白いと思うんだけど...。
めちゃくちゃ今作も個性的な戦>>続きを読む
今年見た中でもトップレベルにめちゃくちゃ面白くて最高だった。
ストーリーは再び復讐心から始まる物語で復讐や皇帝との因縁の重みで言うと1作目の方が強いドラマになってたなと思った。とは言ったものの今作は>>続きを読む
中身は別に他作同様あってないようなもんだった。
この頃は方向性決まってないだろうから仕方ないんだろうけど他作にはあったアートザクラウンの濃ゆいキャラが出まくった魅力的なシーン達が今作は別の色んなキモ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この作品は、こういうラストだ、どんでん返しを見ろ‼️って感じじゃなくてラストをどう解釈し考察するかに重きを置いてると感じた。序盤から中盤にかけて多くの心理描写、伏線が散りばめられていることからもラスト>>続きを読む
自分が歴史に関して無知すぎるので第二次大戦時にこういう史実があったということを知れただけでも見る価値あったなと思った。
100分程度とコンパクトにまとめてくれたの見やすくてよかった。緊張感あるシーン>>続きを読む
過去作ちゃんと覚えてるか心配だったけど復習必要なほどの大きな繋がりはなかったから安心した。
感想としてはロッテントマトとかXの評価が良すぎて1越えとか抜かすから期待大だったけどそれ見ないで行ってたら>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
7割くらいまで見て中断してヴェノム見に行ったら新作の予告編でネタバレ喰らってクソぉぉぉってなった😭
本編はセットが素晴らしいなというのが第一印象だった。序盤からもう軍の装備その後の皇帝一族の部屋や容>>続きを読む
シンプルにエリア51の戦闘がド迫力でそれだけで見る価値あったなという印象。
ストーリーはそこまでは酷くはないと思ったんだけどもヌルっていう超強そう〜なキャラ出てきてもエディの前に出てこないし、全宇宙>>続きを読む
内容はは1の次に好きなんだけど回を重ねるごとに悪役の魅力がな〜って感じがしてちょいと不満だった。
2と3でマブリーの可愛さをたくさん注入したので今回それされると流石に鬱陶しいかなと思ったけどあんまり>>続きを読む
何かでこの作品見たことあった気がするけど忘れてたので再鑑賞。
ニコラスケイジとショーンコネリの激アツなタッグが良かった。
最初から最後まで飽きることない展開続きでド派手なことやってるけど話繋がって>>続きを読む
なるほど、だんだん面白く無くなってくるっていうのを少しだけ感じた。
前作で大体もう終わりきった感あったところからこのストーリーは普通に面白いなと思ったんだけど、個人的にはバルボッサ主人公レベルにフィ>>続きを読む
ホラーとして一級品で面白かったんだけどまず1979あたりの映画だと思えないくらいの映像技術だと思った。
スターウォーズ顔負けの戦艦だったり船長の人造人間だったりのSF要素の造形めっちゃ好きだった。序>>続きを読む
ごめんなさい何がどう良かったのか分かりませんでした。別に話も普通、衝撃がある展開とかないし突出した何かはないなって感じ。
気づいたら話終わってたし今年見たムーンライトに近い後味を感じた。
全体的に>>続きを読む
曲が全部統一感あるアレンジ効いててまとまりがあって良かった。
あまり演劇の良さっていうのが自分が未熟なので分からなかったんだけどエグい歌唱力と曲とにマッチングして途中からよく分からない感動を感じた。>>続きを読む