maoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

mao

mao

映画(286)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.2

MCUオタクの友達とウォチパ

コメディ要素が散りばめられていて気軽に観れて楽しかった
クリス・プラットは名前しか知らなかったけど良い俳優だな〜
ロケットがぶっ飛びつつも常識キャラでちょっとびっくりし
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.8

記録

初めて観たのがいつだったかももう覚えてない
11/26 金曜ロードショーで2年ぶり?くらいに鑑賞



2022/03/03 初見の友達とウォチパ
やっぱりハリーが可哀想で気軽には観れない
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

お気に入りだからもう何回も観ているんだけれど、家族がたまたま観ていたのを我慢できずに横目でまた観てしまったのでせっかくだし記録!

ルーブル美術館はこの映画を観る前に訪れちゃったからまた改めて行きたい
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

記録

公開当時から話題になってるな〜くらいの認識でいたのが、CSで放送予定になっているのを見つけたのでせっかくだしと鑑賞

めっっっっちゃ面白かった!
元々スパイダーマンの映画は断片的にアメイジング
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.0

このシリーズは原作から大好きなんだけれど、ダ・ヴィンチコードと天使と悪魔に比べたら少しパッとしなかったかな…という印象

ただ、フェリシティ・ジョーンズが元から好きな女優だったのと、シリーズ通してファ
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.6

初めて観た時からもう6年以上繰り返し観ているお気に入りの1つ

原作小説では1作目、映画では2作目にあたるわけだけれど、個人的にシリーズの中で1番好きな作品
原作読む→ローマ観光する→映画観る
ってい
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

記録

もっと早く観れば良かった
私も頑張ろうって気持ちを貰えた素敵な作品

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

2.4

記録

面白かったけどあんまりパッとしなかったかなぁ
設定は良かっただけに少し残念

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.4

記録

M:Iシリーズはかなり途切れ途切れにしか観ていないから1回シリーズまとめて観る期間作りたいなぁ

ソルト(2010年製作の映画)

3.0

記録

面白かったけどひたすらアンジーが美人だなぁって記憶しかない😿

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.6

記録

公開当時に宣伝を見て少し気になっていた作品
ほっこりできる良い映画だった

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.4

記録

観てから半年以上経つのではっきりと言葉にできないけれど、すごく良かったし感動した
こういう映画をもっとたくさん観ていきたいなと思った

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.0

記録

マット・デイモンだからっていうだけの理由で観た
つまらなかったわけではないけれど、思っていたのとはちょっと違ったかな〜って感じ

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.2

記録

可愛いが詰まった最高に素敵な作品だった
ただ終わりがサクッとしてるのはフランス映画ならではかなって感じ

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.6

記録

初見じゃないけどストーリーほとんど覚えていなかったので楽しめた
世界観好きだし若いキアヌ・リーヴスの気怠い感じがかっこよい

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

記録

2年ぶりに映画館でコナンが観られて良かった
赤井ファミリー大好きだなぁ
来年も絶対に映画館で観る

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.4

記録

ずっと観たいと思ってたやつ
シンデレラストーリーとして面白かった

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.0

記録

カミラがずっと可愛い
ミュージカル映画としてサクッと観れて面白かった

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

記録

ケイト・ブランシェットがかっこよすぎる
あんな強い女に私もなりて〜〜〜よ(泣)

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.4

No Time to Dieを観るために人生初007

ガッチガチの007オタクの友達とウォチパしたけれど、観ながらめちゃくちゃ豆知識くれたおかげで初見でも楽しめた〜!

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

ノーランの代表作と言えばで必ず名前が挙がる名作
何回観ても楽しくて飽きなくて大好き

時間は長いし、何層も重なっている夢の話だからややこしいし、観ていてすごく頭を使う作品だけれど、そこがノーランらしく
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

7年前公開されてすぐに友達と観て、それ以来もう何回観たかも分からないお気に入り
私がノーランを知って、ハンス・ジマーの名前を覚えた作品
あと今をときめくティモシー・シャラメの存在も

この作品の存在が
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.6

2作目の公開が控えているということで9月に鑑賞

ヴェノム可愛すぎでは??
もう新作観ちゃったのでそっちにかなり記憶上書きされてるけれど、バディものとしてすごく好き
ストーリーも結構サクサクで難しい展
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.4

サクッと観れて面白かった!

ピカチュウのことモフりたすぎる
ライアン・レイノルズの渋い声とピカチュウの可愛い見た目のギャップがクセになるなぁ

特に何も考えずおもしろ〜と思いながら観てたから、最後の
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

ようやく観た

いかにもダークヒーローです感満載なところが逆に好き
そしてクリスチャン・ベールがとにかくかっこいい
サー・マイケル・ケインも今ではすっかりノーラン作品の常連になったけれど、今観るとやっ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

1年ぶりくらいに観た

ジョージ・クルーニーとブラピのかっこよさが意味わからん
20年前の映画なのに色褪せない魅力と軽快なストーリーの面白さが大好き

それと個人的に大好きなマット・デイモンがまだ若く
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

ノーウェイホームに向けてMCU追っかけ朝活成功

MCU前作のダークワールドが脳死で観れるサクサク展開だったから、こっちもそんな感じなのかなと思っていたらびっくりするくらい普通にちゃんと面白くて拍子抜
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.2

ベネディクト・カンバーバッチが好きなのと、ストーリーに惹かれて劇場で鑑賞

イミテーション・ゲームとかもそうだけど、ベネ様のこういう史実を元にした歴史もの大好きすぎる
歳を重ねて着実にイケオジになって
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.6

ヒース・レジャーのことを思うとなかなか踏ん切りが付かなくて、もう何年も観れずにいた作品
やっと観れた

分かってはいたけれど、やっぱり観ていてしんどくて苦しかった
胸糞悪いとかではなく、純粋に鬱度が高
>>続きを読む