mucous3000さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mucous3000

mucous3000

映画(391)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パリ、18区、夜。(1994年製作の映画)

5.0

爽やかさと緊張感を同じ画面で表現できるなら
できたならと

故郷の便り/家からの手紙(1977年製作の映画)

4.0

クール
凄まじい睡魔を感じたことは白状しなければならないが

ラバー(2010年製作の映画)

-

文句をつけられない仕組みになっている
面白かったし

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

造形と大森南朋の声がgoodでした

あと「辛いの字に一本足すと…」は本当に嫌いなのでやめて欲しい

恐怖分子(1986年製作の映画)

5.0

俺は日常のつまらない男なのでこの手の話はいつも苦しい

かっこよかった

悲愁物語(1977年製作の映画)

4.2

演出だるいけど面白かった

恐怖のメロディもそうだけどこういうただ不快なキャラクターが一番怖い

ウィンチェスター銃'73(1950年製作の映画)

5.0

面白くないジョークに面白くないと返していたことに感動した

昭和歌謡大全集(2002年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

最高、愛くるしい、大好き
文句があるとすれば、おばさん達は最後まで罪悪感を感じてはいけなかったと思う

しかし美しい、楽しい、面白い

宵待草(1974年製作の映画)

4.5

いい映画だったな〜と思った時点で残り47分あったしその47分も良かった